表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

言葉を重ねるしかないんだ(一日一詩(あくまで目標)

夏雨の差し伸べる

あの日の夕立は記憶の中ではひどく静かだ

いま耳を打つ大粒の雨音は

低気圧の鈍い酩酊感さえ連れてくる


空気は鉛のように重く

湿気て見通しを閉ざす

いるだけで痛い部屋


この大雨で忘却の川は氾濫し

水浸しの小さな箱の中から

出る術を知らない者から心を流されていく



誰かがそれを救いだと叫ぶ



GIVE is TAKE

ほんとうの愛のことを

ここでは誰も知らない


小さな窓の向こうに向ける

偽善と罵倒がネジを巻き

からくり仕掛けの人生劇場


傷と傷との等価交換で生きている

マイナスの存在たちが

そこが進化の先頭だと信じ込んで


都合のいいことだけ忘れてしまえば

楽にはなるし後悔もするだろう

水に流せと恫喝する獣たちは


見ないようにしていても目の端に入り込む

赤いフレーム

いるだけで痛い部屋


悪意も善意も溶け込んだ

その泥水をかき集めて

すすればなにかを証明できるのだろうか


夏雨の差し伸べる救いの手は

雨あがりの虹に期待などさせはしない

淡くなく重だるい熱の塊のかたちをして


奪われたのではない

与えたのだと、思えたならば

それ自体が生命の灯の洪水だ




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ