表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
燭蛾  作者: 美輪神 龍也
6/53

第6話 オレオレ詐欺

 翌朝、出勤する香織を見送った英二は、初江の部屋で祖父の仏壇に手を合わせる。

線香の匂いも久しぶりだ。

「じいちゃん、帰ってきたよ。心配かけました」

「おじいちゃんも嬉しそう」

「ばあちゃんにも長いこと心配かけて、ごめん」

英二は初江の方に向き直り、頭を下げる。

「英ちゃんが帰ってきてくれただけで充分よ」

初江が微笑む。

「あ、ばあちゃん。今日は十時過ぎに出掛けるから」

「ラーメン屋さんね」

「挨拶だけだから、昼前には戻る。帰ったら買い出し付き合うよ」

「それより英ちゃん、お土産は持ったの?」

「いや、そんな堅苦しいあれじゃないから」

「ダメ、それとこれとは別よ」

初江は「よっこらしょ」と立ち上がり、キッチンで何かを始めた。


十時過ぎ、英二がキッチンで初江を探すと、部屋からスースーと寝息が聞こえる。

英二はキッチンテーブルの上の、風呂敷包みに気付く。

一筆箋の手紙が添えてあり、メモ用紙に『店長様によろしくお伝えください』と、達筆で綴ってある。

「店長様って柄じゃないんだけどな……」

苦笑しながら包みを手に取り、片手で初江の部屋にお礼をし、英二はそっと家を後にした。


※※※


同じ頃、新大久保のオレオレ詐欺グループは、一斉に高齢者への架電を始めていた。

住所、氏名、年齢で効率よくターゲットを絞れる年金リストは、まさに打ち出の小槌だ。

新大久保の事務所を仕切る番頭の西守にしまもるには、野望があった。

西が所属する城北ブロックは荒川区や板橋区など六区から成るが、西の管轄は足立区一区のみだ。

足立区のいちエリア長からブロック長になり、ゆくゆくは城北、城南、城東、城西全てを仕切る。歩合も格段に増えるし、暖簾分けして独立も夢じゃない。実際に闇金は、暖簾分け制度で瞬く間に全国を席巻せっけんした。

西は、次々成果をあげる”かけ子”の様子に満足しながら、組にも秘密の、もう一つの打ち出の小槌を思い浮かべ、溢れ出るほくそ笑みを噛み殺した。


※※※


十時半過ぎ、英二は店主の小島に礼を述べながら、祖母の風呂敷包みを手渡す。

タッパーのフタを開けると、赤紫蘇の梅が一杯に並んでいる。

「こりゃ美味い!」

「お口に合ってよかったです。去年から漬けてたらしいです」

「こりゃあ、店で出したいなぁ。冷やし中華に、この果肉、ぜったい美味いぞ英二!このふっくらした感じもインスタ映えするしなぁ」

「店長、いんすた?……って、なんですか?」

「そうか、英二は知らないんだな」

 六十近いわりに流行に敏感な小島は、インスタやユーチューバーを英二に説明した。

「ところで英二、今日、このままシフト入れるか?」

「ええ、はい、大丈夫です」

「急でスマン。バイトが急に休みたいってLINEよこしやがって、まったくな……」

「じゃあ店長、ばあちゃんに電話します」

「おう。レジ横の黒電話使え」

 テーブルを離れた英二は黒電話に手を掛けたとき、ふとある事を思いだした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ