表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

76/76

エピローグ

これにて完結です!



 その日私は夢を見た。

 白髪の、長身の女性のかたが私の前に立っている。


『ありがとう』


 彼女は一言だけ言った。


『久しぶりの下界を楽しませてもらったわ』


 ……久しぶり?


『あなたは誰ですか?』

『精霊王』

『……! 精霊王……』

『あなたの体を借りて、下界の様子を見に来たの』


 ……なるほど。


『じゃあ私は転生者ってことですか?』

『んー……ま、そんなとこ。精霊王の生まれ変わり。器? みたいな』


 精霊王軽いな……。

 もう少し威厳のある方だと思っていたのだが。


『下界はやっぱ愛にあふれてて最高ね』

『それは同意します』


 ふふ、と精霊王は微笑むと、私に手を振る。


『ぼくは十分楽しんだ。あとは君の好きにするが良いよ』


 そう言って精霊王は去って行った。


    ★


 アルセイフ様が出て行ってから、数日後。

 私は屋敷の玄関口で、コッコロちゃんと彼の帰りを待っていた。


『へー、あったんだ、精霊王に』

「ええ。なんだか気さくなかたでした」


 コッコロちゃんを後ろから抱っこしている態勢のまま話す。


「どうやら精霊王様の、器だったみたいです、私」

『あー……なるほどねえ。だから落ちこぼれだったのかも』

「というと?」


 コッコロちゃん曰く……。

 精霊王の力が強すぎて、ほかの微少な精霊たちが、萎縮してしまったのだそうだ。


『スキルは、精霊によってもたらされるもの。でも君の場合は、そのうちに特大の精霊を宿居ていた。結果、スキルは宿らなかったってこと』

「なるほど……精霊王のスキルが今更発現したのは?」

『そんなの……言うまでもないでしょ』


 愛の力……か。

 私が愛を知ったことで、力が発現したらしい。


 ……因果関係はさておき。


「精霊王様はもういいよっておっしゃってました」

『じゃあ器としての役割は終わったわけだ。それで、これからどうするの?』


 どうするの、だって。

 そんなの、決まっている。


「私は冷酷なる氷帝の妻ですよ? 今も、これからも、その先もずっと」


 そのとき、ドアが開く。

 彼が笑顔で、帰ってきた。


 私は立ち上がり、駆けだして、彼の胸に飛び込む。

 ……ここへ嫁ぐ前。


 私は酷く冷めた女だったと思う。

 でもここへ来て、生きる喜びを知った。

 ここに来て、全てが始まったと行っても過言でもない。

 私はアルセイフ様にキスをする。


 彼との幸せなキスだ。

 甘く、切ない、この胸のうずき。


 彼を愛おしいと思うこの感情……。

 それらは、ここへ来たことで手に入った。


 私は言える。胸を張って。

 ここに来て……彼の妻になって、良かったと。


「ただいま、フェリ」


 私は久方ぶりに見る、旦那様の顔を見て、最高の笑顔で応える。


「おかえりなさい、アル!」



《おわり》

完結です。

読了ありがとうございました!



【★大切なお知らせ】

本日、書籍版発売です!

Dノベルfさまから発売されます!


【URL】

http://dash.shueisha.co.jp/bookDetail/index/978-4-08-632006-1


挿絵(By みてみん)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

★書籍版3/3発売★



https://26847.mitemin.net/i714745/
― 新着の感想 ―
最初から一気に読みました! 良い話でした!
ハイア殿下は幸せになれるのか、隣国の王子はあきらめたのか誰かでてきたのか、義妹のざまあはないのか このあたりの伏線の回収をおねがいしたいです!続きがよみたい!!
[気になる点] ハイア殿下、隣国の王子、義妹の伏線が回収されて欲しい
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ