表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
492/557

492. お一人様 ◎◎

あとがきに料理(?)写真挿入(2021/9/21)


話の区切りに料理(?)写真追加(2021/11/30)



如月の家を出たサクラは 自宅へ帰る途中、スーパーに寄り、買い物をする。


(子持ちヤリイカ、売ってねぇ~)


どこに売ってるかオヤジさんに聞いとくべきだった。

いや、オヤジさんとこは業者さんが配達してくるから買いには行かないのかな。


だとしたら、普通には売ってないのかも。珍味だし。

となるとお取り寄せ通販か。

二週間に一回しか帰ってこないサクラには無理だ。

普通の荷物なら管理人さんが預かってくれるけど、クールは無理。


(あ!そうだ、業務用スーパーなら売ってるかも!)


サクラは業務用スーパーへと急ぐ。

閉店ギリギリに滑り込み、なんとか子持ちヤリイカをゲットした。


ほんとはね、じっくり見たい、業務用スーパー。

肉のコーナー、鶏肉グラム38円とか安すぎでしょ!

ベーコンのブロック切れはし、一キロで1000円しないとか、買うしかない。

これ、ベーコンブロック、この塊をジリジリ炙り焼きすると、中からじんわり脂が浮き出て、中はぷりっと、表面はカリッと美味しいの~


豚バラスライス厚切りサムギョプサル用、

豚ロースは赤身と脂の分かれ方が美しい。


オージービーフ大迫力のポンドステーキ!

和牛ステーキは霜の降り方が素敵です~


つやつやプリっプリの鳥ささみは 見るからに弾力がある。

手羽元、煮つけたら軟骨まで柔らかく美味しいだろうなぁ……


冷凍コーナーも、揚げ物、粉もの、米もの、、

野菜にフルーツに 肉、魚、デザート、パンまである。


(イシルさんと来たら楽しいだろうな)


食材もさることながら、調味料の種類と言ったら、普通のスーパーでは売ってないような、各国の調味料が置いてあるんですもん。


(イシルさん全部買って試しそう)


如月と酒を飲んでいるときに思った。

やっぱり如月はイシルに似ている。

話せば全然別人だが、雰囲気が、似てる。

イシルが前髪を切ったから、余計に似てると思った。


酒が入っていたからかもしれない。

如月には失礼な話だが、現世で こんな風にイシルと過ごせたらと、何度も思った。


いいや、現世でなくたって良い。

どこでも良いんだ。

一緒にいられるなら。


(なんだかんだ、如月さんにつきあっちゃうのはイシルさんに似てるからかな)←失礼


″♪~♪♪~″


(おっと、イカン、閉店の音楽だ)


いつまでも居れちゃう、業務用スーパー。

しかし、今日は時間がありません。


(あれだけ買っていこう)


サクラは 閉店間際の店を走り、ゼラチンとにごり酒を手にする。


にごり酒はイシルとモルガンが好きそうだ。

ゼラチンは パンディーのために。


味見し損ねたが、牛乳のみで作るソフトクリームは、さらりてしてとけやすい。

ゼラチンをソフトクリームに入れると粘りけがでるはずだ。





サクラが業務用スーパーを出たのは夜10時。


(自分の晩御飯どうしよう)


買い物してたらすっかり遅くなってしまった。

夕飯には遅いが、何か食べなくては。

薬も飲まなくては。


家には何もないし、また外食という気分でもない。

しばらく家には帰らないから、食材を買うのは勿体ない。


近所のスーパーか、コンビニで済ませるか、、

弁当屋でおかずだけ買うのも良いかな。


サクラは今いる場所から一番近い帰りがけに寄れるスーパーに寄った。


手前から順番に、家につくまでに スーパー→コンビニ→小さなスーパー→弁当屋メニュー覗き見→コンビニと、いつも全部めぐるんです。

お目当てのものがなくて戻るの 嫌じゃん。


店にはいると、すぐにお総菜コーナーへ。


(やっぱり10時過ぎちゃうとお総菜はあんまり残ってないか)


最悪 コンビニで 蕎麦でも買ってかえろうと思いながら、出口へと向かう途中、肉のコーナーへとまわる。


いや、買わないよ?肉。

買わないけど、見たいのよ。


業務用スーパーでも楽しく拝見しましたお肉たち。

家庭用スーパーは、業務用スーパー大容量逆に少量お一人様使いきり用も置いてくれてある。


(肉、焼いてもいいかな)


見ていると、料理はしないつもりが、気分が変わる。

肉の誘惑ハンパナイ!


塩ダレつき豚肉美味しそう。

調味料につけこんであるから、これとカット野菜でちゃちゃっと焼こうか?


(あっ、こっちは牛だ)


牛カルビに甘辛ダレ、ニンニクの芽が入っていて食欲をそそる!


(……明日ニオウかな)


イシルさんに会う時匂うのはイヤだ。

一応乙女心を持ち合わせております。


サクラ 肉コーナを端から端へ。

そして、発見したのは、、


『お一人様鍋』


銀色、キラキラのアルミなべに入っていて、水を足してコンロにかけるだけ。

野菜も肉も入っていて398円!

最近はタレがジェルになっていて、水入らずなんてのもある。


(これにしよう)


夜遅いし、これなら何だか体に優しそう。

しかも、なんてバリエーションが多いんだ!?


すき焼き、豚キムチ、鶏ちゃんこ、カモ鍋、もつ鍋なんかもございます。

味も塩、醤油、豚骨、カレー!?


イベリコ豚のミルフィーユは イシルと初めて食べた鍋を思い出す。

隣の海鮮コーナーには たらチリ、石狩鍋、海鮮寄せ鍋なんかもあるよ?


(迷うなぁ~)


すき焼きはうどん入りなので、パス。

ちゃんこの餅巾着おいしいけれど、米だからパス。

豚キムチのお豆腐がそそられるが、やはり明日のニオイが気になります。(←一緒に食べてる時は相手も同じだから気にしない)


サクラは無難に寄せ鍋を選んだ。


無難にといえど、寄せ鍋には豚バラ、鳥ももブツ切り、鳥つくねと、肉がたんまり入っていて、お得感たっぷり!


美味しくいただいて、サクラは久しぶりに自分の家で眠りについた。





挿絵(By みてみん)


↑サクラが選んだ寄せ鍋。

肉いっぱい食べたいからしゃぶしゃぶ用豚ロース、追加しました(笑)





◇◆◇◆◇





次の日、サクラは薬局の開く八時にあわせて いそいそと家をでた。


リュックを背負い、ゴミをもって、部屋の鍵を閉める。

マンションのゴミ捨て場に行くと、管理人さんがゴミ収集車が来る前に、表にゴミを出しているところだった。


馴染みの管理人のおじさんに″おはようございます″と挨拶すると、おじさんもおはようとかえしてくれた。


「すみません、これもお願いします」


「はいよ~、、あ、そうだ、佐倉(サクラ)さん、あんた 荷物預かってるよ」


荷物?


「また実家のお母さんだろうよ」


母か、、怖いな。


前、母が送ってくれた荷物に、ナスの漬け物が入っていて、クールで送らなかったために発酵し、漬物が入っていたビニールがパンパンに膨れて 爆弾状態だった事があった。


″これ、おいしかったから″と、封の開いためんつゆを入れてあった事もある。

お母さん、開封後要冷蔵て書いてあるよ!!


「いつもすみません」


ああ、急いでるのに!!お母さん!


サクラは管理人室にいっしょに行って、管理人のおじさんから荷物の段ボール箱を受け取った。


「なんか、佐倉(サクラ)さん、痩せた?ちゃんと食べてる?」


「食べてます。ありがとうございます」


モリモリ食べてますよ。

サクラはそれでは、と、管理人のおじさんに挨拶する。

今度お茶菓子を差し入れしよう。


「仕事の途中にすみませんでした、ありがとうございます!」


「うん、いってらっしゃい、気をつけてね」


「はい、行ってきます!」


異世界へ、行って来ます!


























挿絵(By みてみん)


心踊る近所のスーパーのお肉コーナー

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] サクラちゃんの目に映るのは一人だけ! 如月さんには気の毒だけれど、想う心は『どこでも一緒』ですね(^^) [気になる点] 小包の中身です(笑)ナス爆弾は・・・驚きますね!めんつゆ開封後も(…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ