表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/120

進化ってかなり見た目変わるものだね

「グウッ……グウッ……」


痛い。全身の骨が軋むような痛みがする。


全身から嫌な汗が流れて地面に零れ、肩からは今もまだ傷が広がっている。持ってきたヤングスネークの重さで倒れそうになる。


不味いぞ……早く見つけないと動けなくなってしまう。


「ガゥ!!」


見つけた。崖の下にある洞穴だ。あそこなら……!


痛み軋む身体を鞭打って全速力で歩き適当な崖の近くにある洞穴の中に転がり込む。


洞窟の土には糞や骨はない。他の魔物や動物が巣にはしていないようだ。ここなら、休息もとれるし拠点にもできる……かな。


あー……身体が痛い。予想していた以上にダメージが入っていやがる。魔物の再生力がどれくらいのものか分からないけど、どうにかしたいところだが……。


【パッシブスキル:痛覚耐性を入手しました】


そういう答え方じゃなくて。治癒の方法とかが分かればどうにかなるかもしれない。


だが、この画面が出た瞬間から実際に痛みが抑えられているのも事実。効果はそこそこ期待しても良いな。


ステータス画面は……さっき見たし良いかな。スキルの方も進化した後に見れば良いし。


さて、思考に余裕が生まれたし進化について考えよう。とりあえず、進化先を出してくれ。


【進化先:ヤングベアー ランク:D-】

【進化先:ヤングフェアリーベアー ランク:D-】

【進化先:ヤングメタルベアー ランク:D-】


……うん、ツッコミどころたくさんだけどとりあえず、途中で切り上げたランクについて説明して。


【ランクについて:ランクは魔物の危険度や稀少度を示す指標。E、D、C、B、A、Sと続く。

-や+とつく場合、同ランク同種でも多少の差がある事を示す】


成る程……これでランクについては知ることができた。


【因みにだがランクは人間にとっての指標であり魔物界では大物殺し(ジャイアントキリング)は頻繁に起きる】


つまり、魔物にとってランクは指標にはなれどそこまで重要視するものではない、ということか。それなら、ランクを画面から消して考えるか。


とりあえず、ヤングベアーの方から頼む。


【ヤングベアー:D-

ベビーベアーの上位個体。

高い攻撃力と重量を持ち防御力にも優れている。

咆哮によって意思を伝達する技術を持つ。

進化先がとても多い。

頭はそこまで良くない】


最後の一文が全てのメリットを台無しにしやがったよ。チクショウ。どんだけこの世界は熊の肩身が狭いんだよ。


【進化条件:Lv.一〇】


進化条件……進化する際に条件があるのか。

それじゃあ、ヤングフェアリーベアーを見るか。


【ヤングフェアリーベアー:ランクD-

優しい心を持った若き熊。

治癒魔法に長け魔力に優れている。

その分攻撃力は高くない。

進化先はとても多い】

【進化条件:Lv.一〇であること】


つまり、ヒーラーか。誰かと生きていくのならなっても良いが……俺は一人だからな。回復魔法には魅力を感じるが戦闘能力が落ちるのは困る。これはなしだな。


それじゃあ、最後はヤングメタルベアーだな。


【ヤングメタルベアー:ランクD-

高き守りを持つ熊。

素早さは低いが攻撃力と防御力が高い。

自然治癒能力が高く毒にも耐性がある】


【進化条件:Lv.一〇であること

攻撃力:三〇以上 防御力:三〇以上あること】


渡りに舟なのがいたー!


このクッソ痛い状況を何とかできるのなら選ぶしかねぇ。


決定、ヤングメタルベアーに進化する!


「グウッ!?」


な、何だ!?身体の奥から熱のようなものが込み上げてくる。これが進化ってヤツなのか!?


目線の高さがどんどん高くなっていく。六〇センチ程度の身長が二メートル近くになっていく。全身の茶色い毛が抜け落ちて新しく銀色の毛に生え変わっていく。


これ、本当に大丈夫なのか!?


【アクティブスキル:土属性魔法を入手しました】

【アクティブスキル:探知・嗅覚を入手しました】

【アクティブスキル:忍耐を入手しました】

【アクティブスキル:咆哮を入手しました】

【パッシブスキル:魔力操作を入手しました】

【パッシブスキル:自然治癒を入手しました】


おお、色々とスキルを入手できた。自然治癒の方は……痛みがどんどん引いているし、効果はあるようだな。


さて、ステータスはどんな感じになってるかな……と。


=========

=====



名称:なし 種族:ヤングメタルベアー


Lv.一


攻撃力:五三


防御力:七三


素早さ:三四


魔力:五八


アクティブスキル:【硬化】【硬斬】【硬拳】【収束】【放出】【土属性魔法】【探知・嗅覚】【忍耐】


パッシブスキル:【転生者】【逸脱種】【押し潰し】【ランナー】【剛力】【拳打】【毒耐性】【痛覚耐性】【魔力操作】【自然治癒】


=====

==========


うわっ、凄く上がってる。進化したとは言え普通じゃない。【逸脱種】の事もあるが他二つに比べて進化条件がキツかったし、それも影響しているのだろうか。


それにしても……腹が減ったな。とりあえず、持ってきたヤングスネークを食べて腹を満たそう。


……やっぱり、蛇の肉はそこまで美味しくない。血抜きもしてないから血生臭い。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ