表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
407/557

407. 舞茸とゴボウの牛丼 ★◎

挿絵、料理写真挿入(2021/5/24)

イメージ壊したくない方は画像オフ機能をご利用下さいm(_ _)m




ランを森に放り込んだイシルはサクラをラ・マリエではなく、家に連れて帰った。


お茶をいれ、ソファーに二人ならんで仲良く読書をする。


イシルは何やら難しそうな本を、

サクラはイシルが買ってくれた子供向けの童話を開き、わからない文字があると、イシルに聞きながら読んでいる、、のだが……


″ふわっ″


イシルは本を片手に読みながら、長椅子ソファーの背もたれに手をまわし、指にサクラの髪を絡ませ、指先で遊ばせている。


「///」


あまりにも自然体で行われるので、突っ込みにくい上に恥ずかしい。

時折 サクラの首や耳に触れるイシルの指にドキリとする。


″すうっ″


イシルの手がサクラの頭を撫で、、


″ぷにっ″


指の甲を サクラの頬のうぶ毛を撫でるかのようにすべらせていく。


イシルの小指が、サクラの目元をくすぐり、親指が あごをなでる。


「……イシルさん」


「なんですか?」


「あの、、手を、、」


「もの足りませんか?」


何をおっしゃるイシルさん!?


「……本に集中出来ないんですけど」


「僕に集中して貰っても構いませんよ?」


私が構います!!


「……いえ、本が読みたいです」


「そうですか、頑張って下さい」


イシルは何事もなかったかのようにサクラの頬への ぷにぷに攻撃を続行し、片手で器用にページをめくった。


「……」


えーっと、、拷問?

何かのオシオキですか??


(む、ムリ///)


サクラは目の前のコーヒーをぐいっと一気に飲み干し、口実を作ると、″お茶のおかわりいれてきます″ と、席を立とうとした。


だが、サクラの肩にまわされたイシルの手に力がこめられ、ぴくりとも立ち上がれなかった。


「サクラさん」


「……はい」


「シリュウとは何の話をしたんですか?」


「えっ!?」


何故ソレを!?


ぱたんとイシルが本を閉じ、サクラを見つめる。


「動揺してますね、何かやましいことでも?」


ないない!無いけど、恋話を 本人(あんた)には言えないよイシルさん!!


「コロッケバーガーご馳走して、リベラさんの事をちょっと話しただけですよ」


「そうですか、リベラでしたか、原因は」


「?」


「いえ、メイの治療院の前で シリュウが力尽きて倒れていたので、何かあったのかと思いましてね、シリュウから貴女と一緒だったと聞き、ランが何かしたならと……」


いや、ランは何かしましたが、それは解決済みです、イシルさん。

てか、あの後何があったの?シリュウさん、

リベラさんとバトルですか!!?


「怪我してたんですか?シリュウさんは」


サクラが心配して尋ねるも、返ってきたのは予想外な言葉だった


「いえ、どうやら食べ過ぎのようです」


「食べ過ぎ?」


「ええ、吐けと言っても吐かないんですよね、消化薬を飲ませて寝かせてあります」


まったく、と、イシルがため息をつく。


「頑固者ですね、シリュウは。昔のサクラさんを見ているようでしたよ」


ああ、おからクッキー食べ過ぎ事件ですか。

ええ、吐きたくなかったんです、勿体ない。


思い出したのか、イシルがクスリと笑う。


「間違えました、サクラさんは今も頑固でしたね」


サクラは笑顔でイシルにディスられた。





挿絵(By みてみん)





◇◆◇◆◇





森を彷徨ったであろうランが帰ってきたのは 丁度夕飯時だった。


「イシル、てめぇ、、」


方向感覚を狂わせる魔法をかけられ、迷路を抜け出す思いで動きまわったのだろう、ランはかなりお疲れのご様子だ。

そして、ドロドロ。


「ああ、ランお帰りなさい、丁度夕飯できましたよ、今日は牛肉です」


イシルは第一声でランの胃袋に訴える。


「牛、、肉、、」


イシルはランが牛肉に気をとられた隙に捕まえると、そのまま風呂場に放り込んだ。


「に″ゃ――――(怒)!!!」


イシルにやられっぱなしのランは、風呂場で暴れながらも汗を洗い流し、泥を落としてさっぱりしたら、やっぱり気持ちがいい。


でも、このまま大人しくあがるのはしゃくにさわるので、ランはビタビタに濡れたまま、真っ裸で風呂からあがった。


″ガチャ″


風呂の扉を開けたとたん、ふわっと暖かいものに包まれた。


「君の考えはお見通しです」


イシルがタオルと着替えを持ってスタンバイしていて、タオルですっぽり包まれたのだ。


「うにゃああ″(逃)!!」


逃げようとするも、森で体力を使い果たしたランはイシルに敵うわけもなく、わしゃわしゃとタオルで拭かれ、てきぱきとガウンを羽織らされてしまった。

そして、リビングへ放り込まれる。


「クソジジイ!!」


悪態をつくランをよそに、イシルはキッチンへ。

そして、ランは後ろから声をかけられた。


「おかえり、ラン」


選手交代、今度はサクラがブラシを持ってスタンバっていた。


「髪、乾かしたらごはんだよ」


「おう///」


これは、、抗えない。

悔しいが、イシルの作戦勝ちである。


サクラの柔らかい手がランの髪を透きながら、温風を送りかわかし、ブラッシングしてくれる。


気持ち良くてうつらうつらしていると、キッチンから甘い匂いが漂ってきた。


甘い醤油のタレの匂い。


「できましたよ」


イシルに呼ばれてキッチンに行くと、既に食卓が整っていた。

上げ膳据え膳、はらへった!!


「「いただきます!!」」


ランはいただきますの言葉と共に 牛肉の乗った丼を持つと、豪快に口にかきこんだ。


″あぐ、はぐっ、、″


ダシと醤油で甘じょっぱく煮込まれた薄切り牛肉は、生姜と唐辛子でピリッと味つけ。

麦飯と一緒にかきこめば 空っぽの胃袋が喜びに震える。


「旨っ!!」


ダシのきいたつゆは濃くなく、これだけでも飲めそうな旨さだ。

疲れた体に甘さがしみる。


玉ねぎはとろとろに煮込まれ、柔らかい。


″コリッ″


歯応えがあるのは舞茸とごぼうのせいだ。


「ゴボウの味が濃いですね!美味しい」


サクラもお気に入りのようだ。


「ええ、ゴボウは皮をむかずに 酢であく抜きしただけでまるごと使ってますからね」


「だからかぁ、、ん~、いい味出てます///」


サクラのトロ顔もごちそうさん。

くそっ、オレがあの顔させるはずだったのに……


「おかわり」


ランはイシルに丼を差し出す。


「つゆ、いっぱいでな!」


イシルがおかわりをよそってくれる合間に 豆苗の塩昆布サラダをつまむ。

程よい塩気の昆布の旨みとシャキシャキの豆苗で口直しすれば、また新たな気持ちで牛丼が味わえる。


「ランは牛丼(つゆ)だく派かぁ」


サクラが七味をかけながら何やら感心している。

ホカホカ麦ごはんにイシルが牛煮込みをたっぷりよそい、汁を追加してかけてくれた。


″ずるずるっ″


麦と牛と汁をかきこむ。


「もぎゅっ、むぐっ、、」


使われている牛肉はばら肉。

牛の赤身はぎゅぎゅっと噛み応えがあり、肉の旨味が感じられ、脂身はぷるんと甘くて、口の中でじんわりとけだす。


「ぱく、ぱく、もぐっ、」


副菜のほうれん草の玉子とじは 鶏ガラベースでふんわりやさしい。

薄切りスライスされたカボチャは胡麻油で香ばしく炒められ、これでもかというくらいゴマがふりかけてある。

表面はかりっと、中はほっくり。


旨い!旨い!運動のあとは野菜だって旨い!


サクラとイシルは ランの食べっぷりに笑みを浮かべながら、食事を楽しむ。


そして、何杯目かのおかわりの後、ランは――


″ゆら、ゆら、、カクン″


座ったまま寝てしまった。


サクラがそーっと、ランの手から箸を抜き取り、、


イシルが優しく椅子から抱えあげ、ランを部屋へと運んで行く。


残念ながらサクラとハッスルはできなかったけど、ランは幸せな眠りについた。









舞茸とゴボウの牛丼


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ