表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/141

37話 討伐後のご褒美 ①

本日より、第2章開始となります。よろしくお願いします。


 朝が来た。


 昨日の宴で英気が養われた。

 モフもベッドから起き上がり、いつもの準備体操のようなものを始めていた。


 さて、いよいよB級ダンジョンに挑戦する日が訪れた。


 だがその前に、確認したいことがたくさんあった。


 昨日、キングラビットを倒した時に得た、いろいろなご褒美だ。


 俺はワクワクする気持ちを抑えきれなかった。


「よし! まずはドロップアイテムの確認だ!」


 通常アイテムは「極上のうさぎ肉(特大)」ということで分かっているので、レアとユニークアイテムの確認だ。早速鑑定してみる。


~~~鑑定~~~

ビッグホーン(レア武器:槍)

・攻撃力(AR)14

・装備時、筋力+10、敏捷+10

・突き攻撃の際にクリティカルダメージが発生しやすい

‥‥‥‥‥‥‥‥

兎王(キングラビット)の勲章(ユニークアクセサリー:ブローチ)

・装備時、すべての能力値+20

・付与スキル 硬化Lv3

迷宮主(ボスモンスター)と戦う場合に全能力値+10%

~~~~~~~~

 

「おおお!! 素晴らしい! さすがキングラビットLv70のドロップアイテムだ!」


 レアアイテムの「ビッグホーン」は槍だ。今回槍の武器は初めて見る。

 AR(アタックランク)は14でかなり高い。ミスリルの剣のARが15と考えるとわずかに低いが、装備時の能力向上効果が高くクリティカル向上効果もあるので、ある意味ミスリルの剣よりも強く、貴重な武器と言えるかもしれない。


 俺はどちらかというと短剣や剣の方が好みなので、この槍をメイン武器にするかについては保留だな。

しかし、状況によっては槍を使う方が有効なこともあるかもしれない。大きな魔物と戦う際には武器のリーチ差も考えるべきだろう。また、いざという時に投げ槍として使ってもいいかもしれない。


 それとも、この槍はレアアイテムなので、売却するのもいいかもしれないな。迷宮主(ボスモンスター)のレアアイテムなのだ。きっとすごい値段が付くだろうな。

こういうのはオークションとかで扱うものなのだろうか? 今度、ギルドマスターか男爵にでも聞いてみようかな。


 さて、次は「兎王(キングラビット)の勲章」だ。

 さすが迷宮主のユニークアイテムだけあって、全能力値+20という破格の性能だ。

 しかも付与スキル、硬化Lv3がついている。そういえば、キングラビットとの戦闘中に急に敵が硬くなった時があったな。これもいざという時、身を守る手段としては有能だろう。

 そして、迷宮主と戦う場合に全能力値+10%、これもかなり素晴らしい。今後、迷宮主と戦う際にはかなり助かることだろう。


 俺はビッグホーンをもふ猫のポーチに入れて、兎王の勲章を、今着ているシャンテの冒険服の襟元に取り付けた。

付けた瞬間に今まで以上にパワーが湧いて来た気がする。素晴らしい! 俺は楽しくなる。


「さて、次はお楽しみのステータスといこうか」


 先の戦いでホーンソードが1本砕け散ったが、予備があるので、それを装備してステータスを見てみる。


――――――――――――

トール 18歳

Lv 45

体力:45+51

魔力:45+50

筋力:45+50

敏捷:45+55

精神:45+35

幸運:45+35


SP:60


スキル:夜目Lv3、感知Lv3、風魔法Lv2、火魔法Lv2、闇魔法Lv2、回復魔法Lv2、蹴術Lv2、操糸術Lv3、硬化Lv3、レクイエム


【習得可能スキルがあります】


ユニークスキル:女神のドロップLv6


特殊スキル:迷宮主(ボスモンスター)と戦う場合に全能力値+10%


【装備品】

 武器(右手):フロストムーン

 武器(左手):ホーンソード

 防具(頭) :もふ猫のフード

 防具(全身):藍狼のマント

 防具(肩) :緑光のショルダーガード

 防具(体) :クリムゾンレザー

 防具(服) :シャンテの冒険服

 防具(腰) :ゴブリンの腰巻

 防具(足) :バトルブーツ

 アク(頭) :風のリボン

 アク(首) :キャッツアイ

 アク(胸) :兎王の勲章

 アク(腕) :銀熊の腕輪

 アク(指) :黒炎の指輪

 アク(指) :コラプトゲンマ

――――――――――――


「おおおお!! なんか物凄いことになってるな!」


 キングラビットと戦う前のレベルは28だったが、一気に45に上がっていた。1回のボス戦で17もレベルが上がったことになる。

 まあ、28レベルで70レベルのボスモンスターに挑戦する羽目になったのだ。一気に上がるのも頷ける。


 SPを見ると60というすごい量のポイントが貯まっていた。

 

 俺は計算する。元々ボス戦前のSPは1だったが、レベルが17上がってSPは18になったはず。更にSPの特別ボーナスが42与えられたと、天からの声を聞いた。そうするとちょうど合計60になるな。


 それにしても、破格の特別ボーナスだ。このボーナスポイントはおそらく70レベルのボスに対して、こちらのレベルが28だったことを考えると、そのレベル差分がボーナスとして与えられたのかもしれないな。


 まあ、そもそも70レベルのボスに28レベルで挑むことになった状況が、あり得ないというか、ほとんど無謀だな。つくづく迷宮主のイレギュラーは恐ろしいものだと思う。改めて震撼する思いだ。


 それはそうとして、SPが60もあるのだ。これは嬉しすぎる!


 さて、習得可能スキルが解放されたとのことだ。

 やっと、装備に付与しているスキルでは無く、自前のスキルが習得出来るのだ。

 1年間、スキルが全くなく、燻っていた日々が思い出される。

 感慨深いものが込み上げて来た。


「どんなスキルが解放されたのだろう?」


 俺はワクワクしながら、習得可能スキル欄の詳細を見てみる。


【習得可能スキル】


剣術、身体強化、魔力強化、水魔法、風魔法、火魔法、闇魔法、回復魔法、空間魔法、鑑定、夜目、感知、操糸術、蹴術、硬化、レクイエム

 

「おお! かなりあるな!」 


 ひとつずつ見ていくと、どうやら今までに戦って来たスタイルや、使用したスキルなどが反映されているようだ。また、今まで装備に付与されていたスキルは、すべて習得可能となっている。


 なるほど、今後はいろいろなスキル付きの装備を集めることで、取得可能スキルも増えてきそうだ。これは楽しみだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ