表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
きりきざむもの ものをはむもの2  作者: なるみなるみち
21/58

二章【ここにいて、ここにはいない】(7)

 由希子は夢を見ていた。

「お願い先生やめてください……やめて、いたぁい!」

 そのとき由希子は破瓜の痛みを知った。

 わたしは顔も知らない先生が大好きだった。

 だから、許せなかった。

 記憶をとともに痛みまで失うことは、とても苦しい。

 憎しみは愛にまさり、忘却だけがすべてを許す。

 胸が苦しい。

 許して。誰かわたしを罰して。


「どういうこと? 採血ミスよ」

 深見船医は看護師に投げつけるように言った。

「いえ、間違いありません。それはリョウコ・シンジョーの血液です」

 看護師のあわてふためきぶりに、深見は眉間にしわをよせた。

「こんなのありえないわ。一卵性双生児かクローンでもなければ、考えられない……どういうこと……?」

 緊急手術のついでで血液検査を行い、その場の思いつきでDNA鑑定を行った。その結果が出たのだ。涼子のそれは、由希子の遺伝子そのものだった。

 深見は眉間に深いシワをよせた。何かとても大切なことを思い出した。

 夏希は、ふたりにとてもよく似た女を知っていた。なぜ今のいままで忘れていたのだろう。

 自分の研究に夢中になりすぎて、そもそもの「事の発端」を忘れきっていた。

「このことはリョウコ・シンジョーにもユキコにも知らせないで。船長にはわたしから直接伝える。これは極秘事項よ」

「承知しました」

 看護師はうなずいた。

 性格がまるで違うから誰も気づかなかったが、そういえばふたりの顔写真は髪型以外すべて一致していた。

「それと、血液型も抗体検査も問題がないなら、由希子から涼子に五〇〇ミリリットルを輸血なさい」

 深見は指示した。『いいことを思いついたからやってみる』。これは悪魔の発想だ。

 マッドサイエンティストがそれをやる。

「上には事後承諾でいい。医務室はわたしの領域だから」

 そう告げた深見の声は、抑揚に乏しい。

 結果ありきの実験は面白くない。わからないからこそ、いいのだ。何を考えているのかもわからない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ