表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

25/104

第25話 事件発生!?

20180217 更新1回目

「は~い! 授業を始めますよ~!

 今日は歴史の授業からです」


 ケイナ先生がやって来て歴史の授業が始まった。


「え~と、今回からは魔王戦争の序章ですね。

 だいたい1000年前の事……と言われていますが、過去の文献や伝承を参考にすると、もっと前の可能性もあるそうです。

 これが人族と魔族の最初の戦争になります。

 人間界と魔界の次元が切り離される前の話で――」


 今日の授業は、過去に起こった魔王と初代勇者の戦いについての授業だった。

 名前は書かれていないが、この魔王はルティスのことだろう。

 あいつはめちゃくちゃ強いから、魔界でも長いこと世代交代が行われていない。


(……本来なら今頃、俺が後継ぎのはずだったんだがな)


 16年生きてきて、今更人間だったなんて知らされるとは……。

 でも、おかしいと思ってたんだ。

 上位魔族と違って、俺は頭に角も生えてない。

 子供の頃は角無しと馬鹿にされた事もあった。


(……人間なら、角は生えねえわな)


 う~ん、納得。

 ちなみに以前、


『ルティス、オレのツノはいつはえてくるんだ?』


 こんな相談をルティスにしたら、どうやら俺がイジメられていると思ったのだろう。


『わらわの息子が傷付くような悪口禁止な』


 子供たちを呼び出して、一人ずつデコピンを喰らわせていた。

 俺を馬鹿にした子たちは、瞳を濡らしながら謝ってくれた。

 正直、俺は少しだけ奴らに同情してしまったが、ルティスの優しさが嬉しくないと言ったら嘘になる。


(……ま、俺が人間なことはもう受け入れるしかない)


 それがいやだという気持ちはない。

 が、勇者の目的については、早く理由を問い質したいものだ。

 人生計画が随分と変わってしまったからな。


(……正直今は、それすら感謝したいくらいだけどな)


 隣にいるフィーに目を向ける。

 真剣な眼差しで黒板を見る彼女の横顔は、凛としていて美しい。

 メモを取る為、その端正な顔を下げると長い髪がサラッと揺れた。

 その髪を自然に掻き上げるフィーに、なぜかドキッとしてしまう。

 ふと、フィーがちらっと俺を見た。

 そして柔らかな微笑を浮かべてくれる。


「っ――」


 ああ、今は授業! 授業中だ!

 フィーに引き付けられてしまった意識を無理に戻す。


「ちなみにこの時、キャメロットから円卓の騎士(ナイトオブラウンズ)も参加したと言われ、3日3晩に及ぶほどの壮絶な戦いが繰り広げられたそうです」


 そういえば、勇者と円卓の騎士(ナイトオブラウンズ)は、それなりに関係が深いのだろうか?

 今回は初代勇者と言われる者の話だが、現役の円卓の騎士(ナイトオブラウンズ)には、俺の勇者ちちおやを知っている奴がいるかもしれないんだよな。


(……話を聞く為にも、序列を上げて円卓剣技会の出場権を得ておかないとな)


 今のところ、勇者への手掛かりはそれしかないわけだし。

 歴史の授業を受けながら、俺は今後の行動について考えていくのだった。




          ※




 昼休みになり、俺たちは教室を出た。

 目指すは学園の食堂だ。

 ニアは既に、食堂の別室にて昼食の準備をしてくれているらしい。


「ところでボク、質問があるんだけどさ……」


「はい。なんでしょう、フィリス様?」


 フィーの質問に答えたのはセレスティアだ。


「なんでキミたちが付いてくるんだい?」


「フィリス様と交友を深めようと思いまして」


「僕はセレスティア様の専属騎士ガーディアンですので……」


「フィリス様とエクスくんに付いていけば、何か面白いネタが転がり込んでくるかなぁと」


 現在、セレスティアとガウル、そして新聞部のミーナも一緒だった。


「はぁ……折角、エクスと二人で過ごす予定だったのに……」


「フィリス様、そんなこと言わずわたしと交友を深めましょうよ~」


 すりすりすり――と、セレスティアがフィーに身体を擦り付ける。


「あ~もう! わかったからあまり寄らないでくれ」


「ありがとうございます、フィリス様」


 フィーはその過剰なスキンシップに迷惑そうにしながらも、遠慮のないセレスティアに対して苦笑を浮かべた。


「そういえばミーナ、少し気になっていたことがあるんだが……」


「あたしに? どうしたの?」


「お前は専属騎士ガーディアンがいないのか?」


 そう。この間、食堂でインタビューされた時から思っていた事なのだが、ミーナは専属騎士ガーディアンを連れていない。


「ううん、いるよ。

 でも、ネタ探しに奔走ほんそうしてもらってるんだ」


「ネタ探し? 専属騎士ガーディアンの仕事はいいのか?」


「もしヤバい事があったら、直ぐに連れ戻す『手段』を用意しているから」


「なるほど……」


 どんな手段なのかはわからないが、自分を守らせる事よりもネタ探しを命じるとは、流石は新聞少女だ。


「あ~何か面白いネタ、転がってないかなぁ……」


 退屈そうに言うミーナだったが……そのネタは意外と直ぐに見つかる事となる。


 ――ガヤガヤガヤ。


 食堂の前を取り囲む生徒たち。

 混雑しているのかと思ったが、誰も中に入ろうとしない。

 その様子を見て、ミーナは全身をうずうずさせた。


「うっはあああっ! 記者として今、ピキーンってきたっ! これは特ダネの予感!?」


 速っ!?

 ミーナは一瞬で人混みに突っ込んでいく。


「何があったんだろう?」


「確認してくるか?」


「エクスくん、そういう雑用はガウルに任せましょう」


「お任せください!」


 セレスティアに命じられガウルが動いた。

 なぜか嬉しそうなのは、主君に頼られたからだろうか?

 だがガウルよ、それでいいのか!?

 走っていくガウルの背中から、俺は少しだけ哀愁を感じてしまう。


「これは事件、事件だよ! 大事件だよ!」

「なっ!? 馬鹿な……こんなこと、あっていいはずが……」


 喧騒の中、ミーナとガウルの驚愕がはっきりと聞こえた。


「円卓生徒会の――ニース会長が死んでるっ!」


 ミーナの叫びに、生徒たちが激震する。


「……フィー、俺から離れるな」


「うん……」


 ギュッとフィーを抱きしめる。

 この中に、学園の生徒を狙う者がいるのか?

 俺は全神経を集中して周囲を探る。


 すると――グウウウウウウウ。


 ケルベロスの唸り声のような音が、食堂の中から聞こえてきた。

 

「……? この音は……まさか……」


「何かわかったの?」


「ああ……多分、なんだが……」


 俺はフィーとセレスティアを連れて、食堂の中に踏み入った。

 すると黒髪の女生徒が倒れていた。


「なっ、貴様は馬鹿か!

 なぜセレスティア様とフィリス様を連れてきた!

 ここに襲撃者が潜んでいる可能性があるのだぞ!」


 怒りを向けてくるガウルだったが……。


「いや、その心配はないと思うぞ」


「なに……?」


「エクスくん、どういうこと? 大事件発生じゃないの?」


 事件性は全くないだろう。

 そもそも、この女の子は死んでいない。


「おい、あんた……大丈夫か?」


「……あ、あうぅ……」


 そして弱々しい声を上げた後……。


「……おなか……へった……」


 最後の力を振り絞るように、そんな言葉を漏らす。


「ねぇ、エクス……ボクの勘違いじゃなければなんだけど……」


「……ああ、空腹で倒れていただけのようだ」


 戸惑うフィーに答えてから、俺は倒れる少女を抱き起こした。

ご意見、ご感想お待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ