表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

31/104

第31話 深まる二人の仲

20180222 更新1回目

          ※




 直ぐにフィーに追いつくと、


「フィー、待ってくれ」


 俺は彼女に呼びかけた。


「……エクス」


 その場でフィーは立ち止まる。

 だが、彼女は振り返ってはくれなかった。


「……ご、ごめんね。

 急に飛び出して……」


 フィーの声は震えていた。

 振り返ろうとはせず、顔を見せてはくれない。


「……また、不安にさせてしまったか?」


「っ――ち、違うよ。

 ぼ、ボクはキミを信じてるもん!

 不安なんて……ぼんとに、ごめんね。

 は、早く部屋に戻ろう」


 それだけ言って、フィーは再び歩き出した。

 今は結合指輪コネクトリングも、何も伝えてくれない。

 でも、だからこそ――俺は伝えなくちゃいけない。

 俺たちの関係をはっきりとさせる為にも。




      ※



 部屋に到着。

 夕陽の光が窓に入り込んでいた。

 もう直ぐ、夜の帳も下りてくるだろう。


も落ちてきたな。

 電気を――」


「――エクス」


 ギュッ――と、背中越しに、フィーの温もりを感じる。

 でも、その身体は震えていた。


「……ボク、本当は怖かった」


「フィー?」


「エクスのこと信じてるのに、キミの想いを感じていたはずなのに……会長がキミに近付くたびに、イヤな気持ちになった」


 俺は抱き締められたまま振り返った。

 フィーの瞳は涙で溢れていた。


「不安で不安で仕方なかった。

 エクスのこと、会長に取られちゃうんじゃないかって。

 もしキミが、ボクの傍からいなくなったらどうしようって……」


 あの時から、俺の想いは変わっていない。

 フィーのことが好きだ。

 でも、俺は何もわかってなかった。

 もし俺がフィーの立場だったら、もし他の男が彼女に近付いてきたら……不安にならないわけがない。


「もし本当に、エクスと会長が結ばれることが運命なのだとしたら……そんなことを考えると、ボク、エクスと離れ離れになっちゃう……」


 運命……先代の勇者――俺の父親には未来を見通す力があるとニースが言っていた。

 だが、だとしても俺は今の自分の気持ちを変えることはできないだろう。

 もしそれが運命だとしても、フィーを悲しませる運命なら絶対に変えてみせる。


「ごめんな、フィー」


「エクスぅ……」


 俺はフィーを抱きしめた。


「ごめん、ごめんね。

 エクスのこと、信じるって言ったのに……信じてるはずなのに、それでもボク、怖かったんだ」


「いいんだ。俺が悪いんだよ。

 もう不安にさせないって言ったのに、フィーのことを、一番大切にしたい女の子を、こんなにも不安にさせた」


 腕に力を込めて、でも優しくフィーを守るように、抱き締め続ける。

 すると、震えていた彼女の身体が少しずつ落ち着きを取り戻していく。

 そのまま俺は、フィーの瞳を見つめた。

 涙で濡れた瞳に熱が混じっていく。

 フィーのことが愛おしくて仕方ない。

 言葉だけじゃなく、俺の想いを全部伝えたい。


「俺は――フィーのことが好きだよ」


「エクス……ぁっ!?」


 自分の気持ちを伝え、俺はフィーの唇を奪った。

 それは互いの唇が触れるだけの優しいキス。

 ただそれだけの事でも、胸の中が熱くなっていく。

 フィーへの想いは、もう強くなるばかりだ。

 だから俺は、


「――フィリス、俺の恋人になってくれるか?」


 確かめたかった想いを言葉に乗せて伝える。


「……ボクでいいの?」


「フィーしかいない」


「ボク、会長みたいに綺麗じゃないよ?」


「そんなことない。

 フィーは可愛いし、綺麗だよ」


「胸も大きくないよ?」


「大きさなんて関係ない。

 フィーだから好きだ」


「エクスぅ……」


「フィー」


 俺たちはもう一度、唇を重ね合わせた。

 先程よりも少しだけ長いキスをして、唇を離す。


「はぁ……ぁ……」


「っ……あ……」


 互いに息を止めていたせいで、呼吸が乱れてしまった。

 こういう時、息は止めなくていいのだろうか?


「ごめん、下手だったよな?」


「そんなことないよ。

 エクスのキス、ボクはすごく好き。

 大好きな気持ちが溢れてくる」


「フィー……」


「もう一回、して」


 熱で潤んだフィーの瞳。

 赤く染まった頬。

 溢れて俺に伝わってくるようなフィーの想い。

 全部が愛おしくて、俺はもうフィーの全てが欲しくなって、また唇を重ねた。


 ちゅっ、ちゅぱっ、れろっ……。


「んっ……あっ……ぁ……」


 熱く甘い吐息がフィーの唇から漏れる。

 触れるだけじゃない。

 互いの舌を絡め合う、深いキスを俺たちは交わす。

 俺のしようとすること全てを、フィーは受け入れてくれる。


「エクスぅ……、好き、大好き」


 フィーの髪を撫でながら、俺は彼女の唇を味わい続けた。

 愛おしい気持ちが止まらない。

 もっと、もっとフィーが欲しい。


「フィー……」


 俺はそのまま、フィーをベッドに押し倒した。


「……エクス」


 フィーの身体が少し強張ったのがわかった。

 そんな彼女を安心させたくて、俺は柔らかなフィーの薄紅色(うすべにいろ)の髪を撫で続けた。


「一生、お前を大切にする」


「ボクも、永遠にエクスを愛し続ける」


「今からフィーの全部を、俺のものにする」


「うん。ボクの全部をエクスにもらってほしい」


 互いに見つめ合う。

 もう俺にはフィーのことしか見えていない。

 フィーも俺のことだけを見つめ続けている。

 互いの瞳に、互いの姿だけが映る。


「きて……エクス」


 目を瞑るフィーに、俺は再びキスをした。

 舌を絡めながら彼女の制服を脱がして――。


 ――コンコンコン、ガチャ。


 不意に扉が開いた。

 そうだ。

 そういえば俺たち、鍵を掛けて――。


「フィリス様、エクスさん、夕食の準備を――ふぁっ!?」


 ガチャ―ン!!


 食器が割れる音がした。

 俺たちだけだった世界が異音が混じる。


「し、しししししし失礼しました!!」


 バターン!

 ニアは目にも止まらぬ速度で部屋を飛び出した。

 今まで見たことがないほどにその動きは速い。

 あれなら俺といい勝負なんじゃないだろうか?


「ぁ……」


「え、えと……」


 互いに目を合わせ、


「あははっ」


「ぷっ、ふふふっ」


 俺とフィーは苦笑しあう。


「……また、次の機会、かな?」


「うん。そう、だね」


 なんとなく、機会を逃してしまった。

 食器は割れて床には料理が零れている。

 ニアには悪いことをしてしまった。


「でもね、エクス。

 ボクはいつでもいいから……待ってるから。

 エクスがボクを欲しくなったら、ボクはいつでもキミを受け入れるから」


「フィー……」


 あ~ダメだ。

 そんな上目遣いで照れながら言われたら、今すぐにでも俺はフィーを……。


「……じ~」


 飛び出したかと思っていたニアが、俺たちの様子を窺っている。


「ニア……空気を読んで」


「で、ですが、わ、わたくしはフィリス様のことが心配で……」


「わかってるから。

 食器、片付けてもらってもいい?」


「か、かしこまりました。

 そ、それと……変なタイミングで入ってしまって申し訳ありません……」


 ニアは本当に申し訳なさそうな顔をしていた。

 だが、鍵を掛けていなかった俺たちも悪いからな。


「……あのさ、もしフィーがいやなら……」


 俺はある言葉を伝えようとした。


『エクス、女の子には優しくしないとダメだぞ』


 同時に、ルティスの言葉を思い出す。

 でも、それでも……今の俺にとって一番大切な女の子はフィーだから。


「ニースにちゃんと自分の気持ちも伝えて、今後はあまり話をしないようにしてもいいんだぞ?」


 それがニースを傷付けることになるかもしれないけど、それでも俺はフィーが大切だから。


「ありがとう、エクス。

 会長に気持ちを伝えてくれるのは嬉しい。

 でも、話をしないっていうのはダメ」


 予想外なことに、フィーは俺の意見を受け入れなかった。

 

「だってもし好きな人と話も出来なくなっちゃったとしたら、それだけですごく悲しいもん。

 辛くて考えるのもイヤになっちゃうくらい。

 会長がエクスを好きな気持ちは本当だと思うから……だから、それはダメ」


「フィー……」


「でもね……それでもボクはやっぱり、エクスと会長が話していたら、辛くなったり、寂しくなったり、イヤな気持ちになったりしちゃうと思うんだ。

 だからその時は、ボクのこと抱きしめて、キスして……エクスの好きを伝えて」


「ああ……勿論だ」


 そして再びキスをする。

 今度は軽く触れるだけの、でも互いの気持ちをしっかりと確かめ合えるような、そんな優しいキスをした。


「フィー、好きだよ」


「エクス、ボクも大好き」


 ちなみにこの時、一番真っ赤になっていたのはニアだったいう事実を、俺たちは知らない……。

ご意見、ご感想、お待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] これまで凄い良かったのに急にヘタレ主人公っぽさが出てきて書かざるを得なかった。少し気になるけどヘタレ展開が出てこないことを祈る
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ