表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンジョン商売  作者: もぎ すず
第三章 周囲が騒がしいようです
90/99

087 それぞれの感想(掲示板より)

ダンジョンについて語るスレ part16


428:名無しの探索者

ダンジョン探索が一般に開放されて、結構いろんな情報が集まったな

情報を提供してくれた探索者には感謝しかない

みんな何か面白い発見ある?


429:名無しの探索者

魔道具の『ステータス棒』?

あれスゲーと思うんだけど、どう?


430:名無しの探索者

探索者は無料でステータス計測できるんだよな

俺も自分のステータス、見てみたいんだけど


431:名無しの探索者

聞いた人によると、そのうちいろんな施設に貸し出すつもりらしい

無料で利用できるようしたいとか

レベルが上がると身体能力が強化されるらしいんで、スポーツ業界とかで必要なんだと


432:名無しの探索者

レベルアップで身体強化だけじゃなく、寿命も延びるらしいじゃん

なぜ俺は抽選に当たらなかったんだろう


433:名無しの探索者

探索者の追加募集もあるらしいんで、全裸で待機してる


434:名無しの探索者

いまはテスト段階らしいし、本格始動待ちだな

興味あるが、動画でも見てワクテカするくらいしかできん


435:名無しの探索者

動画も自由に公開していいってのは朗報だわ

どの動画も軒並み再生数稼いでるし、世界規模で注目されてると実感した


436:名無しの探索者

虫系ってことで、嫌悪感を持つ視聴者が少ないんだろう


437:名無しの探索者

なんで?

虫ってグロじゃない?


438:名無しの探索者

人型や獣型を斬る方がヤベえよ

幽霊はホラーだし、まだ虫の方が嫌悪感少ない

とくに途上国は虫は潰すものとして認識してるし、先進国でも第一次産業に従事していれば、駆除経験豊富だろ


439:名無しの探索者

いきなりゴブリンの首チョンパはやべえな

虫すら潰せないようじゃ、その先へは進めないってか

潔癖な日本人だと、虫すら厳しいって人が多そうだが


440:名無しの探索者

それでもレベルアップと魔石のために、やらなきゃならないのだ


441:名無しの探索者

そういえば、ドロップした魔石の扱いも自由なんだろ?

売ってもいいし、保存しててもいいとか。太っ腹だわ


442:名無しの探索者

府中駅からダンジョンドリームスのある建物の間で、探索を終えた人に声をかけるサラリーマン風の男たちがいるって噂

みんな魔石の買い取り業者らしい

建物前の出待ちが禁止されたから、駅までの道のりに等間隔でいるとか


443:名無しの探索者

買い取り業者www

まだ魔石の使い道すら分かってないだろ


444:名無しの探索者

だから研究するために買い取るんだろ

魔石をもとにした発見や発明に関して、ダンジョンドリームスは権利を主張しないって発表してあるぞ

使い方を発見した者勝ちなんだわ


445:名無しの探索者

有用な発見ひとつで一攫千金を狙えるのか

魔石をそのまま使ってもいいし、粉にして何かに交ぜてもいいわな

研究用なら、何個あっても足りないわ


446:名無しの探索者

まだ相場もないから、今んとこだれも売買金額を出してないな

まだまだ高額で売れるし、一体いくらで売ってるんだか


447:名無しの探索者

先行者利益ってやつだな

動画もそうだけど、当たった人は一財産稼げるだろ


448:名無しの探索者

羨ましすぎる

早く追加発表してくれ、それと正式稼働求む


449:名無しの探索者

正式にはいろいろとクリアしなきゃなんない問題があるんだろ

法律とか反対派の対処とか


450:名無しの探索者

SNSに湧いてきたな、反対派w

「危険なことを止めさせろ」と騒いでるけど、おまえらの思想が危険だろ


451:名無しの探索者

一企業相手に、「国民を危険にさらすな」とか言ってて草生える


452:名無しの探索者

ケチをつけたくてしょうがないんだろ

それより、宝箱って出た?


453:名無しの探索者

報告ないな

まあ、テストで潜っているダンジョンは宝箱の出づらい難易度の低いやつだし


454:名無しの探索者

自衛隊と米軍も潜ってるんだろ?

そっちで出てるかも


455:名無しの探索者

そういえば動画に、自衛隊のトラックが入って行くのがあったな

いまだに、動画はCG、募集は詐欺って言ってるのもいるけど、自衛隊が参加してて詐欺もないだろ


456:名無しの探索者

陰謀論はどこでも出てくるが、いまだに詐欺詐欺って言ってる奴はホンマもんだぞ

そういえば、外国の反応はどうなんだ?

動画のコメントにも日本語じゃないのが結構あるだろ


457:名無しの探索者

アメージング!ってのが多い

普通に楽しんでいるのが多い印象。あと、なぜ日本に生まれなかったとか嘆いていたり

詐欺とか言ってるのは見たことない


458:名無しの探索者

外国人の方が冷静だな、そして楽しんでる


459:名無しの探索者

まあ、動画実況者とのコラボあたりから、詐欺説はほぼ駆逐された


460:名無しの探索者

いまだに言ってるのは「キー、くやしい。あたしが当たらないから、これはきっと詐欺よ」とか思ってそう


461:名無しの探索者

おい、ヤヒューのネットニュースで、ポーションで末期の病気が完治したって載ってる


462:名無しの探索者

怪我と病気をポーションで治療だろ?

テレビ入れて、前からやってたじゃん


463:名無しの探索者

怪我の方は動画になってたし、病気を治したのは知ってるけど

病気は動画として上がってなかったんじゃないか? 治ったの分かりにくいし


464:名無しの探索者

今回、物理学の教授を治したみたいだな……なるほど、海外の研究者に完治の連絡が行って、外国のニュースになったわけか

ヤヒューはあと追い記事なわけね


465:名無しの探索者

高齢者かつ、病気の末期患者が全快って……ポーション、どこまで行くつもりだ


466:名無しの探索者

腕や足がニョキニョキ生えてくるのも怖いが、どんな病気でもたちどころに全快って怖すぎだろ

医者廃業だわ


467:名無しの探索者

ポーションは貴重らしいから、医者は必要だろ

つか、悪いとこ全部治るんなら、肉体再生レベルだな


468:名無しの探索者

これこそ研究した方がいいんじゃね?

そんでポーション量産してくれ


469:名無しの探索者

ポーションの原料が手に入らないんじゃ、研究したところで再現は無理だろ


470:名無しの探索者

そこはほら、分子構造を解析して人工的に


471:名無しの探索者

金や銀の構造は解析されてるけど、人工的に作れてないだろ

複雑なポーションの成分を分析したところで、再現できるとは思えないが


472:名無しの探索者

そもそも魔法とか魔力がないと無理なんじゃね?


473:名無しの探索者

ポーションは世界中の医者や研究者が注目してるらしいが

どんな研究所や薬品メーカーでも、同じものはできないと思う


474:名無しの探索者

そういえば、そんなすごいポーションをどうやって手に入れたんだ?

結構な数の患者を治したみたいだけど


475:名無しの探索者

ダンジョンからじゃない?


476:名無しの探索者

だとすると、結構簡単に手に入るってことだよな


477:名無しの探索者

いや、異世界人が持ってきたんじゃね?

噂じゃ、ダンジョンドリームスの関係者だけは、異世界人と交流できるらしいし


478:名無しの探索者

眉唾物の話だけど、行き倒れていた異世界人を保護したってやつだよな

命の恩人だし、ポーションくらい貰えるか


479:名無しの探索者

異世界人もそうだが、ダンジョンの仕組みもまだよく分かってないんだよな

あれ、スキルで造ってるのか、魔道具が関係しているのかすらも分からん


480:名無しの探索者

魔法陣からダンジョンに行くんだろ?


481:名無しの探索者

その魔法陣をだれが描いたかって話

写真に撮って、同じのを描いても当然ダンジョンには行けないわけで


482:名無しの探索者

魔法陣を描く魔道具があるんじゃ?

よく分からんけど


483:名無しの探索者

その辺、発表がないんだよなぁ

公式には、ダンジョンとかの説明は結構あるんだけど、大元の部分は秘匿されてる感じ


484:名無しの探索者

企業秘密か。まあ、しょうがないんじゃね?

……あっ、公式に協賛企業募集って出てる


485:名無しの探索者

ほんとだ

武器と防具、その他を作成・販売してくれる会社募集ってあるな


486:名無しの探索者

あれ?

いまダンジョンに潜ってる連中が使ってるのは?


487:名無しの探索者

異世界産の剣や防具らしい

しかも中古

おそらくさっき話に出た異世界人が持ってきたんだろ


488:名無しの探索者

本格始動に向けて、武器・防具・その他用具の開発をしてくれる企業募集ってあるな

武器屋、防具屋、道具屋ができるのか、捗るな


489:名無しの探索者

冒険者ギルドがダンジョンドリームスとしたら、あとは宿屋と魔道具屋もほしいな


490:名無しの探索者

宿屋はすぐにできるだろ

魔道具屋は……どうやって開業するの?


491:名無しの探索者

エルフのお姉さんが老婆に変身して店番やってください


492:名無しの探索者

それを鑑定で見破るんですね、分かります


493:名無しの探索者

じゃあ俺は、冒険者登録するときに絡まれるわ


494:名無しの探索者

美人受付嬢「最初は薬草採取からです」


495:名無しの探索者

また俺、なにかやっちゃいました?


496:名無しの探索者

じゃあオレは、高レベル素材を持ち込んで、金貨数千枚で買い取ってもらう


497:名無しの探索者

ミスリルの塊持ち込んで、ドワーフに剣作ってもらうか


498:名無しの探索者

ミスリルの塊www

あれも謎だよな。含有量どうなってるんだか


499:名無しの探索者

ほらっ、突っ込んだら負けの世界だから


500:名無しの探索者

武器防具で安全性が高められるなら、いいことだな

日本じゃ銃の所持は違法だし、剣とかだろうけど


501:名無しの探索者

最近、クロスボウの所持が違法になったぞ


502:名無しの探索者

所持が? 外での使用じゃなくて?


503:名無しの探索者

所持自体が違法だよ


504:名無しの探索者

マジか

いろいろ規制が厳しくなっていくんだな


505:名無しの探索者

公式にも「当社が貸し出す武器は、農作業の鎌、キャンプの手斧と同じで、ダンジョンでの使用を目的としています。携帯したまま建物の外には出ないでください」と書いてある


506:名無しの探索者

もし武器を買っても持ち帰れないのか?


507:名無しの探索者

預けて帰るのかもしれないな


508:名無しの探索者

もしくは厳重に封して持ち出すとか


509:名無しの探索者

そのうち猟銃と同じように、許可制になるかもな


510:名無しの探索者

まあ、剣を腰に差して山手線とか乗られても困るし、それはいいんじゃね?


511:名無しの探索者

問題が大きくなって、現代の刀狩りが行われるんですね


512:名無しの探索者

そのうち、いろんな法案ができそうだ


513:名無しの探索者

ダンジョン関連法案とか言って、国会で審議される日も近いな


514:名無しの探索者

つまりオレたちは、時代の過渡期をリアルタイムで実況できていると


515:名無しの探索者

少なくとも、異世界人やダンジョンのことは教科書に載るような事件だし

価値観のパラダイムシフトはもうおこってるんだよな


516:名無しの探索者

くうぅ、なぜ当選しなかったんだ、俺は


517:名無しの探索者

それな


518:名無しの探索者

それな


519:名無しの探索者

本格始動まであと○日とか、カウントダウンしてくれないかな

待ち遠しすぎる


世間の一般的な反応になります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 掲示板回だぁ!嬉しいです! 世間のダンジョンに対する感情などが伺えて面白いですよね♪ コラボYouTuberか当選してダンジョンに潜った人がアップしたものを鑑賞後に感想を言い合う掲示板も読…
[一言] ダンジョンが当たり前になっている世界に近づいている感じがとても面白いですね!
[一言] 人、獣は確かに見た目で抵抗ありそうですよねえ 大きくなった虫はそれはそれで忌避感はありそうですが潰すことには抵抗は少なそう けど巨大化したGなんか出たら絶対に倒せる気がしないなー
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ