表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
206/237

205 ネックホールダ―男爵家の執事の困惑(その2)

ネックホールダ―男爵家の執事目線です


だれか復讐の仕方を教えてあげてと言いたいです


・・・結局は作者わたしになんですけどね(笑)


------------------------------------------------------------------------------


「拷問は本人よりも身近な人間、つまり家族などをするのが基本ですぜ?」


平気な顔で平然と言ってきたのは目の前の傭兵


冷血ネイトと呼ばれているらしい





金のためなら何でもする


幸せは金で買えると豪語するツワモノ


・・・その点については同意できる





同意できないのは復讐のやり方


何の関係もない妹を襲撃して顔を火で焼いてやる


そして「恨むんなら姉を恨め」と捨て台詞




それを妹、従姉妹、友人にやる


さぞ素晴らしい人間関係がはぐくまれることでしょう


・・・感心すれば良いのか、呆れればよいのか、どっちだろう




悩んでいると


「おやお気に召さない?」


と聞いて来た



判らないから困ってるんだよと言いたい


私の主人サラならば喜々として実行を命令していることだろう



なにせ貴族全員が敵だと豪語しているから





それを思えばやってもいいかも?と思ってしまう


いややっておいたら確実に褒められるだろう




でも考えてしまう


何かふに落ちない






「まあ雇い主の御命令ならどちらでもいいですぜ?」


やるもやらないも貴方次第


そう言ってくる傭兵が悪魔に見えた

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ