表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/141

40話 3階層~初めてのパーティー

 

 3階層に入った。


「そういえば、先日の宴でガイが3階層で行き詰ってるとか言ってたな……」


 なんの魔物が出るのだろうか? ちょっと気になるな。


「にゃにゃ!?」


 モフが何か見つけたようだ。


 奥の岩場あたりに黒い影が蠢いている気がする。


(サソリ)か!! 大きいぞ!」


 素早く敵を鑑定をする。



―――鑑定―――

パープルスコーピオン(赤紫の蠍) Lv33

・弱点:特に無し

・体力、筋力、敏捷に優れる

・硬い殻の体を持つ

・尖った尻尾に毒がある

――――――――  


「うわあ! これは確かに強そうだな!」


 レベルは、C級ダンジョンの迷宮主、アイアンゴーレムのレベル35より僅かに低いが、それ以上に厄介そうな相手だ。特に毒の尻尾が面倒そうだな。


 ガイたちが手こずるのも頷ける。


 C級ダンジョンをクリアしたガイたちだが、アイアンゴーレムはレベルの割には比較的倒しやすいと聞く。アイアンゴーレムは体力と筋力はあるが敏捷があまりない。そして特に厄介なスキルを持っている訳ではないので、ゆっくり時間をかければ倒せるとのことだ。ガイたちは3人パーティだし、それぞれレベルが30もあれば十分倒せる相手だったのだろう。


 しかしこの魔物――パープルスコーピオン(赤紫の蠍)の実力は、恐らくレベルだけでは判断できない類の魔物だろう。



 だが、俺たちなら問題ない。


「よし! モフ、一気に片を付けるぞ!」


 モフのライトボールが発射された。俺はウォーターボールを放つ。


 しかし、敵は素早い動きで魔法をかわす。


「なかなかやるな。では、これでどうだ!」


 俺は水魔法Lv3のウォータースプラッシュを放つ。やや広範囲に水撃が広がる。


 モフも俺の意図を読んだのか、光魔法Lv4のライトスプレッドを放つ。扇状に広がる光の光線だ。


「ギィギィギイイイイイイイイイイ!!」


 俺とモフの広範囲魔法を浴びたせいかかなり苦しそうだ。


 その時、死に物狂いで尻尾が大きく振られた。攻撃対象はモフだ。


 モフは素早く蠍の尻尾を避けるが、その尻尾の先から液体が発射された。毒液だ!!


 モフは毒液にまみれて地面に倒れる。白い毛並みがやや紫色に変色している。苦しそうだ。


「モフ! 待ってろ!」


 俺は回復魔法Lv2で覚える解毒魔法(アンチトーデ)をモフに飛ばし、更にヒールも飛ばす。


「にゃ~」


 モフの毛並みの色が白くなり、元気になったようだ。


「ブラックアウト!!」


 俺はパープルスコーピオンに闇魔法の黒い霧をかけて視界を遮る。


 俺は、夜目Lv3効果で、暗闇でもある程度視界はある。


 闇の霧の中に飛び込み、剣術Lv3のスキル「バッシュ」で敵の頭を力いっぱい斬りつける。


 ザシュウウウウーン


 強力な斬撃が、短剣フロストムーンに乗る。


「ギィギイイイイイイイイイイイ!!」


 パープルスコーピオンは、一撃で霧となって消えて行った。


「ふぅ~。危なかった。まさか毒を飛ばして来るとは思わなかったな」


 俺は考える。毒を飛ばすことがあらかじめ分かっていたら、俺たちの敏捷力で、避けることが出来たかもしれない。

 やはり初見は注意が必要だな。


 一応、念のため毒を浴びない方法を探る。何かないか……。


 ……水魔法Lv3(ウォーターボール、水膜、ウォータースプラッシュ)


 ――水膜か。これは体の周りに透明な水の膜を張る、一種の防御魔法だ。防御効果は薄いが毒液は防げるな。

 よし、水膜を事前に掛けてから戦おう。これなら安心だ。



 こうして、俺たちはパープルスコーピオン狩りに精を出すのだった。


 

 8体ほど倒したときにパープルスコーピオンがユニークアイテムを落とした。


 いつものように、ドロップアイテムをまとめて鑑定する。


~~~鑑定~~~

赤紫蠍の殻(素材)

・鎧などの防具に最適

・軽量で硬い

‥‥‥‥‥‥‥‥

赤紫蠍の毒袋(レア素材)

・毒液の入った革袋

・錬金などの素材として扱われる

・毒の危険度(中)

‥‥‥‥‥‥‥‥

スコープルテイル(赤紫蠍の鋭尾)(ユニーク武器:短剣)

・攻撃力(AR)12

・装備時、体力+7、筋力+15、敏捷+15

・攻撃時、毒付与(中)

~~~~~~~~


「おおお!! これは良い短剣だ!」


 ARが12、フロストムーンの9より更に高い。そして、装備時の能力上昇もかなり良い。そして、攻撃時に毒付与(中)も恐ろしい効果だ。特に長期戦になった場合にかなり有効に働くだろう。


 赤紫色でやや反りの入った長めの短剣だ。刀身が薄赤く光り、切れ味も良さそうに見える。


 これでホーンソードの役目は終わったか……。今までありがとう、ホーンソード。俺はホーンソードを予備として空間魔法のアイテムボックスに収める。


 そして俺は右手にスコープルテイル、左手にフロストムーンを持つ。

 新たに力が湧いてくるのを感じる。


「よし、そろそろ日も暮れる頃だろう。今日はこれで終わりに――ん?」


 帰ろうとした時に、3階層の入り口から誰かが入って来る気配がした。 


「ん? トール、なのか!?」

「あ、トールさん……」

「トールじゃない! もうここまで来てたの!?」



 入って来たのは3人の冒険者。ガイとそのパーティー仲間である、アスカとメイだった。


「ああ、今日初めて来たばかりだけどな。それで、ガイたちはもう3階層は大丈夫そうなのか?」


 ガイは苦笑しながら言う。


「いや……まだパープルスコーピオンは倒せてないんだ……。今日は再度挑戦しに来た」


「そうそう、先ほどオーク狩りで少しレベルが上がったから、一度だけ戦ってみるつもりよ」


 なるほど……。しかし本当に大丈夫なのかな? 少し不安だな。


 俺は考える。

 ちょっとガイたちには悪いが、ガイたちのレベルだけ鑑定させてもらう。


―――鑑定―――

ガイ  Lv33

アスカ Lv32

メイ  Lv31

―――――――― 


 う~ん。微妙なところだ。普通の魔物のLv33ならこの3人なら余裕で倒せるかもしれない。だがあの蠍はちょっと厳しいかもしれないな……。


「ガイ、無理するなよ。死んだらおしまいだからな。良かったら今日だけ俺をパーティーに入れる気はないか?」


 俺はガイに提案してみる。


「えっ! いいのか!? トール、助かるぜ!」


 アスカとメイの顔も、ぱあっと明るくなった。


「トール! 助かるわ! やったー!」

「トールさん、ありがとうございますっ!」


 パーティーは4人までなら経験値はひとりひとりがほぼ減ることなく入る。パーティーが5人を超えると1人当たりの経験値は人数に比例して減っていくのだ。従魔はパーティーとしてカウントされないので問題ない。


「ただし、俺とモフはあくまでもサポートするだけだからな」


 やはり、なるべく自力で攻略してもらいたいと思う。


「もちろん! それで十分だ! ……実はちょっと不安だったんだ」

「うん、トール! お願いね!」

「トールさん、よろしくお願いしますっ!」

 

 こうして俺たちは今日だけの臨時パーティーを組んだ。



「やっぱり、毒攻撃が厄介なんだよな。それに敵は素早くて力や体力があるのもキツイぜ」


「なるほど、分かった。ちょっと皆に水膜を張るぞ。これで敵の毒飛ばしを遮断できるはずだ」


 俺は水魔法の「水膜」を皆にかけた。


「おおお! なんか包まれたぞ!」

「うわー! これいいわね!」

「あわわ……!」


 早速、パープルスコーピオンが現れた。


「モフ、弱体化の光だ!」


 モフは承知とばかりにすかさず、光魔法の弱体化の光をパープルスコーピオンにかけた。


「これで、少しは敵が弱体化したはずだ。ガイ、アスカ、メイ、頑張れ!」


「おう! 行くぞおおお!!」

「うん! 任せて!!」

「魔法、行きます!」


 3人とも気合は十分だ。


 俺は操糸術の一線付きを飛ばす。頭部の目辺りを軽く狙って敵を攪乱する。危ない時はウインドシールドを使う。

 モフは光魔法の光の壁を使って、敵からの危険な攻撃に対して、3人のメンバーを器用に守っている。

 俺たちは直接攻撃はしない。


 ガイの大剣、アスカの剣、メイの魔法が、パープルスコーピオンに炸裂する。


「ギャアアアアアアアアアアアアアアアア!!」


 そして、ついにパープルスコーピオンの悲鳴が聞こえ、消えて行く。


「や、やったぞ!」

「やったわ!!」

「や、やった……」


 3人とも初めての討伐に、顔を紅潮させて興奮気味だ。


「よし、せっかくだからもっと狩るぞ!」


 俺は3人に回復魔法をかけて、先を促す。



 こうして俺たち4人とモフのパーティーはパープルスコーピオンを狩りまくるのだった。

 


「レ、レベルが5も上がった! これで俺たちも次へ進めるかもしれない!」

「わ、私もかなりレベルが上がったわ!! トール! ありがとね!」

「トールさん、ありがとうございますっ!」



 パーティーで狩ったときの魔石やドロップアイテムはすべて、ガイたちに貰ってもらった。


 俺は思う。

 今までモフとふたりだけでダンジョン攻略してきたが、こうしてパーティーを組んで戦うのも楽しいものだなと思う。


 ガイたちは今はまだ頼りないかもしれないが、彼らを見ていると、いずれ冒険者として大きく育っていくような気がした。しかしダンジョンは厳しい。なんとか彼らが生き延び、成長出来るように、俺も何か少しでも手助けが出来ればと思った。


 

 こうして俺たちは3階層の攻略を無事終え、ダンジョンを出た。陽はとうに暮れて辺りはすっかり暗くなっていた。今日は遅くなったのでギルドには寄らずに帰宅することにする。

 

 俺たちはパーティーを解散してそれぞれ別れることにする。

 

「ありがとな! トール! またな!」

「今日はありがとね!! トール、バイバイ!」

「トールさん、ありがとうございました!」



 ダンジョンの入り口付近にある篝火が揺れ、闇を朱色に照らしている。


 いつまでも手を振る同期の3人の顔が、喜びに満ちていた。

   

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ