表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/237

57 ネックホールダ―男爵の優雅な日常

『旅人』を売っている男爵の話です


----------------------------------------------------


「おはようございます旦那様」


そう言って執事がベッドの上にテーブルを置き、淹れた紅茶を置く





貴族の優雅な朝の光景だな、と私 ~ネックホールダ―男爵~ は思う





ティーカップを持ち上げ紅茶を飲む


温度も味も申し分なし


さすがにこの屋敷に長年勤めている執事長の仕事はすばらしい





もっともほんのちょっと前から始まった習慣だから笑える


だから笑顔でこう言った


「あいかわらずイイ仕事しているね」




「ありがとうございます」


イヤミであることを知りつつも礼を返してきた


本当にイイ仕事をしているな







私はネックホールダ―男爵


といっても入り婿だ


実権はこの家の大奥様 ~妻の母親~ が握っている





暮らしは裕福な平民よりはまだまし、といったところか


何と言っても働かずに暮らせていけるんだ


日がな一日、暇を持て余して暮らしている




早い話、あととり娘が生まれて大きくなったので種馬は用済みというわけだ


ろくなこずかいも貰えずただ部屋で本を読むか庭を散歩するか、夜会のエスコートに駆り出されるか


まあ、そんな感じだ





義理の父?


さあ、オレが婿に来た時には居なかったな


どうされたものか?




当然そんなんだから娘が父親おれに対する態度も御想像の通りだ




そんな牢獄の日々の中、とある商人がオレに近づいてきた


「昔にお世話になったお礼に『旅人』をお分けいたします」





金なしの貴族が世話をできる訳はない


でも話に乗ってみた


・・・退屈は人を殺すんだよ





後になって


「あなたの娘が嫌いな人がいます」


だと知った


復讐だそうだ






まあ、そんなことはどうでもいい


オレにとっては、だ


誰と誰が仲が悪くって喧嘩しているとか関係ないしな






同じ入婿仲間の貴族ゆうじんの家に遊びに行った時


そこの執事にいつものお礼に『旅人』を一袋渡したのがターニングポイントだった




大体、入婿が冷遇されているのはどこの家でも同じだ


友達が遊びにきたとしても歓迎なんてされはしない


貴族やといぬしがそんな態度だから使用人したのものもそれに従う




でも友人の所の老執事だけは違った


跡取り息子の父親として礼を尽くした


もちろんその友人であるオレにも、だ




遊びに行くとお茶とお茶菓子が出てくる


普通のことだが、自宅ではありえない待遇だ





先祖代々長年仕えているからできたことではあるといえばそれまで


でも誰でもできることではない





そんなわけで遊びにいったとき貴族でも入手が困難になっている『旅人』を一袋渡した


一袋というのは手のひらに乗るほどのサイズだ


大体2~3日分?


そんなに大したものではない


いままでのことを思えば安すぎる





老執事は辞退したけど無理矢理渡した


「孫娘が結婚するんだろ?これを売って好きなモノを買ってやってくれ」


そう言うと素直に受け取った




使用人には良くして貰ったらたまにチップを渡す習慣があってよかったよ


婿養子は無力だから、借りは返せる時に返さないといつ返せるか判らないからな




ところがその話があっという間に広がった


・・・わずか1日で全貴族家に広まったのは驚きだったがな




そこで問題になったのが我が家の使用人


他の家の執事がお礼として『旅人』を貰っているというのに貰ってない


使用人としての評判が地に落ちたそうだ






「『旅人』をチップとして貰っているんだろう?ちょっと分けてくれ」


そう言う問い合わせが各方面 ~使用人仲間というか、その雇い主~ からきたんだ







ところが誰も貰っていない


なんで?


となって冷遇していることがバレたわけだ




入婿ではあるが仮にも貴族家当主 ~男しか継承権がない~ だ


それを長年勤めているとはいえ使用人風情が冷遇した


ありえないと商人業界で一番ホットな話題 ~つまりは酒のネタ~ になった





使用人のプライドがズタズタだ 


手のひらを返したように態度を改めたな





もっとも本性を知っているオレが態度を変えるはずはない


旅人チップ』はなしに働いている





知っているか


人を憎み過ぎると相手が何をやっても心が動かなくなるんだよ


路傍の石と同じ





まあ、降ってわいた復讐の機会なんだが活用しないけどな


せいぜいが『旅人』を渡さないだけ


つまりゴマスリをされてもいままでと同じ待遇だ




なにもしないこと


それでも十分な復讐ができることを知っている




それに調子に乗って仕返しすると振替しが絶対に来るからな


ローリスクーローリターンで復讐だ




まあ、貴族らしく優雅にイヤミは言うけどな

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ