表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/104

第17話 ガウルへの相談

20180212 更新1回目です。

          ※




 

 3時限目の授業中。

 現在、睡眠不足なこともあり猛烈に眠い。 

 フィーが悪戯をしてくるので、眠らずに済むのはありがたいのだが……。


「……はむっ!」


「うおっ!?」


「エクスくん、またですか?

 急に奇声を上げるのは禁止だと言いましたよね!」


「す、すみません……」


 ケイナ先生に謝った後、フィーに目を向けた。


「ふふっ、エクスって、耳が弱いんだ?」


「ななななな……!」


 フィーは俺の耳を噛んだのだ。

 甘噛みだったが、それが余計に変な余韻を残している。


「エクスさえよければ、ボクにもしてくれていいよ」


 出来るわけがない。

 意志表明の為、俺がそっぽ向くと、「残念……」という声音が俺の耳に届いた。


「フィリス様、ここの問題は解けますか?」

「はい」


 こんな風に授業中はふざけているのに、フィーは勉強ができた。

 どんな難しい問題でも正解してしまう。

 授業面ではフィーは、間違いなく優等生だ。


「は~い、それでは3時限目の授業はおしまいで~す。

 次の授業は貴族生徒プリンセスは護身術で、専属騎士ガーディアンは戦闘訓練になります!

 遅れないように訓練室にゴーですよ」


 長い座学の授業が終わり、やっと身体を動かせる。

 専属騎士は貴族生徒と共に授業を受けるせいか、座学の授業が多いのが辛いところだ。


「フィー、訓練室はどこにあるんだ?」


「ちゃんと、案内するよ。

 でもその前に……貴族生徒プリンセスは別室で訓練着に着替えるから、まずはそこまで移動だね。専属騎士ガーディアンは外で待機だよ。ボクだけを見るならいいけど、他の子も着替えるから、見ちゃダメだよ」


 見ないし、そんな度胸もない。


「あらあら、今日も仲がよろしいのですね。

 ちなみにエクスさん、わたしは見られても構いませんよ」


 俺とフィーが話しているところに、セレスティアが起爆剤を投下。

 それに真っ先に食いついたのはガウルだった。


「貴様! 仮に許可を得ても、セレスティア様の着替えを覗き見ようものなら、その瞬間、我が宝剣の錆びにしてやるからな!」


「見んわ!」


「貴様! 許可をいただいたうえで見ないだと!? セレスティア様に失礼だろ!」


「お前がどんな答えを求めてるか聞かせてくれ!?」


 ガウルは忠犬の如く噛み付いてくる。


「昨日の今日で、二人もすっかり仲良しね」


「ははっ、セレスティア様はご冗談がお好きなようだ」


 それには深く同意だ。


「キミたち、そんな馬鹿話をしにきたのかい?」


「いえ、本題は別にあります。

 お二人とも、朝からまた随分と派手にやったそうで」


「朝……?」


「貴様が円卓生徒会の序列12位――アーヴァインを倒したと、学園中に広まっているぞ。

 これを見ろ、既に号外が配られている」


 号外だと?

 言われて俺はその新聞を見た。


『戦慄散る!? 薔薇姫の騎士エクス! 序列12位を圧倒!』


 こんなタイトルと共に、新聞には記事を書いたミーナの名前が載っていた。


「あいつ、今日も教室にいないと思ったら、こんな物を書いていたのか……」


「ミーナさんは高い目標のある女性ですから。

 素敵ですよね、目標に邁進する女性って」


 だからと言って、授業を休んでいいのだろうか?

 いや、それは俺が考えても仕方ないことだな。

 しかし……序列12位を倒したというのは、号外にするほど凄いことなのだろうか?


「……ガウル、序列12位っていうのは、この学園で12番目に強い騎士ってことか?」


「序列が騎士の強さ。その考え方で間違いない……が、現在は序列2位が空席になっている。

 その為、アーヴァイン先輩は学園で11番目の実力者と言っていいだろう」


 あれで11番目か……。

 この学園の層の薄さを感じてしまう。


「序列は先輩の方が上でも、俺が戦った感じではガウルの方が実力は上だと感じたな」


「ふんっ、わかっているじゃないか。

 僕の実力なら、序列7位以上は固いだろう。

 次の試験の時には、僕たち1年の飛躍で序列も大きく動くだろうさ」


「自信たっぷりなガウルですが、彼は現在1年の専属騎士ガーディアンのワーストワンなのです」


「んなっ、セレスティアお嬢様っ!?」


 うわ……エグい。

 セレスティアってば、結構エグい!

 言っちゃった!?

 ガウルが死んじゃいそうなこと言っちゃった!

 このお嬢様、優しそうに見えて毒舌なところもあるんだな!?


「お~い、ガウル~、口から出てる魂を戻せ~」


「――はっ!?」


 ガウルがハフハフして、大急ぎで魂を吸い戻した。


「お、お嬢様! なぜそのようなことを!」


「ガウルが上から目線で、エクスくんに話すからよ。

 そういう傲慢なところ、反省してほしいわ」


「ぐっ……貴様のせいだぞエクス! セレスティア様に怒られたじゃないか!」


「フィー、今の俺が悪いと思うか?」


「エクスは何も悪くないよ。

 全部、彼の自業自得」


「んなっ!? フィリス様まで!? ……って――んっ!?」


「今度はなんだ?」


 ガウルは一人でも騒がしい男だ。


「き、貴様、そ、その指にはめているのは!?」


 ガウルは、俺の左手薬指を見て目を丸めた。


「まぁ……! それは王家の指輪ではありませんか!

 フィリス様、エクスくんにお渡ししたのですね」


「……そうだよ。

 ボクは、エクス以外には考えられないからね」


 微笑ましそうなセレスティアから、フィーは顔を背けた。

 その頬は少し赤くなっている。


「こ、結合指輪コネクトリングを渡されるだけでも、想像を絶する事態だというのに……フィリス様が、まさか王家の指輪をお渡しするなんて……」


 愕然とするガウル。

 一体、何を驚いているのだろうか?


「……もういいでしょ? 行こう、エクス」


「あらあら、ガウル。わたしたちも行きますよ」


「ふぃ、フィリス様が、フィリス様が……」


「いつまでショックを受けてるんです?

 契約、解除されたいんですか? ビリケツ君?」


「はっ!? も、申し訳ございません!!」


 背後で、明らかな上下関係が見えるやり取りがあった。

 そこには、お嬢様と専属騎士ガーディアン……という以上の何かがある気がするのだが、詮索するのはやめておこう。

 魔界にはこういう言葉がある。

 落とし穴の中のメデューサってな。

 俺は自ら、逃げ道のない場所に突っ込むような真似はしないのだ。




           ※




 貴族生徒プリンセスたちは、現在着替え中。

 俺たち専属騎士ガーディアンは、部屋の外からその警護に当たっていた。


「貴様、わかっているな?」


「わかってる、わかってる」


 さっきからガウルは、俺ばかりに注意を向けている。

 それよりも警護対象であるセレスティアに気を配ってもらいたい。


「あ……そうだ。ガウル、相談がある」


「……相談?」


貴族生徒プリンセスの警護って大変だよな。特に夜が」


「夜……? まぁ、夜盗の襲撃でもあったなら面倒ではあるが?」


「いや、そうじゃなくてさ。……眠れなくないか?」


「なるほど……フィリス様の専属騎士ガーディアンという重責、そのプレッシャーで眠ることも出来ないか。

 貴様にも、殊勝なところがあるじゃないか。

 だが、きちんと休んでおくのも専属騎士ガーディアンの務めだ」


「……流石は首席だった男だな。

 あの状況化で平然と休めるのか……」


「当然だ!」


 俺の中でこの男の評価が急上昇した。

 凄すぎるぞガウル!

 お前はセレスティアと同じ部屋、同じベッドで平然と眠れるのか。

 化物だ……ガウルこそが、本当の勇者なんじゃないだろうか!?


「ガウル、お前は凄いやつだな!」


「ふんっ、そんな当然のことを言うな」


「当然ときたか!

 俺ならセレスティアと同じ部屋、同じのベッドで眠るなんてきっと無理だ!」


「……なに?」


「いや、だからセレスティアと同じ部屋、同じベッドで眠る――」


「同じベ――ばばばばばばば馬鹿か貴様はっ!!」


「いや、だってお前が今、その状況でも、しっかり休むのは専属騎士ガーディアンとして当然だと……」


「そんなわけあるかっ! 不敬にもほどがあるぞ!

 貴族生徒プリンセスと僕たち専属騎士ガーディアンは、寮内までは一緒だが部屋が違うだろ! 隣の部屋……ということで、確かに緊張はするが……」


 え? あ、あれ?


「……そう、なのか」


「……貴様は昨日、どこで寝たんだ? 野宿でもしたか?」


 俺の発言を訝しむガウル。

 これって、もしかして……同部屋って、俺だけ?

 あの部屋だけ特別ってことか……?

 だが、何にせよ……


「……ガウル。俺はお前が羨ましい。

 主に睡眠時間的な意味で……」


「は……? なにを言ってるんだ? とにかく、睡眠時間は大切だからな!

 自己管理くらいはしっかりしろよ!」


 全くその通りだが、俺の眠れない日々はまだまだ続きそうだった。

ご意見、ご感想をお待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ