表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/23

13話

すいません友達と遊びに行ってました。

13話



さて、ちょっと観察しよう。


青ブレザー

白ブラウス

赤白チェックスカート

黒ニーソ

赤黒チェックネクタイ

スリーピン


(うん似合う)


髪の毛は後ろに流れる様にスリーピンで固定してる。髪色と同じ黒のを使ってる。


凛としていてかっこ良く、しかし美しく可愛い。理想の女騎士様です。


「どうした?」


眺めていたせいか、何を見ていたのか気になるようで、聞く岸谷さん。


私は聞かれた問いがよく分からず、聞き返した。ちょっと見とれていたので考えてないだけです。


「何か?」

「いや、なぜ私を見ていたのか気になってな」


私が何を聞かれたのか分からなかったのを大体理解したようで、直ぐに分かるようにもう一度問いただした。


「いえ、特に特別な事は無いですけど」

「む、そうか…なら良いのだが」


女騎士様は少し気になりながらも、納得しながら会話を切った。


(口調も女騎士様です!)


そうです口調も女騎士様です。少し高めなテンションで私は一人脱線した思考をしています。


少ししてたどり着いた場所が生徒会室、まあ、生徒会員が来たのだから当たり前だけど、私に何か用があるのかな。


「すまない、少し外で待機していてくれ」

「わかりました」


岸谷さんは、外で待ってる様に命じた。


さて、生徒会が私になんの用ですかね。

そんな事を考えてると、話がついたのか呼ばれました。岸谷さんの声じゃないね。女性ですよ。


「入って下さいな」


それでは遠慮なく、語尾に「な」が付きました。普通にたかい声です。"とある"(意味深)方の声に似てますが自主規制です。


(はっ!まさか、ここにテレp…自主規制自主規制)


「お邪魔します」


私はそう言って生徒会室に入った。そして、私の御倉魂が叫んで来た。そして、私の口から勝手に漏れた声が。


「オネーサマ〜!じゃないわ!!」

「っ!?」


出終わった瞬間に突っ込んだよ。急な言葉に驚いてる人が一人、女騎士様は奇怪な目で見ていた。


(凄いです、コスプレですか?姿形がまんまって凄いです)


なんのコスプレ?そりゃ勿論学園都市のレベ(自主規制)のテ(自主規制)さんですよ。白〇〇子さんですよ。


「すみません…」

「ああ、すこし驚いただけですのよ」


(wwwwwwRRRRRRERyyyyyyyyyyyいいいいいいいいいいいいい!!!!!


本人ですか!?本人ですか!?本人なんですか!?


落ち着く、なんの為に私は呼ばれたのだろう。それを聴かねば。


「えーと、私に何か用があるんですか?」

「へ?いえ特に何もありませんこと、ただ〜友達になって頂けないかと」

「友達?」

「友達ですの」

「生徒会室で?」


生徒会室に来てわざわざ友達になるの?それを聞くと白〇〇子さんは固まりました。


「…」


生徒会長が変な汗を流している!


「兎に角、友達になって欲しいですの」


私は即答する。

「良いですよ」


緊張も解けたの安心した表情で、会話が始まる。


「ありがとうですの!黒井 白ですの」

「うんよろしくね、私鷹塚 美咲」


私は噛まない様にしつつ返事を返した。そこから話が色々な物へと流れて行きました。


「今日はありがとうですの」

「うん、また明日ね白ちゃん」

「はい、また明日」


私は友達が新しく早くに出来た事を嬉しく感じながら。


でも本当なんでわざわざ生徒会室まで来させたんだろ。


それじゃあ、帰りましょう!!




この時、動物店に行く事を忘れていたが


ミ:行きました。


何故?


ミ:分かるでしょうに。


放課後男の群れに出会ったのはお分り頂けただろう。

やばいですよー。まだ14話しかストック無いです。やヴェーぞ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ