表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/237

4 登場人物紹介(主人公編)

サラ=リッチバッソル伯爵令嬢





本編の主人公


婚約破棄当時は15歳


復讐を開始するのが3年後の18歳




名前は


技術系チートのサラ=バーリン


復讐系ヒロインのサラディナーサからきている




家名の綴りはrichvassal


名前をつけるセンスがないん、ではなく成り上がって王子に復讐できるように


日本一の成り上がり者のお方を参考につけました



なお、英語が苦手なので間違っているという突っ込みは勘弁して欲しいと思っていたりする(笑)








世界で唯一無二の香水を作る魔法が使える


本人曰く、王立魔法学園にあった本に載っていたとのこと





その本とは異世界からきたリョウコ=タカニという少女が記した日記帳だったりする




件の少女は剣も魔法も使えない(笑)という非チート


苦労する日々に涙して、地球での快適な生活を懐かしみグチを日記帳に書き記していた






そこには薔薇のエッセンシャルオイルの作り方とか、アイスクリームの作り方とかが書かれていたりする


実際には「オイルを作ろうとして魔法使いに頼んだら思いっきりボッタくられた」といったグチだったりするのはお約束(笑)





なお、麻薬の作り方まで書いてあるのもお約束(笑)





なぜ学園にあったのか?


それは少女を保護したのが昔の王族だったりするから


もっとも継承権2ケタな上、僻地の直轄領に住んでいたので少女のことはあまり知られていなかった




ついでに日記帳は日本語で書かれていたので誰も読めなかった


サラが読めたのはどこかの誰かが書いたとされる『サルでもわかる解読の仕方(笑)』を実践しようとしたおかげ


具体的な内容は『踊る人形』だったりする







だれもが一度はやってみるあの解読法(笑)


私もやりました(エッヘン)





家から追い出されたのは2歳したの弟のせいだったりする


王子の婚約者だけど、家の継承権は2位のまま(1位は現当主)


そのため婿をとって家を継ぐとの選択肢が残っている


そうなったら自分(弟)は飼い殺しになると危機感を持ったため、王子からの婚約破棄の際、悪意を持って当主に伝えた


クズですね








・・・ちなみに本人物紹介を読まなくても本編は楽しめたりします


すみませんでした!(ペコペコ)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ