表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/11

光源

●いくらかは「目新しさ」はあるものの、やはり「いつも通り」の彼らの楽曲を聴けるアルバム。


【収録曲】


1.すべては君のせいで

2.逆バタフライ・エフェクト

3.Low way

4.(LIKE A) TRANSFER GIRL

5.寛解

6.SHINE

7.リアリティーズ

8.Darling


 3人編成になってから初となるBase Ball Bearのアルバム。ギタリストが脱退してバンドサウンドにこだわりが無くなったのか、今作は全体的にシンセサイザーやホーン、キーボード等を用いたサウンドが目立つ印象がありました。『Low way』や『寛解』のように、これまでに無かったシティポップ調の曲もあり、「新体制での再出発作」という側面を強く感じ取ることができます。


 ただ、相変わらず軸となるのは「爽やかな雰囲気のギターロック」といった感じで、そういう意味では『二十九歳』以前の作風に戻ったような印象も受けます。例えば、1曲目の『すべては君のせいで』はシンセサイザーを取り入れているものの、「BPM120前後の4つ打ちのリズムで進めていき、サビの冒頭でタイトルと同じフレーズを繰り出す」という構成自体は彼らの楽曲でよくあるパターンといったところ。全体的に見ると、いくらかは「目新しさ」はあるものの、やはり良くも悪くも「いつも通り」の彼らの楽曲を聴けるアルバムになっているのではないでしょうか。


評価:★★★★

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ