表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今日は。  作者: 長谷川 有
7/17

今日は金欠

まずい、まずいまずい!

32歳、非正規社員、手取り13万、川上ルイは、クーラーのきいた部屋で冷や汗をかいていた。



今月は、友人の結婚式が2つも重なりお祝い金が5万以上の出費。



家賃に光熱費にスマホに食費の出費を合わせたら、あと2日のお給料日まで手元にあるのは、1500円。



交通費は、会社から支給されているとはいえ、結婚の予定もなければ転職の予定もないルイにとっては、貯金には手をつけたくはない。



離婚している両親は、とっくに再婚して大学進学をあきらめた。



それから親からの連絡は途切れた。


何とか非正規社員で働いてきたのだ。



とりあえず、ショーツとストッキングに500円玉くらいの穴があいている。彼氏がありがたい事にいないとはいえ、さすがに会社には履いていけない。



そういえば、駅前に大型の100均のお店が出来た事を思いだし、夜11時、上下ジャージで100均まで走る。



税込で地味な一色のブラウンのショーツ2枚、ストッキング2枚、夕飯としてパンを1つ買ったら、500円は消えた。



家に帰宅して、パンを食べながら冷蔵庫を見る。ビール2缶に、絹ごし豆腐が一丁、さすがにお昼ご飯としては、会社には持っていけない。



「ああ・・・」

誰だよ、非正規社員導入したの。お上か・・・。誰だよ、友人2人が結婚したのに、結婚出来ないの。私か・・・。



とりあえず、冷房は28℃設定にして、タオルケット1枚だけかけてルイは眠った。



手元には、1000円。自炊するお金すらない。朝ごはんをぬいてとりあえず会社に行く。



いつもと同じように、正社員から見下され、仕事は山のようにある。ブラックではないが、ホワイトでもない。



昼は、社内にある自動販売機でコーヒーを1つ買った。直属の上司ではないが、3つ年上の部長が声をかけてきた。



「珍しいな、昼はぬき?」

どんよりとした気持ちになりながら、ことの顛末を話してしまった。



「金欠です。今日はあと300円・・・はは」

ルイが空になった缶コーヒーをゴミ箱に捨てると部長が、どこかへ行ってしまった。



100均のショーツとストッキングを履き、愚痴を行ったら部長は逃げる。



人生が欠乏してる。


仕方なく、午後の仕事を終わらせて会社から出て近くのコンビニに入る。割引されているサラダと野菜ジュースで268円。ギリギリだ。



フラフラしながら、駅に向かうと部長が走ってきた。



「川上、ごめん、ごめん、場所が変わってて探してた」

夕日が落ちはじめたオフィス街で、部長はでっかい保冷ボックスを渡してきた。



「何ですか?これ」

開けると、小さなお弁当が6個も入っている。不審な目でルイは部長を見上げた。



「俺の知り合い、最近この辺りで弁当屋を始めて、試作品の弁当を食べて感想聞きたいって言ってたから、食べたら聞かせてよ!」

爽やかに部長が笑う。



ルイの瞳がうるむ。

決してほどこしとは言わずに、フィードバックで、とんとんだ。



「部長、お給料入ったら、ファミリーレストランでランチおごらせて下さい。」



部長は、蒸し暑い夕日を一喝するように豪快に笑った。



今日は金欠だが、人の優しさにふれた日になった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ