表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
陽剛村  作者: 環流 虹向
8/22

ミニバン

・・・・・・・・・・

御神酒

白濁していて少しねっとり感がある。

香りは甘みを感じる。

あまりアルコールを感じはしない。

口当たりは柔らかく、あまじょっぱい味。


幸せな夢を見れたかは定かではないが

夕方の15時から昼の14時まで寝てしまったみたいだ。

疲れが溜まっていたのか?

・・・・・・・・・・

やばいやばい。

もう14時過ぎてしまった。


そういえば昨日の観光客は帰ってしまっただろうか?

昨日昼前に迎えに行っていたから、遅くても夕方前には着いているだろう。

うーん、帰ってしまった確率が高い気がする。


SNSで確認してみるか。

年齢は分からないが、大体の人はタグ付けしてくれている。

魅流神社と調べてみる。


あ、更新されている。

4つのアカウントが魅流神社について投稿していた。


・30代の女性2人組

・20代のカップル

・40代の夫婦らしきカップル

・20代の女性4人組


年齢層はバラバラだ。

写真をみると、4人組は神社に泊まった様子。

楽しかったのか昨日だけで5つも投稿している。


今日は朝ごはんの写真がUPされているのみ。

今のところ大丈夫そうかな。


民泊の方も数件写真が投稿されているが不審なところはない。

このSNS上は無事っぽい。

一応この4組が陽剛村に訪れたとメールで報告しておく。

昨日の今日で行方不明になったとは分からないがもし数日後、届けを出されたときにすぐに確認することが出来る。


このくらいしか家でやることがない。


悩んでいるとあの商店のことを思い出した。

あのおじいさんに会いに行ってみよう。


身支度を整えてら買い物カバンを持ち家を出る。

雰囲気的になにか知っていそうな感じだったので何か聞けたらと淡い期待を持ちながら向かう。


家から出た時間が遅めだったからか、誰にも合わずに商店に来れた。


中に入りこの間おじいさんが座っていたところを見る。

すると、中江さんが座ってTVを見ていた。


「あれ!仲江さんじゃないですか。どうしてここに?」


パッと振り向く仲江さん。


「お、金武さんじゃん。俺は今日ここの当番でさ。」


「ここで働いてるんですか?」


「そうそう、小遣い稼ぎ。光田のじいさんと交代で店番してんだ。」


ああ、なるほど。私が行った日はたまたま光田さんの日だったのか。

残念ながら光田さんとは話せなさそうだ。


「お疲れ様です。あ、そういえば観光客の方って会いましたか?」


商品を手に取りながら話しかける。


「会ってはないけど、見かけたかなぁ。」


「もう帰っちゃったんですね、あんまり長居しないんですねー。」


「まあ見るもんもやることもないからね。」


今日は帰ってしまったのか。残念。


「管理人さんも大変だよね。一人で送り迎えするんだからさ。」


ん?神主は?


「車一台だったんですか?」


「うん、ミニバン1台だったよー。結構来てたみたいだね。」


「へー、管理人さんも大変ですね。」


ミニバンでも多くて8人乗り。

神主が連れてきた4人組はどこいった。


仲江さんは今日1日当番をしているから、早朝に出ていれば見かけてなくて当然だが朝ご飯は10時頃にあげられていた。

投稿が一時間前のだとしても、ここの道を使わずに会わないことってあるのだろうか。


街へ行くにはここの商店を必ず通らなければならない。

しかも外から商店が見やすい作りになっているので、逆側でも見やすい。


あの4人組はどこに行った?


急ぎ目に買い物を終わらせて、家に帰った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ