表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Lythrum  作者: 赤井 てる
12/25

「目覚め」Part Final

「今からあなたには、支部長のところに来てもらうわ。そこであなたの()()()話してもらう。あなたの疑問も、そこで聞くわ」


 両手に手錠をかけた女性はそう言った。


「じゃあ靴を履いて立ってちょうだい。…ゆっくりね」


 ……


 ユウキは言われるまま、靴を履き立ち上がった。


 ―――っ


 立った瞬間、立ち眩みが起こりバランスを崩しそうになる。だが目を強く瞑り、そのまま治まるまで待つと、女性のもとまで歩みを進めた。


「大丈夫?」


「…は……はい……」


 この立ち眩みは長く寝ていたからか、血が出すぎたせいかはわからないが、今はそんなことどうでも良かった。


「着いてきて」


 言われた通り女性の後ろを着き、隣の部屋に移動してドアを(くぐ)ると、広い通路に出た。そこはコンクリート造りの古古しい構造。右側には窓枠があり、外はもう日が落ちかけている。左側は広い部屋がいくつも並んでいる。中は長い机と椅子が何列も並んでいて、まるで教室のようなーーー


「―――あなたでしょ。助けてくれたの」


 女性が歩きながら言った。


「彼女のこと、位置情報を送ってくれたおかげで無事救出することができたわ」


 女性は振り返り、立ち止まって正面を向く。


「…あなたが一体何者で、どうしてあの場にいたのかは分からないけど、奴を引き付けてくれたおかげで大切な命が失なわれずに済んだ。だからお礼を言うわ。救ってくれてありがとう」


 女性は、小さく頭を下げた。


「……は…はい……」


 …この時のユウキには女性が言っていることが殆ど頭に入ってきていなかった。ただ不安と、恐怖、一刻も速くもとの場所に帰りたい思いが脳内を駆け巡る。

 そこからの会話はなかった。…一歩一歩が重い。ユウキは言葉がつっかえないよう、何度も家に帰れるための説明の思考を繰り返した。


「着いたわ」


 女性が立ち止まると、目の前には巨大な両扉があった。


「…支部長にあったら握手だけでも交わしなさい。最悪それだけでもいいわ」


 不意に言われた言葉。…いったいどういう意味なのだろうか…


「開けるわよ。いい?」


「…は……はい……」


 ……


 …足が震える。…息が整わない…怖い帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたいっ…!

 嫌だ何でこんなことにならなきゃいけないのか。目の奥がジンとなり体が熱くなる。必死に説明を考えるが、ちゃんと喋れるか分からない。

 女性は扉横のスキャナーに手を置くと、電子音が鳴り響いた。

 ドアノブを捻るとゆっくりと開いていく。

 …家に帰るためにはもうこれしか残されていないことにとてつもない恐怖が煽る。


「来て」


 泣きそうになったまま中に踏み入ると、広い空間の奥に一人の老人が座っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ