表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/104

第8話 学園に入学した途端、決闘をすることになりました。

20180209 更新2回目

           ※




「ま、マジでやるのか?」


「ダメ……?」


 上目遣いを俺に向けるフィー。

 その後、悪戯な笑みを浮かべた。


「ダメではないが……」


「なら――行こう!」


 フィーは教室の扉をバッと開いた。

 そして俺の両手を取ると、まるでダンスのステップでも踏むように颯爽と教室に入る。

 舞台の演者の来訪に、室内にいる生徒の視線が一斉に俺たちに集まった。


 ――ガヤガヤ。


 教室に大きなざわめきが起こる。

 フィーは踊り慣れているのか俺を上手くリードして、教卓の前でくるりと一回転。

 ステップを止めて、生徒たちを見渡す。


「ふぃ、フィリス様の隣にいる男は誰だ?」


「見たことのない方だけど……もしかして王族の方かしら……?」


「制服を着ていないし……学園の生徒じゃないよね?」


 様々な憶測が飛び交う。

 だがフィーは全く気にする様子もなく教卓に立った。

 そして俺を抱き寄せる。


 ――むにゅ。


 胸のあたりに柔らかい感触。

 ワザとらしく、フィーが双丘を押し付ける。


「んなっ!? フィリス様!?」


「あの男、許せん! 我が国の宝でもあるフィリス様に、なんとハレンチな!」


 とんでもなく膨大な敵意が集まってくる。

 これはフィーにとっては悪戯みたいなものだが……彼らにそんな言い訳は通じないだろう。


「ふぃ、フィリス様……そのお方は一体!?」


 一人の男が立ち上がり声を上げる。

 今までの声にならない叫びとは違う。

 フィーに対する、はっきりとした質問だった。


「うん、みんなも気になっていると思うから紹介するよ。

 今日からボクの専属騎士ガーディアンになったエクスだ」


 静寂。

 圧倒的静寂。

 室内の生徒は誰一人、1ミリたりとも動きはしない。

 世界が静止したのではないか。

 そんな錯覚に陥る。


「……こいつら、どうしたんだ?」

「さぁ? 驚いているのかな?」


 静止した空間の中で、俺とフィーだけが平然と会話していた。

 そしてもう一度、生徒たちに目を向けた。

 瞬間――


「「「「「「「はあああああああああああああああっ!?」」」」」


 満場一致の大絶叫である。


「ふぃふぃふぃふぃふぃフィリス様が専属騎士ガーディアン!?」


「孤高の薔薇姫を陥落させた騎士様が現れるなんて!?」


「一体、あの方は何者なんですの!?」


 ニアや学園長、そしてティルクの態度からも察していたが、フィーが専属騎士ガーディアンを任命するというのは、生徒たちにとって信じられない出来事のようだ。


「そんなわけで、エクス――キミからも自己紹介してあげて」


「ああ、俺の名前はエクス。

 さっきフィーが話した通りだが――」


「フィー!?」


「もしかしてそれはフィリス様のこと!?」


「愛称で呼びするほどの仲だというのか!?」


 あの、俺まだ話し中なんですけど……。

 というか、さっきから生徒たちは落ち着きがない。

 一部の生徒など、明らかにワクワクした様子で俺たちを見ている。

 まるでちょっとした催しを楽しんでいるようだ。


「あ~、フィーが話した通り、彼女の専属騎士ガーディアンになった。

 あまり学園のことは詳しくないから、色々と教えてくれると嬉しい」


 俺はフィーを見た。

 これでいいか? と、目で尋ねる?

 だが、フィーは首を振った。

 まだ足りない。

 はい、そうですか。

 ではもう少し専属騎士としてアピールしておくとしよう。


「大丈夫だとは思うが、もしフィーに危害を加えるような奴がいれば、誰であっても容赦はしない」


「うん、OK! じゃあ、自己紹介はこれで終わり!」


 フィーは嬉しそうに微笑んだ。

 そして俺の手を握りこの場を離れようとした。


「……フィリス様、お待ちください」


「なに?」


 部屋の室温が落ちた気がしたのは、フィーの声に少しだけ苛立ちが混ざっているからだろう。

 だが、声を掛けてきた男は臆さず口を開いた。


「見たところ、その者は騎士候補生ではありませんね?

 制服も着ておらず、身なりはお世辞にも綺麗とは言えない」


「候補生だよ。

 今日入ったばかりだったけどね」


「今日……?

 無礼を承知の上で、フィリス様の為に申し上げます」


「本当に、出過ぎた真似だよ」


「申し訳ありません。

 しかし諫言かんげんせずにはいられないのです!

 フィリス様、そのような男を専属騎士ガーディアンにするのはおやめください」


 なんとなく、言われる気がしていた。

 この生真面目そうな男、教室に入った時から俺に対して凄い敵意を放ってたからな。


「既に学園長の許可は取ってある。

 キミの意見を聞く必要はないよね?」


「だとしても、騎士候補生でもない者から専属騎士ガーディアンを選ぶなど異例です!」


「それだけ彼――エクスがボクにとって特別ということだよ」


「フィリス様、騎士候補生は王侯貴族の皆様をお守りする為、日夜厳しい訓練を続けています。

 そんな彼らを差し置き、見ず知らずの男を専属騎士ガーディアンにするというのは、日頃の彼らの努力を見ている僕としても、簡単に許容できるものではありません」


 ああ、なるほど。

 要するにこいつは、自分たちが頑張っているのに、なんでよそ者を専属騎士ガーディアンにするんだ。

 だったら自分たちを専属騎士ガーディアンにしてくれよ。

 そんな話をしているようだ。


(……ただの我儘だな)


 フィーを思ってと前置きをしているのに、フィーの気持ちを無視している。

 そのことを、この男は気付いているのだろうか?


「身分は実力は確かなのですか? フィリス様を襲う刺客でないという保障は?」


「キミよりはよっぽど信用も信頼も出来るよ」


「っ……! どうしても聞いてはくれませんか」


「聞けない。

 それと言っておくけど、エクスはキミなんかよりもずっと強いよ」


「ほう……僕よりも、ですか?

 ならばこうしましょう。

 もし決闘で僕が勝ったのなら、そのエクスという男との専属騎士ガーディアンの契約を解除していただきます」


 なんだか俺を置いて話がどんどん進んでいる。 

 だが決闘をやるというなら望むところだ。


「ガウル! 決闘などわたしは許諾できません!」


 横から反対意見が飛んだ。


「セレスティア様……どうか、お許しください。

 これは、この学園の騎士全員のプライドを掛けた戦いでもあるのです」


 この男はガウルというのか。

 そしてガウルに声を掛けた女の子が、セレスティア。

 長身の綺麗な子だ。

 もしかしてガウルは、彼女の専属騎士ガーディアンなのだろうか?


「彼はこう言ってるけど、エクスはどう?」


「構わないぞ。

 要するにこいつに勝てばいいんだろ?」


「……随分と自信があるようだな。

 決闘が始まれば、無事では済まないかもしれないぞ?

 今、フィリス様との契約を破棄するのなら許してやってもいいが?」


 いちいち高圧的な奴だ。


「知ってるか、お前。

 魔界には、弱いケルベロスほど良く吠えるって言葉があるんだぞ?」


「それを言うなら犬だろ!」


 犬……?

 人間界ではケルベロスのことを犬というのか?


「ま、だとしても意味は伝わっただろ?」


「なるほど……僕を挑発しているのか」


 微笑を浮かべるガウル。

 だが、俺は気付いていた。

 ピクッと、ガウルの眉間に皺が寄ったことを。

 どうやら苛立ちを隠して余裕を見せているようだ。


「やるならさっさとやろう」


「っ……いいだろう!」


 ガウルは付けていた白い手袋を俺に投げた。


「貴様に決闘を申し込む!!」


 こうして俺は、学園に入学した途端、決闘をすることになりました。

 ちなみに俺の隣に立つお嬢様――フィーは楽しそうにこちらを見ている。


『今度は何を見せてくれるの?』


 と、彼女の視線は語り掛けていた。


 OK――なら俺は専属騎士ガーディアンとして、お姫様の期待に応えるとしよう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ