~風、甘く香る頃~ 2話
「まさか、本当にここまでついて来るなんて……」
セルロイと共に旅をしだして、もう半月位経つ。
「何か言ったか?」
「なにも。なんか聞こえた?」
独り言をごまかすルーミス。
二人は自転車で走る。ルーミスの自転車の少し前をセルロイがまだ新しい自転車で走っている。
最初は自転車がないから一緒に旅をするのは無理だ。と、言って引き離そうと思ったルーミスだったが、それを聞いたセルロイは山を降りたすぐの町で自転車屋に入ると、その店にある一番高い自転車を買った。
ほくほく顔の自転車屋の親父を前に、ルーミスに話しかける。
「これなら大丈夫だろ?」
セルロイにそう言われてしまってはルーミスも断る口実を失ってしまい、曖昧に「う、うん。そうだね……」と、返事をするのがやっとだった。
そして自転車で旅に出て二ヶ月。それなりに鍛えられた足腰で引き離そうともしてみたが……
「以外と漕ぐの速いな~、ルーミスは」と言って、全力で漕いで肩で呼吸をするルーミスを後目に、全く呼吸を乱すことなく着いて来るセルロイ。
さすがにもう今となっては、セルロイがいることには慣れてしまって、引き離そうとも考えないようになってしまった。
幾日か旅をするうちに、ルーミスもセルロイの事をいなくてはならない。と、まではいかないが、それなりに信用出来、頼りにもなる人間だと思うようになっていた。
最初に野宿をした夜は、リサに貰った小刀を抱きながら眠ったが、セルロイには全くそんな邪な気持ちなど無い事が解ってからはそれもしなくなった。
そしてある日の、旅の途中の町で久しぶりに宿で眠る事になった夜の事……
隣りのセルロイの部屋から、何か話し声と物音が聞こえる。
どうやら誰かがいるらしい。
「だから……俺は……そうだ…………もう来る……」
誰かがいるようだったが、昼間の疲れで寝ぼけた頭のルーミスは、特にその事を気にすることもなく、また眠りについた。