表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/15

SCP-1/2-JPって、結局何なの?

寄ってらっしゃい見てらっしゃい、こいつら全部、半額だよ!



どうも、餅屋五平です。今日は4月1日、エイプリルフールという事で、SCP財団の中にある『Joke記事』というのを解説したいと思います。Joke記事というのは、その名の通り『冗談』・・・・・・即ち、『普通の報告書にするには余りにもふざけている』ものです。なので、タイトルもナンバーも割となんでもアリです。今回はTwitterで募集して一番早かったリクエストがこれです。

それでは、行きましょう。


OC(オブジェクトクラス)と特別収容プロトコル


OCは、この解説最初のEuclidです。SCP-1/2-JP-Jは複数存在しているため、それぞれの個体は8cm四方の小さなアクリルケース(密閉型)に入れて、SCP財団内のサイト-8181という所の小型生物収容室に保管します。基本的にいつも脱走を試みるため、1日1回の巡回と餌やりをしてなんとかしています。餌やりの際は脱走する危険性が非常に高まるので、気密性の高い専用の箱の中で行われます。更に、SCP-1/2-JP-Jは、何が有ろうとも2体以上外に持ち込んではいけません。

この特別収容プロトコルを見ると、SCP-1/2-JP-Jは何度も脱走を試みる小さな生き物だというのが分かりますね。そんな小さな生き物の何がEuclidたる所以なのでしょうか?


☆説明


SCP-1/2-JP-Jは、どの個体も直径3.7センチメートル、厚さは驚きの約95マイクロメートル(0.0095センチメートル)、体重約0.40gのもちもちした外殻をもった棘皮きょくひ動物です。棘皮動物とはウニやナマコなどの、体にトゲトゲのついてる奴です。殻の下には微細な毛状構造があり、平面に対してファンデルワールス力(原子レベルの引力や反発力)が働きます。外殻は赤と黄色の奇抜な見た目をしています。

要するに、薄くてちっちゃい奴って事です。今の所はEuclidらしさは無いですが、次の文章にてそれが明らかになります。

SCP-1/2-JP-Jの異常性は、『自身が張り付いたものを本来の価格の《《半額》》と見せかける』という認識災害です。だから1/2(半額)だし、見た目も割引シールそっくりです。それが自ら脱走するので、そりゃEuclidにもなります。しかし、あくまで割引シールが吸着してるだけなので、剥がせば元通りです。しかし、剥がした際には全身を揺らして『ウニ、ウニ』や、最寄りのスーパーの店内BGMを流します。なので、棘皮動物は棘皮動物でも、スカシカシパンだと考えられています。

でもそれって、犬が『イヌ、イヌ』って鳴いてるようなモノではないのでしょうか? しかも、この認識災害に対し、『この野菜は100円』等ととしっかりした事前知識を持っていれば認識災害には罹らないようです。

また、SCP-1/2-JP-Jの餌は本物の割引シール、それも表面に書かれている数字が50%未満のモノだけです。見た目がお前らと同じなのにいいのかという疑問もありますが。


☆補遺1:発見と確保


SCP-1/2-JP-Jは、20██年03月19日、大分県中津市にある『スーパー・なかぞの』の中で、不幸にも財団職員に発見されました。以下はその職員が持っていたカメラの映像の書き起こしです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

撮影者: アデーレ・シュルツ研究員


19:39 『スーパーなかぞの』に入店する。


<重要度が低いため省略>


19:44 シュルツ研究員がSCP-1/2-JP-Jの吸着した『当店特製!肉じゃが』および『かしわご飯弁当』を手に取り、買い物カゴに入れる。


19:45 シュルツ研究員が半額シールの付いていない『レバニラ炒め』を手に取り、数秒眺めた後、元の棚に戻す。


[ちょっと庶民的で面白いですね]


<重要度が低いため省略>


19:53 レジ前にてカメラが買い物カゴに向く。SCP-1/2-JP-Jが徐々に移動し、弁当類からの離脱を行う動きが見られる。シュルツ研究員を含め、周囲の人間はこの様子に気付いていない。レジが空き、カメラが前方を向く。


[えっ。弁当買おうとしたら半額シールがどっか行くとかあります? とっても性悪ですね!]


19:54 弁当類が通常通りの価格で計上された点についてシュルツ研究員が抗議を行う。再度の確認を行った後、シュルツ研究員が気の進まない態度で支払いを行う。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まあ、そのまま半額で払われても店側の損失になりますけどね。それでも割と性格悪いと思うんですけど・・・・・・。

このカメラ映像を見た職員が、翌日『スーパー・なかぞの』に向かうと、6割引きシールの下に埋もれたSCP-1/2-JP-Jを発見しました。ざまぁみやがれ。


☆補遺2:応用に関する事例


20██年03月22日、エージェント・餅月の左腹部にSCP-1/2-JP-Jが張りついている事が、身体検査で分かりました。するとどうなったかというと、《《過去2ヶ月分の給料が半額になっていました》》。しかも、エージェント・餅月は自身の給料が半額になっている事にも気づいていませんでした。最低でも最初に発見される2ヶ月も前には既にいたらしいですね。

これらを見るに、どうやらSCP-1/2-JP-Jはマイナスの方向に半額にしてくれるらしいです。流石SCPオブジェクト、そう都合良くは行きませんね。

この事象に対しO5(財団の一番偉い人達)は、『人件費の削減に応用できる可能性があります。さらなる研究を奨励します。 -O5-██』

とまで言っちゃってくれてます。労働基準法とか無いの?

まぁ、《《そう都合良く行かない》》のが、SCPオブジェクトです。


補遺3:危険性


まず最初に、財団が指定している要注意団体の内の1つ、『マーシャル・カーター&ダーク株式会社』(以下MC&D株式会社)を解説しなければなりません。彼らは『株式会社』なので何かを売る、即ち商売をしてる訳ですが、わざわざ要注意団体になっているということは、売ってるのはもちろん『異常性』。しかも自分たちで作るのでは無く、余所から持ってくるのです。そして『異常性』を金持ちに売っ払ってる訳です。

そのMC&D株式会社の屋上に、SCP-1/2-JP-Jが張り付いているのが財団の偵察衛星(そんなのまで持ってるのかよ)で分かりました。翌日、MC&D株式会社や傘下企業の株価が暴落、恐らく半額にされたのが確認され、更には『スーパー・なかぞの』に買収されてしまいました。何者だよ『スーパー・なかぞの』。そしてSCP-1/2-JP-Jは一斉に逃亡しました。

ここだけ見ると、財団の敵をマイナス方向に半額にしたように思えますが、財団にも『フロント企業』というモノがありまして、今回のような事象が財団に起こると・・・・・・あっ(察し)となるのです。という訳で、O5からは『SCP-1/2-JP-Jの取り扱いは同時に1個体のみに制限する。 -《《O2.5》》-██』と言われました。


☆締め


と、いう訳でエイプリルフール特別企画でした。もし好評でしたら、もっともっとJoke記事の解説も書きたいと思います。それでは、メタタイトルと共にお別れです。




            SCP-1/2-JP-J『半額』




ありがとうございました。ーーー餅屋二.五平

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー----------------


CC クリエイティブコモンズライセンスに準拠します。


SCP-1/2-JP-J- 半額

by m0ch12uk1

http://ja.scp-wiki.net/scp-one-half-jp-j




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ