表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法少女はもう泣かない  作者: 存在X
後日談 帝都顛末
9/25

間話1 朝刊のお供に珈琲とビスケットを

後日譚です。

モーニング・スター

『信じがたい暴虐さ』


信じがたい暴挙が、帝都を震撼させている。

事件の目撃者が語るには

政治家が、乱痴気騒ぎを行っていた

若者らに襲撃されたらしい。


軍を退役した行き場のない若者の問題は

現政府の怠慢を示すものであることを物語るだろう。

本誌としては、心より暴力に反対する意思を表明したい。



ブルーナイト

『似非愛国主義者に鉄槌』


本誌の記者は、『魔女の夕べ』という戦没者の追悼式典に怒鳴り込んだ政治屋が

その場で『愛国主義的なスローガン』を本物の愛国者へ罵声と共に浴びせる許しがたい光景に出くわした。


幸いにして、というべきだろうか。

前線に赴かず、口先だけの愛国主義を謳う愚か者には天罰覿面。


淑女たちの名誉のためにこれ以上の言及は避けよう。

本誌の読者たちならば、突如として公道を裸で逃げ惑う

某自称愛国者の議員先生の姿をお覚えだろうが。


次回の選挙が、楽しみである。



ボイス・オブ・インペリアル

『不幸な衝突』


昨夜、中央追悼墓地で小さな衝突があったと報じられている。

本誌の調査に対し

管轄する中央軍憲兵隊の責任者

カール憲兵中佐は事実とこれを認めた。


戦没者を追悼する施設という性質上

政治利用、等の敬意にかけた振る舞いは

慎んでいただきたいと

カール憲兵中佐が苦言を呈したこと

至極もっともであるように思われる。


なお、カール憲兵中佐は

加害者と被害者について

暗がりの性質上、さっぱり記憶しえなかったことを詫びている。


『某大物政治家』の醜態が仄聞される件については

コメントしうる立場にない、とのこと。



フォート・カフェイン

『記者は見た! 虚飾の粉砕を!』


くそつまらない似非愛国政治屋先生。

糞演説を聞かされるだけでも苦痛というのは読者諸君にもお分かりいただけるだろう。

まして『戦没者追悼施設』での独演会ともなれば

おぞましさに吐き気すら催し、急遽、自宅のベッドに逃げ帰りたくなったとしてもきっと許されるだろう。


しかし、翌朝の珈琲代を稼ぐためだ。

這って現場に向かった本誌の取材陣は最高の娯楽を目の当たりにすることができた。


魔女の夕べ、『私たち』と称する魔法少女たちのお茶会。

知らぬ方が、無粋な暴言を吐かないように申し上げるならば

アケラーレの魔女たちが、戦死者を悼み

死者の好物と、死者の愛した歌を高らかに歌い上げ

おしゃべりで追悼する神聖な場である。


そこに『自称愛国先生』が踏み入った瞬間のことといったら!


詳細は、別冊、『フォート・カフェイン・ウィンター特集号を』!




帝国軍魔女通信

『退役のお知らせ』


『私たち』の箒仲間が、軍務を終了し

名誉除隊される運びとなりました。


第116アケラーレ『ルカニア』所属

エルダー・ウィッチ アナスタシア・スペレッセ/魔弾の射手

星9つ

月桂樹201個+1個(非公式の『名誉ある行動を称えて』)


使い魔

アウスグタ・フレデリカ・アレクサンドラ嬢


長年の軍役、本当に、お疲れ様でした。




『使い魔との関係について』

近年、戦時中の慣習が抜けないことがいくばくか問題を引き起こしております。

使い魔ともども『名誉ある敵』に向かっていく習慣が

往々にして『ゴミ掃除』までも使い魔に任せてしまうと。


ごみは、ちゃんと、人の手で捨ててください。


使い魔の福利厚生にご配慮いただきますよう

箒仲間の姉妹一同、『私たち』にお願い申し上げます。






ある日、朝刊各誌を手に取った

憲兵隊のとある中佐殿は

ざっと流し読み終えると

愉快気に笑いながら

眠気覚ましとばかりに、珈琲を飲みほしていました。


「おはようございます、って、カール中佐殿、いかがされましたか?」


「いやなに、良いことをしたなぁと思ったのさ」


厳格にして

戦没者追悼施設を預かるという責任から

謹厳実直そのものな憲兵中佐殿が

面白そうに新聞を眺めている姿。


当直の交代要員らが、思わず不思議そうにたずねてしまうのも道理でした。


「おい、、あの机の上のお菓子は?」


「魔女特性のクッキーとビスケットだ」


「差し入れで、珈琲の良いのも入ってるぞ」


こそこそ、と。

上司の目を潜んで

夜勤組に質問を重ねる

彼らは知らないのです。


昨夜、いったい、何が合ったのかを。


「驚きました、なんだって、机一杯に?」


「さっぱりだねぇ。心当たりが、全くないよ」


うんうん、と頷く夜勤組の憲兵隊員ら。

秘密事の匂いでした。


「どうやら、ひと騒動あり不機嫌なオーラが漂っているだとばかり思っていましたが」


「いやぁ、こちらは大したことはないとも」


「むしろ、民事警察の諸君に同情するほどだよ」


「昨夜も、『正体不明の暴漢』に議員先生が襲われる、裸になって大通りを駆けだすで大変だったからね」


ぽかん、とした表情の若い憲兵将校は疑問を抱きつつも

ともかく、という態で自分の職場へと向かっていきます。


そんな彼らの姿を見送りつつ、憲兵中佐殿は小さく微笑みます。


「ああ、憲兵をやっていてよかった、と思える瞬間だな」


すっ、と珈琲杯を掲げての唱和。


「「「「魔女たちに」」」

ナイスミドルと珈琲に乾杯。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ