表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
EXPLORER GIRLS -Children of Sandbox-  作者: 彼岸堂流
1/11



 ――――“それ”は、ある日突然来訪し、世界を一変させた。



 それは、遥か彼方――星々の海より飛来し、大地に突き立てられた『塔』。

 

 それは、天より与えられし試練。

それは、暗黒より訪れし災厄。

 それは、神より齎されし恩寵。

 

 かの塔は人智の及ばぬ技術により構築され、外部からの如何なる干渉によっても破壊、制御することは能わず――

 その内部には、物理法則を無視した巨大な迷宮が広がり――

 その迷宮には、未知の生物たちが跋扈していた。


 人類は、まるでそうあることが必然のように『塔』に挑み始める。

 富、知識、力、栄光。

 あるいは、それら全てを求めて。


 そうして人類は、数多の苦難に立ち向かいながら、徐々に、確実に『塔』を攻略していく。

 その微々たる歩みが、積み重ねられ――


 やがて人類は、『塔』の内部にて、究極のエネルギー炉たる『フォトンドライブ』を発見する。

 これにより人類は、フォトンという力の概念を会得し、『塔』攻略の切り札となる存在を作り出すことに成功した。

 その存在とは、『フォトンドライブ』を基盤にした武装を纏い、身体の一部かあるいは全てを機械化した少女達――


 名を、『A.E』――――アドバンス・エクスプローラー。


 彼女達の目覚ましい活躍により、『塔』はついに、その頂まで制覇されるに至った。

 かくして人類は“試練”に勝利し、『塔』によって得られた資源、技術、知識は広く人類社会に還元され、この星の最後のフロンティアが失われた。



 ――――かに思えた。



 『塔』が制覇され、十数年が経ち――

 人類は、『塔』から得られた力を用いて、この星の覇権を巡り、争いを始めていた。

 かつては『塔』を共に見上げ手を携えていた人類が、同じ地平に立つ者しか見なくなった、混迷の時代に――


 天より再び、新たな『塔』が舞い降りた。


 ただしそれは、かつての塔より更なる高みを以て、大地に穿たれる。

 星々が息吹く宇宙にまで届く程の『大塔』の来訪に、人々は、世界は、震える。

 『大塔』は歌い、謳う。

 この大地に生きる、全ての生物に向けて。


 ――――【我/塔】を【陥落/踏破】せし者に与えるは

 ――――【望外/至高】の【権利/力】

 ――――【森羅万象/有象無象】を【支配/制圧】することを【許可/承認】する


 人類は、その未知なる声に誘われ――

 否。

 恐らくは、斯様な導きなど無くとも、溢れ出る好奇と、隠し切れぬ欲望のままに、人類は再び『大塔』に挑んでいただろう。

 目指すは、遥か天上。

 その頂、人類の探索の果てに掴むものが何かわからぬまま、再び試練が始まった。



 ――そして、現在。


 ――――第一の塔の来訪から、百数年。

 ――――『大塔』の来訪から、数十年後。



 『大塔』は未だ踏破されることなく屹立し、人類は今なお『大塔』――『ストラトスⅠ』に挑み続けている。 

 この物語は、聳え立つ塔の下に生まれ、塔を見上げ続け、憧れ、やがて挑んだ。

 そんな彼女達の――――『断章』である。 

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ