表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/141

55話 初めてのレベリング


 ミレアとリンの洗礼の儀式が終わった。


 二人とも無事ステータスを得て、しかも沢山の初期スキルが与えられた。結果は大変喜ばしいものだった。


 その後、賑やかに皆で昼食を取った後、いよいよミレアとリンのレベル上げをすることとなった。


 

 エミリーを先頭に、皆で連れだって魔物の棲む森に向かう。


 エミリーによると、魔物の棲む森は、それほどレベルの高い魔物はいなく、ミレアやリン以外のメンバーのレベルでは余裕だそうだ。

 ミレアお付きのメイドのメイラさんも、実は戦闘もこなすバトルメイドとのことで問題ないらしい。

 

 メイラさん、バトルメイドだったのか……知らなかった。なんだか興味が湧いて来た。一度メイラさんとそのあたりのことを話してみたいものだ……。



 レベル上げに関しては、まずレベル10を目標にする。

 というのは、レベルが10にならなければ、パーティーを組めないシステムになっているからだ。レベル10までは自力で魔物を倒してもらうことになる。もちろん他の6人はサポートに入る予定だ。


 事前に、ミレアとリンには、安全のため、ユニークアイテムをいくつか装備させている。

 エミリーにプレゼントしたユニーク弓は、エミリーの方から一時ミレアに貸し与えている。俺も予備のユニークアイテムや自分の装備している物から、いくつか2人に装備させた。アリシアさんやモフからも協力してもらっている。



 ――結果。こんな感じになった。


――――――――――――

ミレア 10歳

Lv 1

体力:1+40

魔力:1+45

筋力:1+40

敏捷:1+30

精神:1

幸運:1+5


スキル:弓術Lv2、杖術Lv1、魔力強化Lv1、風魔法Lv2、水魔法Lv1、火魔法Lv1、土魔法Lv3、光魔法Lv1、回復魔法Lv1、結界魔法Lv1、夜目Lv3、感知Lv3


【装備品】

 武器(両手):ウェントスウィース

 防具(頭) :もふ猫のフード

 防具(体) :アルマテトラ

 アク(頭) :風のリボン

 アク(首) :キャッツアイ

 アク(腕) :銀熊の腕輪

 アク(腕) :土の腕輪

――――――――――――

 

――――――――――――

リン 15歳

Lv 1

体力:1+50

魔力:1+30

筋力:1+50

敏捷:1+30

精神:1+15

幸運:1+5


スキル:剣術Lv1、体術Lv1、火魔法Lv1、風魔法Lv2、水魔法Lv1、土魔法Lv3、夜目Lv3、感知Lv3


【装備品】

 武器(右手):フレイムソード

 武器(左手):パラライズファング

 防具(頭) :もふ猫のフード

 防具(体) :アルマテトラ

 アク(頭) :風のリボン

 アク(首) :キャッツアイ

 アク(腕) :銀熊の腕輪

 アク(腕) :土の腕輪

――――――――――――


 ……レベル1の段階でこれである。


 装備ブーストにより、すでに40レベルに匹敵するほどの能力となっている。普通に化け物である。


 これに加え、俺たち6人がサポートしながらレベル上げをするのである。もはや反則である。



「うわあー! 凄い力が! お兄ちゃん凄いよ!」

「わわわっ! すごいよ! トール!」


 装備した瞬間、一気に能力が上がって、二人ともびっくりしている。


 

 さて、魔物の棲む森で無双しようではないか。





 エミリーの先導により、魔物の棲む森に入った。


 辺りは薄暗く、少し不気味な感じがする。感知スキルを発動すると所々に魔物の気配がする。


 ミレアとリンはもふ猫のフードをかぶっているので、感知スキルが使えるはずだ。すでに二人も魔物の気配を感じている様子だった。


 二人は頷き合って、魔物の気配のする方に向かう。俺たちはミレアとリンの周りを囲み団体で行動する。


 早速、魔物が現れた。大きなリスのような魔物だ。モフより少し小さいくらいだろうか。


 俺は鑑定してみる。


―――鑑定―――

ビッグスクワール Lv15

・リスの魔物

・筋力と敏捷に優れる

―――――――― 


 レベル15か。C級ダンジョンのの5階層辺りくらいの強さだろうか。最初のレベルアップにはちょうどいいかもしれない。



 ミレアが弓を放つ。


 ビュウウウウウウウウウ


 風の力を纏った矢が凄い速さで、敵に向かって飛んで行き、命中する。


「――ギ!!」


 悲鳴を上げる間も無く、ビッグスクワールはあっけなく消えて行った。


「わっ! レベルがたくさん上がったみたい!」


 ミレアが驚いて目を丸くしている。


 レベル1の状態でレベル15の敵を倒したので一気に上がったはずだ。いい感じだ。


 更に感知しながらミレアとリンは敵を探す。


 また、ビッグスクワールがいた。


 今度はリンが剣を両手に駆けだす。


 敵はびっくりしているように見える。


 リンは敵に急接近し、右手のフレイムソードで斬りつける。


 ビッグスクワールは避けることも出来ず、そのままリンに斬られて消えて行った。


「うわっ! 凄いよ!」


 やはり、リンもレベルが一気に上がったようで、変化の感覚にびっくりしているようだ。



 こうしてミレアとリンは張り切りながら、敵を見つけては交互に倒していった。


 どうやらサポートは必要ないみたいだな。皆も安心しているようだ。そのままミレアとリンについていく。


 たまにスライムや犬のような魔物が出てきたが、どれも今のミレアとリンには敵わない。どんどん倒していく二人。


 しばらくするとエミリーが言った。


「もうそろそろレベル10になったんじゃないかしら」


 ミレアとリンは俺たちにステータスのレベルを見せてきた。


――――――――――――

ミレア Lv11

――――――――――――

リン  Lv11  

―――――――――――― 


「よし! 二人ともレベル10を超えたみたいだな。さっそくパーティーを組もう」


 パーティーを組めば両方に経験値が入るのでお得だ。4人までなら経験値はほぼ減ることはないので、とりあえず、ミレア、リン、エミリー、俺の4人でパーティーを組んだ。


 パーティーの組み方は簡単だ。パーティーリーダーとなる人がそれぞれ相手にステータスを通じて申請する。それを相手が承認すれば、システム上のパーティーとなる。今回のリーダーは俺だ。


 これでこの4人の誰が敵を倒しても、全員に経験値が入る。


 俺は考える。せっかくなので一気にレベリングを加速していきたいな。もう少し強い魔物と戦いたいものだ。


 エミリーに尋ねてみる。


「エミリー、この辺りでもっと強い魔物が出るところはないのか?」


「う~ん、そうね……。この辺りだと『滝裏の洞窟』かしら。そこは1階層だけのダンジョンみたいになってて、迷宮主しかいないわ。迷宮主はレベル50の大蛇よ。ただし、一度倒すと次に復活するまでの期間が長いのよね……。毎回、満月の日に復活するの。えーっと、今は月ってどうなってたのかしら……」


 イナリが答える


「今の月は満月から10日ほど経っておるのぅ。もう4~5日すると新月になるのじゃ~」


「う~ん、10日かあ……。その間に誰かが倒してなければ、まだいると思うわ」


「まあ、行ってみれば分かるか。エミリー、案内してくれないか」


「そうね。そう遠くないし、とりあえず行ってみようかしら」




 エミリーの先導のもと、滝裏の洞窟がある場所に来た。


 そこは、森の中で少し開けた場所になっていて、前方は大きな崖になっていた。

 その崖の上から川が流れてきて滝となっていた。滝つぼから水しぶきが上がって、水面には霧がかかっている。その滝つぼの裏に洞窟があるらしい。


 エミリーは滝つぼの崖側に周る。


「ここから滝の裏側に行けるわ」


 崖の淵に沿って、細い岩の足場が洞窟の入り口の方まで続いている。


 俺たちは滝つぼに落ちないよう、ゆっくりと崖に沿って歩いて行く。


「にゃあ~! 水しぶきが凄いにゃ~! 怖いにゃ~」

「ミーア、くっつき過ぎなのじゃ~。危ないのじゃ~」

「み、皆、押すんじゃないぞ、絶対に押すんじゃないぞ!」


 前世で観た古いお笑いトリオのようなことを言いながら、恐る恐る渡っている。


 

 なんとか皆無事に滝の裏の洞窟に入ることが出来た。


 洞窟の中はかなり薄暗そうだったが、皆、キャッツアイを首に下げている。夜目が効くので、視界は保たれている。


 少しばかり洞窟の中を奥へ進むと、先の方に開けた場所が見える。どうやらそこで洞窟は行き止まりらしい。


 その開けた場所の中央に、大きな蛇がとぐろを巻いていた。水色の体に淡い黄色の光を放っている。幻想的な感じのする蛇だ。


「わ、わっ、大きな蛇!」

「不思議な蛇だにゃ~」

「これは、水蛇みたいなのじゃ~」

 

 こうして俺たちは、滝裏の洞窟の主に遭遇したのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ