表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲーム嫌いがゲームを始めました  作者: なき
第5章 スポーツの国ブルーと密林の国アンディゴ
216/291

青の国の王様

 ノゾムたちは、またもやラルドの『テレポーテーション』を使って、モノづくりの国ヴェールに戻ってきた。


「ケイ姐さん! ミスリルゲットした!」


 K.K.の工房へ行くなりそう叫んだラルドに、中にいたK.K.は垂れ目がちの目をぱちくりさせた。


 ハンスがK.K.に「やっほー」と言う。K.K.も「やっほー」と返して、それから再び、ラルドに目を向けた。


「……よく見つけられたな。ビックリした」

「ビックリしたにしては反応薄いな」


 ジャックは呆れ顔だ。


「こういう人間なんだ」


 K.K.はさらりと返した。


 ラルドはじれったそうな様子で、K.K.の前にミスリルを置く。「これがミスリル」K.K.は物珍しそうに、しげしげとミスリルを見た。


「これで武器を作ってくれるんだろ?!」

「……もちろん。約束は違えない。剣で良かったか? 形状はどうする? 追加する素材はあるか?」


 K.K.は即座に『職人モード』に移行した。ラルドは唇を尖らせて「むーん」と唸る。


「属性付きの武器を作りたいところだけど、魔石は使いきっちまったからなぁ。ミスリル製じゃないけど、炎の剣と氷の剣はもう持ってるし、別にいいや」

「そうか」

「俺もミスリル製の武器が欲しいんだが、作ってもらってもいいだろうか」


 オスカーが尋ねる。K.K.は「任せろ」と快諾した。これで、2人の戦力はアップするはずである。


 ジャックは「良かったなぁ」と朗らかに言った。


「それじゃあ俺たちはこの辺で。おいハンス、アンディゴに向かうぞ」

「……ちょっと待ちなさいよ、ジャック」


 ナナミがジャックの服の袖をむんずと掴んだ。ジャックは笑顔のまま固まった。ナナミはジト目でジャックを見る。


「なんだい、ナナミ? あ、さてはお兄ちゃんと離れたくない的な」

「魔石。採りに行くの、手伝ってくれるんでしょ?」

「……。そういやそんなこと言ったなぁ。でも、あれってたしか、夜にしか採れないんじゃなかったっけ?」


 そう、鉱山跡地のデュエル・タランチュラは夜にしか現れない。そして今はまだ、昼だ。視線を泳がせるジャックに、ナナミの顔はいっそう恐ろしいものになった。


「……オーケー、分かった。夜になるまで、モンスター狩りでもしよう。【神依】の熟練度も上げたいし」

「採れた素材は私のものよ」

「はいはい」


 そういうわけでジャックは、ナナミに引っ張られて採集地のひとつ、エムロード山へ向かった。


「しばらく距離を置くんじゃなかったのかねぇ?」


 ハンスは呆れ顔だ。あの2人については、抱えている事情も含め、ノゾムたちにはよく分からない。


 2人のことは2人に任せていいのではないかと、ノゾムは思った。


 ハンスはノゾムを見る。


「俺たちはどうする?」

「え? えーと……」


 ラルドとオスカーは新しい武器の作成。

 ナナミとジャックは採集。


 武器作りを見ていてもいいし、ナナミたちを追いかけて採集を手伝ってもいいけど……。


「訓練所で弓の練習でもしようかな……」

「そっか。俺はどうしよっかな〜」


「あれ? みなさん!」


 ふいに第三者の声が聞こえてきた。聞き覚えのあるそれに振り返ると、通りの向こうから歩いてくる小柄な女の子の姿があった。


 ヴェールの王、シプレだ。


「また遊びに来てくれたんスね! 嬉しいッス!」


 白い歯を見せて、眩しい笑顔を向けるシプレ。サイドアップにしたピスタチオグリーンの髪を結ぶ髪留めは、今日はニンジンだ。


「こんにちは、シプレさん。……あ、そうだ。シプレさん、ブルーの王様ってどういう人ですか?」

「なんスか? 藪から棒に」

「ブルーの城に行ったんですけど、門前払いされちゃって……」


 各地の王に会えば、ノゾムの父親が見つかる。そう教えてくれたのはシプレである。


 なのに、そのうちの1人であるブルーの王様には、どうも会うのが難しそうだ。


 シプレは「え、門前払い?」と眉を寄せた。ノゾムは頷く。


「まあ、普通、王様なんて簡単には会えないものだと思うんですけど。シプレさんみたいな人が珍しいのであって……。ただ、こう、どうしたら会えるのかっていう、ヒントみたいなのを貰えたらなぁって」

「…………」

「…………ダメ、ですか?」


 さすがに図々しかっただろうか。シプレにはすでに、たくさん手助けしてもらっているし。


 恐る恐るシプレを見る。シプレはうつむいていた。大きな、とても大きな、ため息をつく。呆れられただろうかと思ったけど、どうやらそうではないらしい。


「どいつもこいつも……」

「え?」

「なんでもないッス。ちょっとノゾムくん、ついて来てくれないスか?」

「え?」


 どういう意味だろう?


「……もしかしてブルーの王様、この国にいるんじゃないのか?」


 話を聞いていたオスカーが言う。ノゾムはギョッとした。シプレは肯定も否定もせず、ただ遠い目をしていた。


「……ついて来てくれるッスか?」

「わ、わかりました」


 ノゾムは頷いた。捜していた王様に会えるというなら、願ってもないことだ。


 暇を持て余しているハンスもついて来た。




 ***




「ここは……」


 シプレに連れて来られた場所は、プレイヤーたちに与えられた開拓地の、そのひとつだった。


 ラルドの開拓地のすぐ隣。


 ラルドの開拓地には、簡易キットを使って作ったカントリーロッジと、ノゾムが作った不格好な小屋がある。


 その隣の開拓地には、建物はひとつもなく、青いテントがひとつだけある。テントの外には焚き火があり、焚き火の上には金網が敷いてあって、魚がパチパチと焼ける音が響いていた。


「サフィール」


 魚を焼いている男にシプレは声をかける。フードを深々とかぶった男はちらりとシプレを見て、魚に目を戻して、くるりと身をひっくり返した。


「何の用だ、シプレ」

「何の用だ、じゃないッスよ。ここで何をしてるんスか?」

「いつでも遊びに来ていいと言ったのはお前だろう」

「いや、言いましたけどね? まさかほぼ毎日来るなんて思わないじゃないッスか。自分の仕事はどうしたんスか」

「やることはやっている。ああ、待て待て、もうちょっとでいい感じに焼けそうなんだ。少し黙ってろ」


 パチパチと音を立てて焼けていく魚を見つめる男の目は、真剣そのものだ。こういう目を見たことがある。モノづくりに没頭している時のナナミの目、あるいは武器作りをしている時のK.K.と同じ目だ。


 シプレは顔を引きつらせた。ノゾムはもしや、と思い、シプレを見る。


「シプレさん。もしかして、この人が……」

「……。はい、その、『もしかして』ッスよ」


 シプレは遠い目をしたまま頷いた。


「こいつが『スポーツの国ブルー』の王、サフィール、ッス」


 ブルーの城に行っても、会えないわけだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ