表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Grave of My Poetry  作者: 敬愛
イリュージョン
176/490

自分から生まれ自分に還る言葉

恋愛して結婚して子供が生まれる その瞬間から人は限界を知る 永遠に羊水の中に留めておく事は出来ないからね

 

人口が減れば減るほど善行か? 人口が増えれば増えるほど信仰か? 終わらない世界なのかも もう疑わしいね


何人殺して来たんだって そんな面した(ヤクザ)が優しかったり 僕は聖人君子なんです 虫も殺してませんって そんな面した奴が強盗や強姦をしたり 強がってんだ 笑顔になれれば良いね 刑務所から出る頃には 摩訶不思議よ このパラドックスはパラダイスへの扉を開いてくれるのか?


僕達の戦争は終わらない 人が増え続ければ不埒な野望を抱く者も後を絶たない 権力はモラリストが持たないと下手すると本当に第三次世界大戦が起こる


貴方達が吐いた暴言がブーメランして頭に突き刺されば死ぬんだよ 無論 僕自身にも言える事 過去は変えられないから除け者になりたかったけど生きるには 参加 所属 議論は必要で それによって自分が磨かれるし成長も出来る 自分から生まれ自分に還る言葉


告白と言うのは 良い事も悪い事も恥ずかしいです どんな言葉を使っても 罪も蜜も混ぜちゃったように緊張して相手の返事を待つその時間は凄く長いんだ まるでコンビニだ


24が48にならないように楽して美しく生きましょう そうじゃないと君は辛くなる 消えたくなっちゃうから 期待すんな ならば裏切られる事も無い 私の未来にはって? そりゃ期待してるよ 他人事だし僕も未来は諦めたくないからさ


僕ならば大丈夫 両親から貰ったギフトはこの命だけだが ならば他人の命もギフトだと思って綺麗にラッピングしてリボンをかけて大切だと贈ろう 愛を 君へ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ