表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/28

サキュバスの真なる力

 バタードラゴンの巨体が大地を割って沈んでいく。

 巻き上がる土煙の中、空気がピリついている。


 まさか、イリーナの拳ひとつでここまでとは――。


『……グ、ギャァ……』


 地面に埋もれたバタードラゴンが、苦悶の唸り声をあげながら身を震わせている。

 巨体の鱗がひび割れ、かすかに焦げたような黒煙すら上がっていた。


「ふん、私と主の寝床を壊すなんて死ぬ覚悟があるとかしか思えませんわ」


 そう呟くイリーナの姿は完全に“怒れる女”のそれだ。

 サキュバスの本来の姿といえば、艶やかで妖しく、誘惑の象徴のような存在だが――


 いま目の前にいるのは、そんなものを遥かに凌駕する“破壊の化身”。


 だが、まだ終わってはいなかった。


『グガァァァァァァ……!』


 沈んだ地面の中から、バタードラゴンが――再び、その姿を現す。


 その姿はもはや理性の欠片もない、ただの“災厄の塊”だった。

 目が真っ赤に染まり、口の端からは泡のようなものが滴っている。


 ――激怒している。


「な、なんか……逆にやばくなってない?」

「調子に乗ってますね。上の者を敵にまわす恐ろしさを教えてあげましょう」


 えっ、今なんとおっしゃいました!?


 バタードラゴンが吼えると、その全身が赤く発光し始めた。

 ただの火ではない――これは、“爆炎の呪い”だ。


「やばい、あいつ暴走する気だ! このままだと森ごと吹き飛ぶぞ!」


 俺の言葉に、イリーナは小さく舌打ちした。


「チッ……仕方ありませんわね」


 そう言って、イリーナの背中に――漆黒の翼が現れた。

 蝙蝠のような形をしたその翼は、夜の帳のように闇を揺らし、イリーナの足元からは紫の魔法陣が浮かび上がる。


「サキュバスとしての本気、見せてあげます。……ミツボシ様、下がっててください」

「う、うん……」


 俺は一歩後退する。

 目の前にいるイリーナから、まるで別次元の気配が立ち昇っていた。


「――《夢魅の深淵サクリフィス・アブソリュート》」


 その言葉と同時に、イリーナの手のひらに黒い魔力が集まり、球状の塊となって凝縮していく。

 空気が圧縮され、草木が揺れ、バタードラゴンですらその気配に怯える。


『グギャァァァ……!』


 だが、ドラゴンは止まらない。


 赤き呪炎をまとい、炎を超える“災厄の爆心”として、最後の突進を仕掛けてきた――!


「じゃあ――おやすみなさい!」


 イリーナが手を振り抜いた。


 黒き魔弾が解き放たれると、それはまるで空間ごと飲み込むようにうねり、バタードラゴンの頭部に直撃する。


 次の瞬間――。


 ズドォォォォォン!!


 轟音と共に、大地が揺れた。

 辺り一面、紫と黒の閃光が走り、森の木々すら一瞬で吹き飛ぶほどの衝撃。


 炎も、風も、音も、すべてを飲み込んだその一撃のあとに――


 残ったのは、ぽっかりと空いた巨大なクレーターと、そこに崩れ落ちるバタードラゴンの亡骸だった。


『……ギ、ギィ……』


 そのまま、ドラゴンは力尽きたように、息を引き取った。

 長い沈黙。

 風が吹き抜け、焼け焦げた木々の間を通り抜けていく。


 その静寂を破ったのは――


「ふぁぁ……終わった……」


 イリーナの気の抜けたあくびだった。


 ……おい。


「ま、また寝るつもりか?」

「はい、今日はもう、ご褒美に布団で寝る……」


 布団、ねぇよ。燃えたんだよ、さっきお前が倒したそいつの炎で。


 俺が肩を落としていると、ウィンリーがふわりと近寄ってきた。


「ミツボシ様、イリーナがいればどんな災厄も恐くないですね! さすがサキュバスの王族!」

「……いや、恐すぎて逆に安心できねぇわ……」


 こうして、俺たちの家は焼き尽くされ、ドラゴンは倒され――

 俺の胃にかかる負担だけが爆上がりしたのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ