表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/76

4話 アルセイフ視点


 

 公爵令嬢フェリアを妻にめとった、アルセイフ=フォン=レイホワイト。


 翌日。

 アルセイフは不機嫌面をさらしながら、食堂で朝食を摂っていた。


「本当に不愉快だ……まったく!」


 今彼の頭の中にあるのは、昨日自分の妻となった女。

 もっと言えば、彼女の持つ氷使いとしての力が気になってしょうがなかった。


 アルセイフにとって自らの体に宿した力は、特別なものだった。

 レイホワイト家は代々、氷の力をもって敵を倒し、国を守ってきた。


 ゆえに己の持つ異能を何よりも素晴らしいものだと思っていた。

 そこに加えて、アルセイフは歴代でもトップレベルの氷使いと、幼いころから賞賛を浴びせられていたし、その力と家名に恥じぬよう、力を研鑽してきた。


 ところが、だ。


 ぽっと出てきた女が、己以上の氷の才能を持っていた。

 しかも加護無しだという。


 ……とても認められなかった。

 受け継いできた血、そして重ねてきた訓練の日々が、才能という言葉のひとことで否定されるのが怖かった。


 だから、何の努力もせず、強大な氷の力を持っているフェリアの事が気に食わない。


 なのだが……。


「おはようございます、アルセイフ様」


 フェリアが侍女と共に食堂へと現れ、ぺこりと頭を下げて、朝の挨拶をしてくる。


「ふん。貴様か」

「はい。あなたの妻のフェリアです」


 フェリア=フォン=カーライル。

 カーライル公爵の長女。


 黒く長い、つややかな髪に、黄金色の美しい瞳を持つ。

 すらりとした肢体は、しかし思いのほかしっかりしており、健康そうだ。


 フェリアは侍女に椅子を引いてもらい席に着く。

 朝ごはんを食べる。


「…………」


 腐っても公爵令嬢か、その食べ方には品があった。


「今朝はいいお天気ですね」

「あ? なんだいきなり」


「単なる世間話ですよ」

「誰が世間話をしたいと言った?」


「世間話に発言の許可など必要ないかと」


 ……これだ。

 おかしい。どうにも調子が狂う。


 どの女も、アルセイフを遠巻きに見てくる。

 誰もかれもが、怖がってまともに会話してくれない。


 冷酷なる氷帝。

 そのあだ名、そしてその悪評のせいで、彼に近づく女はおろか、まともに会話してくる女性もいなかった。


 見つめるだけで目を逸らされ、声を掛ければ悲鳴を上げられる。

 別に女に興味のないアルセイフにとって、どうでもいいことではあったが、しかし不愉快ではあった。


 ところが、だ。


「アルセイフ様は朝の随分早くから鍛錬なさってるんですね」

「あ、ああ……。騎士として日々腕を磨くのは、俺の日課であり義務だからな」


「なるほど、それはとてもご立派だと思いますよ」


 なんだ、こいつは。

 なぜ普通に話してくるんだ? どうして、そんなふうに、自分の目をまっすぐに見てくる?


 夫である自分に氷結の魔眼があると、フェリアは知っている。

 見ただけで相手を凍らせる異能。


 魔力を籠めなければ(感情が昂ると暴走するが)、害はない。

 しかし周りはそれを知らない。だから余計に目を見てもらえない。


 だが彼女は違う。

 きちんと、まっすぐに自分を見ている。

 しかも朝鍛錬をしていることまで見ていやがった。


「どうかされましたか?」


 きょとんと首をかしげるフェリアが、妙ににくたらしくて、


「人の鍛錬を勝手に盗み見るな」


 そんなふうについ悪口をたれてしまう。

 だが彼女はメソメソすることも、おびえることもなく、


「まあまあいいではありませんか。減るものではありませんし」


 普通に、話してくる。

 ……ほんと、調子が狂う。


 ややあって。


「では、いってくる」


 玄関先にて。

 アルセイフは職場である、王城へと向かおうとしていた。

 彼が所属してるのは王国騎士団である。


「あ、おまちください。アルセイフ様」

「なんだ?」


 フェリアの背後に控えていた侍女が、自分に包みを渡してくる。

 灰色の髪の少女は、ぶるぶるぶる、と震えていた。これが普通の反応なのだ。フェリアが異常だ。


 ちっと舌打ちをして、アルセイフが包みを受け取る。


「お弁当です」

「は?」


 ……耳を疑った。弁当だと?


「ええ。お昼ごはん作っておきました」

「ちょっと待て。そんなことは頼んでないぞ?」


 フェリアはうなずいて普通に返す。


「はい、頼まれてません」

「なら、なぜ俺に弁当なんぞ作った?」


「あなたの妻ですからね」


 ……手に持った弁当の包みを、しげしげと見つめる。

 妻。そうか。この女は自分の妻だった。


 騎士団でも妻帯者は多い。

 みな昼になると、自分の妻が作った弁当を食べていた。

 そうか、あれか。

 まさか自分も弁当を作ってもらえるとは……。


「ふん! この程度で俺の機嫌を取ろうとは! 浅はかだな!」

「別にあなたの機嫌を取りたいからやったんじゃないですけどね」


 やれやれ、とため息をつくフェリアの態度に、またイラッとしてしまう。

 なんだその、生意気な口は。


「む? 包みが妙に冷たいが」

「ああ、その包み、氷でできてるんですよ。腐らなくて便利かなと」


「なにっ!? そんなバカな!?」


 だがよく見ると弁当の包みは魔力を帯びている。

 近づいてみると、たしかに、氷を極薄にして、それを包み紙にしていた。


「信じられん……こんな高度な、霧氷錬金むひょうれんきんを」

「なんです、その、むひょうれんきんとは?」


「氷使いの奥義だ。氷の形・性質を変化させ、別の物質を作る技」


 レイホワイト家に伝わる奥義の一つであり……。

 アルセイフでは、到達できなかった、氷使いとしての極致。


 ようするに、とても高度な技であり、アルセイフが何年経っても習得できない技であった。


「貴様が、包みを作ったのだな?」

「ええ、今朝」


「くそが!」

「なんですお下品な……」


「なぜ貴様がこんな高度な氷の技を使える!?」

「さぁ?」


 フェリアが本当に興味なさそうにしていう。

 それが、ますます腹立たしい。


 俺が積み上げてきた努力を、才能をもって否定されたようじゃないか!


「なぜ貴様はもっとその力を誇らない!?」

「はぁ……逆に聞きますけど、こんなのただの力じゃないですか。そこまでこだわる必要あります?」


 びきっ、と周囲に氷の魔力がほとばしる。


 怒りに呼応するように、周囲を凍りつかせる。

 侍女が「ひぃいいいい!」とおびえる一方で、フェリアの目は変わらずに、まっすぐに、彼を見てきた。


「おやめなさいな」

「あぁ!? なんだと貴様!?」


「自分の不機嫌に任せて他人に当たるのはおやめなさいと、そういってるのです。ハシタナイ。貴族にあるまじき態度ですよ?」


「この……!」


「あなたの背中には、レイホワイトの家の名前を背負っていることを、どうかお忘れなきよう」


 はっ、とさせられる。

 確かに、彼女の言う通りだ。


 自分の言動が、先祖代々が築きあげてきた伝統に傷をつける羽目になる。

 それは、家の歴史に誇りを持っているアルセイフにとっては、最も忌むべきもの。


「…………」


 怒りが収まると同時に、氷の力が静かになる。

 冷静に戻してくれたのは、この女だった。

 だが、だが……


「ちっ!」


 認められない。

 彼女の力も、彼女のおかげで冷静さを取り戻せた事実も。

 何もかもが、気に食わない。


「やはり俺は、貴様が嫌いだ」


 しかしフェリアは涼しい顔をして「そうですか」と流す。

 その顔、本当にむかつく。


「アルセイフ様、もたもたしてますと遅刻してしまいますよ」

「ふん! 貴様に言われんでもない。だいたい! 貴様のせいで余計な時間を取ったのではないか!」


「あなたが子供みたいに癇癪を起したせいでは?」

「~~~~~~~! いってくる!」


 アルセイフは包みを持って外に出る。


「はい、いってらっしゃいませ」


 母以外に、自分にいってらっしゃいといってくれたものは、果たして今までいただろうか。


 いや、一人たりともいなかった。

 屋敷で働く使用人たちすら、自分を怖がり、見送りなんてしてくれない。


「…………」


 アルセイフは外で待つ馬車に乗って、小さく舌打ちをする。

 窓から外を見ると、玄関先までフェリアが見送っていた。こちらを見て微笑んでいる。


 わからない。

 あの女の態度が。

 こちらがこれだけひどく当たり散らしているのに、まるで気にしてる様子もない。


「ほんと、なんなんだ、あの女は……」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

★書籍版3/3発売★



https://26847.mitemin.net/i714745/
― 新着の感想 ―
[気になる点] 氷帝様のやらかしに対して家族からのフォローも無いし、傍若無人な人物としか感じられない。 力の制御が出来ない時点で兵器以下。 主人公に与えられた部屋は掃除すらしていない。 この家大丈夫…
[良い点] 主人公、どんだけ今まで虐げられてきたんだろう。 イキイキしてる気がする。 [気になる点] 氷の魔法が気になる。 [一言] めっちゃ面白い!!!!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ