表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Grave of My Poetry  作者: 敬愛
メッセージボトル
74/489

Experimental animal in velvet room.

暗い研究室のカプセルの中の実験動物 それが僕 かもしれん 死んでいった人達への冒涜は酷いものでした


それにしてもこの部屋暑いな 夏はあんまり好きではなくてやっぱり北の大地の醍醐味は冬でしょ!って冬になったらやっぱり北の大地の醍醐味は夏でしょ!とのたまうブレブレで芯が無い事を恥じる心すら忘れて残り数回四季を巡った頃に死期が回って来る はずなんだが頭が回らないので断定は出来ないね 


確かな事は僕が女の子を遠くから眺めるのが好きって事くらいかな それしか出来ないくらい暗いの 部屋も性格もね 待ってくれ 引きこもりでは無いんだ 面倒くさいから何でもネットの通販 便利だもんね


ベルベットルームで合成される悪魔を育成して戦うっていう世界観のゲームソフトがあるらしいけど最近ゲームはあんまりしないから知らない


僕達は今、情報化社会に夢中だけど盲滅法無知蒙昧になってると大損ぶっこくぜ? 頭の良い人間だけが勝つ時代さ アラフィフになるとただただ忌々しい限りだけど目は悪くならずに済むけどな 僕はメガネが全然似合わないからかけたくないのさ


僕達は所詮何をしようとも創造神のExperimental animalさ 夏の暑さに惑うケダモノ 全てを制圧しようとたくらむお金持ちは子だくさん 英雄色を好むかしらね 結婚 離婚 浮気 不倫 全部一般人の僕達にはおよそテレビニュースになれない話です 草 庭に生やしとこ この床上手ども 


せいぜい司法解剖されないようにそれぞれが生を真っ当しような 殺人鬼はそれすら許してくれないのだから人殺しは全員死刑にしちゃえば良いんだよ 日本国は全てが生温い この地方都市に吹く夏の風のようにね


Experimental animal in velvet room. 木造ワンルームで孤独死の最期かよ くたばれ神様 そしてお前の死亡保険金を僕によこせ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ