表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
隣の世界は今日も青い  作者: 北川 旭
1/1

遠い記憶

「じっちゃん。じっちゃんの手帳ひろったよ。」

彼は土や枝のついた自分の体には気にもせず、縁側に座るしわくちゃの老人に嬉しそうに手帳を差し出す。

「ワシの手帳?どれ見せてみぃ。...おおこれか。ありがとねぇ、どこに落ちてた?」

「山小屋の宝部屋にあった。」

宝部屋とは老人の持つ骨董品やアンティークなどの年季の入ったまさしく"宝"をまとめた地下室のことだった。

「あんれぇ宝部屋の蓋は重かっただろう。一人で開けたのかい?」

「うん!あれぐらいなら簡単に持ち上げられるよ!」

「大きくなったねぇ。もう9つぐらいかい?」

「12だよ。」

「早いねえ、ちょっと前までこーんなに小さかったのに」

そう言って老人は自分の手を腰の辺りに合わせて彼の昔を懐かしむ。

「そんなにちっちゃくなかったよ。それよりさ、その手帳何て書いてるの?僕じゃ読めなかったよ。」

「これは日本語じゃない字もまざってるからね。読めなくても当然だよ。」

「日本語じゃない字?英語とか?」

「いいや」

老人は彼の方を向き、笑いながら言う

「隣の世界さ」


その言葉が、今も頭を離れない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ