自分探し
異端でありたいと 願い始めて 7年目
誰かと違う ものを求めて
誰かと違う ものを持ってる
人とは違うと 思いたくて
人とは違う 誰かになる
自分が何か 知りたくて
自分を探して 旅してる
人と同じが 正解ならば
不正解を 求めて歩く
常識があるとか 人は言うけど
常識って 誰がきめたのでしょう
普通が一番と 言うけれど
普通って おもしろいですか
正義が正しくて 悪が悪いのなら
私は 悪になりたいと思う
正義の反対が 悪なんて
結局 誰がきめたこと
正義の反対は 別の正義で
私は 別の正義を貫く
それが異端だと 言われても
それは間違いだと 言われても
私は 私を知りたくて
敢えて異端であると 願う
人は皆どこか ズレてて
同じ人は いないという
普通は 解釈の違いだけで
意味合いが 変わってくる
何が正義で 何が悪かは
どちらにいるかの違いだけで
人は正義にも 悪にもなれる
じゃあ異端って なんだろうね
人と違うことが 異端なら
皆が皆 異端だね
普通ということが あたりまえなら
異端であることが普通といえる?
正義を相手に 悪を選んでも
正義が私で 悪が相手
そんな考えもできる
異端でありたいと 願うのは
私が私自身でありたいと思うから