表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲーム嫌いがゲームを始めました  作者: なき
第4章 モノづくりの国ヴェール
189/291

ヴェールの職人街Ⅱ

「武器は『炉』と『金床』さえあれば簡単に作れる」


 K.K.はそう言いながら、ミーナから預かった素材を手に工房の奥に向かった。


 奥には鍛冶場があって、ゲームの中なのに凄い熱気で満ちている。


「まずは炉に素材を入れて『インゴット』を作る。現実ではいろいろと手順が要るが、ここはゲームの中。鉄鉱石と石炭を炉に入れて、メニューから作りたいもの――今回は『鉄のインゴット』を選ぶ。30秒で完成する。

 『鋼のインゴット』を作る方法も同じだ。鉄のインゴットと石炭を炉に入れて、メニューを選ぶ。あとは待つだけで、鋼のインゴットが手に入る」


 K.K.は説明をしながら、ちゃくちゃくと鋼のインゴットを作成した。本当にめちゃくちゃ簡単だ。素材を炉に入れるだけで出来るなら、器用な手先も専門的な知識も必要ない。


「もちろん現実と同じ手順をおこなってもインゴットは作れる。面倒だからやらないけど」


 K.K.は眠そうな目をしながら淡々と言って、完成した鋼のインゴットを金床に置いた。


 再び、K.K.の目の前にメニュー画面が現れる。


「金床にインゴットを置くと、メニュー画面から『作りたい形』を選ぶことが出来る。あらかじめ用意されている形の中から選んでもいいし、自分でオリジナルのものをデザインしてもいい。製作者のセンスが問われる」

「出たよ、センス……」

「ミーナはどんな武器がいい?」


 K.K.はメニュー画面をミーナのほうに向けて問いかけた。ミーナは映されたものを眺めて、「むむむ」と眉を寄せる。


 大きな刀身、小さな刀身、先が二股に別れた槍、斧やハンマーなど、たくさんの種類がある。


 ミーナが選んだのは、今使っているものと同じ、先が尖ったレイピアのような細い剣だった。


 K.K.はメニューの中からそれを選び、鋼のインゴットを、何やら無骨なペンチで挟んだ。


 燃え盛る炉の中へインゴットを突っ込み、赤くなるまで熱する。


「形が決まったら、あとは『熱する』『ハンマーで叩く』という工程をひたすら繰り返す。叩いているうちに選んだものの形に変わっていく。叩き方や、火入れのタイミングによって出来の良し悪しが変わる。形が完成したら水に入れて冷ます。完成する前に冷ましたり、完成しているにも関わらずまだ熱したりしてしまうと、失敗してしまう」


「失敗するといけないからしばらく黙る」との宣言どおり、K.K.はしばらく無言で、ひたすら熱したインゴットを叩き続けた。


 叩いているとき、何か特別なことをしているようには見えないのに、鋼のインゴットはどんどん形を変えていく。


 熱して、叩いて、熱して、叩いて、どれくらい経っただろう。K.K.が水の張った桶にそれを入れると、ジュウウッと大きな音が響いて、白い水蒸気が部屋に満ちた。


 刀身の完成だ。


「次はこれに柄を付ける。何かアクセサリーを付けることも可能だ。どうする?」

「あ、じゃあ魔石をお願いします!」


 ミーナはアイテムボックスから赤い魔石を取り出した。炎の魔法の力を宿す、ルビーのような宝石だ。


 K.K.は目を丸めた。


「珍しいものを持っているな。ジュエル・タランチュラがたまにしか落とさないものだ……そうか、【狩人】の『解体』か。ノゾム少年、お前を見習いと呼ぶのはもうやめたほうが良さそうだ」


 何やらシミジミと告げられて、ノゾムは困ったように眉を垂らした。


 やめたほうが良いも何も、ノゾムのことを「見習い」と呼んでいるのはK.K.と同じレッドリンクスに所属しているジェイドくらいのものだ。


 そもそもなぜ「見習い」と呼ばれているのかさえ、ノゾムには理由が分からない。事実として弓の腕は未熟だけれど。


「魔石を使うと武器に属性が加わるが、その属性に耐性を持つモンスターが相手だとダメージが半減してしまう。回復してしまうモンスターだっているだろう。それでもいいか?」

「え……回復は困りますね」

「違う属性を持った武器も持っておいたらいいんじゃね?」

「ラルドさん、その案採用です。追加料金は払いますから、もうひとつ剣を作ってもらえませんか?」

「構わん。武器作りは楽しい」


 K.K.は快諾した。確かに、ハンマーを叩くK.K.の顔はとても楽しそうだ。


 ミーナは炎の剣と氷の剣を作ってもらって、深々と頭を下げた。


「よーし、それじゃあさっそくアンディゴに向かいます! オリハルコンを手に入れたら、また剣を作ってください!」

「伝説の石を加工する機会などそうそうない。こちらこそ頼む」


 ミーナは軽やかな足取りで去っていった。ドラゴンやら巨人やらが出るという国に、まさか1人で向かう気なのか……。


 ひと仕事を終えたK.K.は清々しそうな顔をして額の汗を拭った。そして、その場に居残ったノゾムたちに不思議そうな目を向ける。


「お前たちも武器を作って欲しいのか?」

「矢尻を量産するための型が欲しいのよ」


 ようやく、次はノゾムたちの番である。


「オレも炎の剣欲しいー!」とはしゃぐラルドを押さえて、ナナミはK.K.の顔を見上げた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ