90 ネックホールダ―男爵の友との和解(その14)
寄り親貴族の逆襲です
今度はフランツ=スカーフェイス子爵の災難です
----------------------------------------------------
「謝罪の気持ちが見えないのはなぜだろうな」
寄り親貴族から責められた
「申し訳ありません」
私こと、フランツ=スカーフェイス子爵は頭を下げた
「それだよ、それ、言葉だけで全く誠意というものが感じられないよね」
寄り親の伯爵は酒に酔っているせいで ~それとも酔った振りをしているのか~ 絡んできた
どうすれば良いのか教えて欲しい・・・
事の起こりは子爵の親族が寄り親に仲裁を頼みこんだことだった
学生時代のオレの失言により男爵を失った
本当は次の日にでも謝れば良かったのだろう
たぶんだが少しは、いや結構はイヤミを言われただろう
でも年月がたてば笑い話になっていた
どうして謝らなかったのだろうと思う
だがもう一度あの場面になったら同じように謝らないとも思う
人間、損得や常識や礼儀によって動いているわけではない
いやタダの言い訳なんだがな
普通なら問題がなかった
子爵の当主でなければ、という意味だ
いや実際にあれから17年?、まあそれくらいは何事も無かった
夜会とかであってもお互いに無視しあった
お互いに話さなくても問題がなかった
ところが数年前に男爵が『旅人(の葉)』を売り始めた
南の方で栽培された物を運び込んで売り出したのだ
仕事に疲れた時や、眠気に襲われた時に使うとすっきりする
また女性が使うとダイエットになる
飛ぶように売れた
いや数が少ないので争奪戦になった
爵位に物を言わせて奪い取る貴族が居れば
金にあかせて買い取る貴族がいる
もちろん子爵家とその親族には絶対に売られなかった
だから手に入れるには高い金をだすか、頭を下げるかのどちらか、あるいはその両方が必要だった
もう非難轟々だった
最初は凹んだ
でもしばらくすると何も感じなくなった
子爵を責めるほどお前らは立派な人間な人間かよ!
それに気がついたんだ
高価な宝石を買っておいて後から「高い」とゴネて揉める夫人がいるわ
バカ息子が平民の娘に無理矢理<ピー>をして噂になり婚約者から見捨てられそうになるは
婚約者がいる身でありながら怪しげな方面の仮面舞踏会に行ってヤった娘とか
酒に酔って爵位が上の貴族に失礼なことを言ったバカとか
次男三男四男五男の結婚相手やら働き口を見つけてきたりとか
・・・子爵のやったことなんて些細なことじゃね?
自分のやったことを棚に上げて影て非難しているやつら相手に何やっているだろう
そう思ったら心がすっきりした
矢でも魔法でも持ってこい
そう思っていたら寄り親の伯爵様からプライベートな酒宴のお誘いが来た
お誘いと言う名の強制だがな・・・
伯爵様と子爵と男爵の三人だけの酒宴が始まった
伯爵様はホストとしてしばらく世間話を振りながら酒を飲んでいた
そしていきなりその口からオレに向かって言葉の矢が飛んできた
どうやらこの酒宴はオレをつるしあげるためのものらしい
-----------------------------------------------------
子爵様の災難はまだまだ続きます
書いていて楽しいからですね




