表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

農業用装甲機爆走&事故

 魔王が倒されてから1年……。長いような、短いような日々が過ぎ去っていった。


 ここ最近の出来事といえば、近代都市「アイダモ」を本拠地として活動していた「真柱」の1人、「アモーレ卿」が失踪した事だろうか。


 その影響で都市「アイダモ」の政治は、ほぼ機能停止してしまい、最早都市自体の壊滅もあり得る話だ。


 さて、場面は変わってある村の近く。深い森中の話――。


 *


「どこ行きやがった、あの家畜!」


 普段は物静かな森は、ある密猟者3人の足音と怒号で汚されていく。


 彼らは血眼になって誰かを探していた。


 一体、何がいるのだろうか。家畜と呼ばれた生物は、少なくともこの近くに潜んでいる。


 きっと息を潜めて、隠れている。


「…………っ!」呼吸が荒く、体を埋めた草むらの葉を揺らした。


 ボロボロの布切れに身を包んだ少女の体は、ひどく痩せ細り、土の汚れがあちこちに付着している。


 闘牛の様に尖り、垂れている耳は震えている。もう随分とご飯も食べていないのか、本来の彼女たちの種族、「ミノタウロス」の特徴である強靭な筋骨は見る影もない。


「あいつ……、急に暴れて逃げやがって……。ボスに殺されちまうよ……!」


「落ち着けよ。たかが家畜一匹だろ?さっさと見つけて帰ろうぜ。」


 草をかき分けて徐々に少女の元に足音が近づく。


 呼ぶ声も、少しずつ大きくなっていく。


 捕まれば、また……。少女は想像をして吐き気を催す。覚えてしまった痛みの数々が、自らに拒絶するように呼吸をずっと荒くする。


「なあ、今のガサガサって音聞こえたか?」


「ああ。ここら辺からしたぞ。」


 静かに男達は、銀色に響く大きなナタを手に取った。


 しらみ潰し。それでも着実に少女の近くに。男達は確信した様にニヤついている。


「出ておいで〜、もう痛いことはしないからさあ〜。」


 ナタを振り回しながら気色悪い声を出している。


 その姿が、嫌にも全部を思い出させる。


 少女は、同時にあることを思い出していた。


 少し前まで一緒にいた両親のこと。貧しい村でありながらも、一生懸命自分を愛して、育ててくれた2人。


 父はよく「自由に暮らせ」と、母は「強く生きなさい」と言っていた。


 結局強くはなれなくとも。ただ、自由には生きたかった。


 少女の頬に涙が一閃通った。どれだけ泣いても、あるのは絶望だけ。


「…………なあ。」


 もう目と鼻の先まで来ていた男は、真顔で呟いた。


「なんか、音しねえか。やっぱり。」


「どこらへんだ?」


 3人は黙る。


 目を合わせると、指を指した。


「あっちから…………これ、なんの音だ?」


 遠くか、近くか。聞いたこともないような重低音が森中に響く。


「うわあああああああああ!」


 突然、男達の1人が悲鳴をあげる。


 少し離れたところで立っていた姿は、もう見えない。


 残った2人はナタを構えて周りを見渡す。


「なんだ?!魔物か?!」


「ここいらで出てくる魔物にしちゃ、聞いたことねえ声だぞ……!」


 背中合わせになって2人は生唾を飲む。奇妙なのは、ずっと音がしていること。


 基本、魔物は獲物を見つけるとそれなりに身を潜めたり、狡猾に殺そうとする。


 特に森の魔物は賢い。だからこそ、異常だ。と2人は気づいていた。


 異常な何かが、今この近くにいる。


 少女の恐怖は、そちらに移り変わっていく。


 1人の男が、恐怖のあまり汗をかいている。


 一筋の汗が顎から落ちると、その瞬間。「何か」が飛び出した。


 赤く、細長い、長方形の何か。


 魔物にしては余りに出来すぎな体。機械にしては不恰好な「それ」は、男2人を飲み込んだ。


 ドッドッドッと心音?を鳴らして血で溢れたそこに立ち尽くしている。


 四つの足。丸く黒い足は、到底生き物とは思えない。


「あれ?なんか轢いた?」


 それ、の中腹あたりから声が聞こえた。人間の言葉。


 ひょこ、と体から出てきたのは、翡翠のような緑色をした髪の青年だった。


 その男は紛れもない「フユ・レガース」。そこで「あちゃー」と言わんばかりに頭を掻いていた。


「またやっちまった……。()()に来る前、免許持ってなかったしなー……。――ん?」


 余りの衝撃に体を動かしてしまった少女は、自分を見つめるフユに恐怖する。


 昔の性か、それとも本能か。フユの得体の知れなさが少女を強張らせる。


 フユは目を細めて「んー……?」と口を尖らせている。


「バン!」と爆裂音と共に草むらは消し飛んだ。


「――ひっ!」尻餅をついてフユを下から見つめる。


 彼の目には、とても生気があるとは言えない、深い深い緑色があった。


「あんたこいつらの仲間?」


 血塗れの地面に指を指す。必死で少女は首を横に振った。


「ほーん。ふーん。」ジロジロと見ながらフユは少女の周りを回り続ける。吟味でもしているようだ。


「うん、決めた。」


 フユはニカリと笑うと少女に手を伸ばす。


「着いておいで。悪いことはしないから。」


 その言葉は余りに信用性が無さすぎるではないか。まるで誘拐犯のセリフだ。


 それでも、少女の目にはなぜか、小さい頃聞いた物語の英雄の様に見えたと言う。


 少女は震える腕を上げて、手を伸ばす。泥だらけの掌をフユは迷わず、力強く握る。


「行こう。」彼の目が少しだけ、本物のエメラルドのように輝いた。

ガンダム見てえ。けど時間ない。てことは時間が欲しい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ