67 進化しちゃいました。
進化しました!
《変革世界において初めて人類の進化が確認されました》
初!?
《人類初の進化のため称号【希望】を獲得。称号【希望】を獲得したことによりスキル【未設定】を獲得》
おお…なんですと?
まじで…?俺世界初?
凄くないか?というか凄すぎるだろ。凄いだろこれ。凄いしかでてこないくらい凄いな。
テイマー最強説だな。
てことで進化した俺のステータス!
————————————————————
個体名【中野 誠】
種族【狸人】
職業【テイマーLv6(使役上限数♾)】
性別【男】
状態【 】
Lv【1】
・基礎スキル:【拳術Lv6】【防御術Lv2】
【速読Lv2】【造形Lv2】【料理Lv2】
【毒耐性(中)Lv3】【精神耐性(大)Lv3】
【回避術Lv4】【テイムLv6】
【蹴術Lv5】【夜目Lv2】
【細胞活性Lv1】【回帰Lv1】
【風球Lv1】【雷球Lv1】
【水球Lv1】【火球Lv1】
【土球Lv1】【棍術Lv2】
【身体強化魔法Lv1】new
・種族スキル: 【無特化】【変化】new
・特殊スキル:【ステータス鑑定】【ボーナス(特)】
【テイム(特)】【結界生成】
【未設定】new
・称号:【適応する者】【魔物を屠る者】
【魔物に好かれる者】【守り手】
【希望】new
○パーティメンバー:0人(0/5)
○使役魔獣:246匹(246/∞)
————————————————————
はい。進化しました。狸人です!
目の前が光ったと思ったら頭にクー太たちと同じ耳!クー太たちと同じ尻尾!テンション上がるな。
もう満足。いや、まだだな。クー太たちがどんな反応するか!同じだーって喜んでくれるといいな。
人前に出るときは【変化】あるしね!
【未設定】を決める前に【身体強化魔法】、【変化】、【希望】の詳細見ておくか。
————————————————————
【身体強化魔法】
・自身以外にも魔法を掛けられる。
・Lv上昇により魔法を掛けたときの身体能力も上がる。
(最大2倍)
【変化】
・イメージ次第で自分の身体の大きさと比較的近い物に化けられる。
【希望】
・変革された世界において初めて進化した人種に与えられる。
・種族デメリット無効化。
・次回以降の進化の幅が広がる。
・特殊スキルを一つ選択可能。
—————————————————————
【身体強化魔法】は自分だけじゃなくて敵にも仲間にも掛けられるのか。最大二倍ってことはLv1で1.1倍とかかね?Lv5かLv10で2倍にできる感じだろう。
【変化】の比較的近いものってイメージ次第で結構幅があるよな。いや、まあこの比較的ってのが結構広義の意味なのかもしれないが。
例えばミジンコのような大きさにはイメージができても無理、東京タワーのような大きさはイメージできても無理。と上限下限はあるがその幅が結構広いのかもしれない。
後でクー太たちと同じ姿になれるか実験だな。
【希望】はさすが人類で一人だけの称号!
一人だけだよね?何人まで獲得可能とか書いてないし。二番目三番目はまた違うスキルが手に入るのかもしれないが、【希望】が手に入るのは1人だけだと信じよう!俺のモチベーション的にも。
種族デメリットの無効化ってのは。
【獣人】
・無の属性を持つ人種。
・無属性の魔法しか使えない。
・身体能力が高く、五感も鋭くなる。
この無属性の魔法しか使えないってのかね。
つまり無効化ってことは全属性使えるってことだよな?
身体能力と五感はデメリットじゃないよな…?でも異臭がするところだったりすると鋭い嗅覚とかはデメリットか。
五感ね。試してみるか。
すんすん。
意識し、集中すると確かに色々な匂いが感じ取れる。血の匂い、離れたところにいる猿の匂いと、そいつらが出す音も聞こえる。
目もピントを合わせるようにすると遠くもよく見えた。
獣人凄いな。これで他の属性の魔法もちゃんと使えるんだよな。ステータスから魔法スキル消えてないし合っているはずだ。
んで次は進化の幅が広がる、ね。ハイヒューマンと同じメリットを得たってことだな。これは進化してみないとわからない。
次の進化もレベル50なのか。レベル60やレベル100なのかがわからないし、当分先のことだな。
最後に特殊スキル欄の【未設定】ね。何が選べるのか楽しみだ。
【未設定】に触れる。
————————————————————
※特殊スキルを選択してください。適性のあるスキルを表示します。
・【万物鑑定】
・【亜空庫(特)】
・【格闘術(全)】
・【風魔法(全)】
・
・
・
・【時空魔法(全)】
・【アンデット作成(特)】
・【使い魔作成(特)】
・【身体力上昇】
・【精神力上昇】
・【魅力上昇】
・【精力上昇】
・【魔力上昇】
・【毒耐性上昇】
・【火耐性上昇】
・
・
・
・
・【性別転換】
————————————————————
またもやズラーーッと出ました。一応ザッと1番下まで見てみたんだが…。
なあ。性別転換ってスキルなの?
いつでも雌雄変えられるの?それとも一度使用したら消える、ラックの【変態百出】みたいなスキル?
物凄く気になる…胸とか大きくなるのだろうか。俺の息子は消えるのだろうか…。
まあ選ばないけど。こんな特殊スキルどうやって獲得できるんだろうな…。
ちょっと一番最後に気になるものがあったせいで思考がズレたが、何を選ぶかだな。
気になるやつをいくつか詳細出すか。というか特って書いてある奴がお買い得かね?
————————————————————
【万物鑑定】
・鑑定魔法。
・有機物・無機物どんなものでも固有名と簡易詳細を鑑定が可能。
・ただし鑑定者のLv次第では鑑定できないものもある。
【亜空庫(特)】
・時空魔法。
・自分専用の亜空間に物を収納できる。亜空間内は時間が経過しない。
・容量無限。
・肉眼で見える生物、自我がはっきりとある生物は収納不可。
【格闘術(全)】
・自身が名前と特徴を知っている格闘術ならば、秘匿されている型や技でも知識としてインプットされる。
【風魔法(全)】
・風属性に適性があるならばどんな魔法でも使うことができる。
・どんな魔法があるか知識としてインプットされる。
【時空魔法(全)】
・時空属性に適性があるならばどんな魔法でも使うことができる。
・どんな魔法があるか知識としてインプットされる。
【アンデット作成(特)】
・素材から魔力を使いアンデットを召喚できる。
・込める魔力によってアンデットの能力が変化。また込める魔力次第で肉片からでも生前と同じ見た目や逆に腐肉状態や骨のみのアンデットを召喚可能。
・使用する魔力量次第では永続的に顕現させられる。
【使い魔作成(特)】
・素材から魔力を使い使い魔を召喚できる。
・髪の毛や爪など、自身の身体の一部ならなんでも素材にでき、込める魔力によって使い魔の能力、召喚時間が変化する。
・使用する魔力量次第で永続的に顕現させられる。
(狸人の場合は作成できる使い魔は魔狸、霊狸のみ)
【身体力上昇】
・永続的に身体能力が大幅にあがる。
・このスキルで上がった分の身体能力は老化や魔法でも低下することはない。
————————————————————
コレも悩むな。
【万物鑑定】はほしい。敵のスキルやレベル、正式名称を知れるならかなり助かる。
【亜空庫(特)】は無限に収納できるみたいだしほしいが…この前イメージしたら作れそうだったんだよな。コレはやめておこう。
【格闘術(全)】と【風魔法(全)】、【時空魔法(全)】。
他の魔法系もおそらくそうだが、インプットってのが気になる。脳に干渉されるのだろうか。そんな怖いことできん。人格変わったらどうしてくれる。
【アンデット作成(特)】と【使い魔作成(特)】は囮りとして使うにはかなり便利だろう。どこまでのことができるのかわからないが偵察してもらったりも可能かもしれないし。
腐肉とか生前の姿は勘弁だけどな。作るならスケルトンだ。
【身体力上昇】は…案の定どれくらい上昇するかわからんな。ただ気になることが書いてある。
魔法でも低下しない。と。つまり能力を低下させる魔法もあるってことだな。
流石に立てなくなるほど筋力などの身体能力を低下させるものがあるとは思えないが…。要注意だな。
他の上昇系、耐性系も同じような詳細しか出ないだろうし、他にも【不眠】とかもあるが、惹かれないからどうでも良い。
さて、どれにするかね…。




