表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
閑話及第点  作者: 童君
8/9

左利き差別

人種だとか



国籍だとか



宗教だとか




そんな難しいことは知ったこっちゃない。





『立派な政治家の人がちゃんとやってくれるだろう』





それよりも童君が腹立つのは




左利きの事を



「左ぎっちょ」


もしくは


「ぎっちょ」



っていう奴だ!



こういう事を言うのは




大体年配の人だ。




いったいどういう教育を受けてきたんだか、それを当たり前のように使ってくる。



自分が左利きなので言われるたびになんか腹が立つ。




右利きが圧倒的に多いからって左利きをのけ者にしているような、左利きは出来損ないなんだといっているような、そんな気がして無性に腹が立つ。




そもそも音の響きがよくない。




「ぎっちょ」




ってなんかイヤだ。




そもそも「ぎ」はどこから来たのかわからない。





「左利き」という言葉のどこにも「ぎ」なんて入っていないのだ。



むしろ「右利き」の方が「ぎ」が入ってるんだから「ぎっちょ」と呼ばれてしかるべきだと思う。





「ぎっちょ」って言葉を使ってる奴ら!マジ調子に乗るな!



どういう意図でそういってるかはわからないけど、こっちは毎回気分が悪い!



今回はホントにまじめな話でした。



たまにはいいね。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ