表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
燭蛾  作者: 美輪神 龍也
12/53

第12話 隠語

午前十一時に三十四度を超えた金曜日、開店と同時に英二は出前に追われていた。

「英二、生保ビルの次は千住警察だ。皿回収も頼むな!」

汗だくの店長が厨房から大声で叫ぶ。

「はい!行ってきます!」

 駅周辺の企業から、冷やし中華の出前が相次ぐ。只でさえ食欲が湧かない暑さだ。

冷房が効いたオフィスで麺をすすりたいと、みな同じことを考える。


「毎度、出前お届けにきました。組対課そたいかさんです」

「ご苦労さん、二階に上がってくれ」

英二は軽く会釈し、階段で二階の刑事組織犯罪対策課に上がる。

隣の捜査一課は三年前の傷害事件で取り調べを受けたところだ。

出来れば早く済ませたい英二は、テキパキとこなす。

「二千六百四十円です、毎度です」

釣りを受け取った英二が、入口脇にある昨日の皿を下げていると、刑事の会話が耳に入ってきた。

「大久保でアヒルがバンかけした小僧が、サンズイの受け子だったってよ」

英二は耳をそばだてる。

–––– アヒル…制服警官のことだ。バンかけは職質。サンズイは、詐欺か… ––––

 英二は服役中、受刑者が隠語で話すのを聞いていたため、すぐに意味を理解した。

「大久保だと新道組か?」

–––– シンドウグミ…… ––––

「ああ、恐らくな。まぁ受け子じゃ、いくら叩いてもホコリもでねえだろ」

「ただ、近頃のウチの管轄、サンズイのマルヒが多いしな、セイアンも本腰入れて、新宿署と合同捜査に入るらしい」

「てことは、ウチにも要請入るな……」

–––– 千住中央署の管轄で詐欺の被害報告が増え、生活安全課が新宿署と合同捜査に踏み切る可能性がある ––––


その夜十一時過ぎに帰宅した英二は、買ったばかりのスマホで、警察で耳にした言葉の検索をはじめた。

スマホの操作はバイトの山田君に教わってきた。

「シンドウグミは新道組のことか……」

新道組が新宿地区を仕切っていることは分かったが、英二が欲しい情報は、なかなか見つからない。

英二は睡眠時間を削って、深夜までオレオレ詐欺の情報を調べたが、詐欺グループに繋がる情報は得られなかった。

英二は初江の二百万円を、まだ諦めていなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ