左利き差別
人種だとか
国籍だとか
宗教だとか
そんな難しいことは知ったこっちゃない。
『立派な政治家の人がちゃんとやってくれるだろう』
それよりも童君が腹立つのは
左利きの事を
「左ぎっちょ」
もしくは
「ぎっちょ」
っていう奴だ!
こういう事を言うのは
大体年配の人だ。
いったいどういう教育を受けてきたんだか、それを当たり前のように使ってくる。
自分が左利きなので言われるたびになんか腹が立つ。
右利きが圧倒的に多いからって左利きをのけ者にしているような、左利きは出来損ないなんだといっているような、そんな気がして無性に腹が立つ。
そもそも音の響きがよくない。
「ぎっちょ」
ってなんかイヤだ。
そもそも「ぎ」はどこから来たのかわからない。
「左利き」という言葉のどこにも「ぎ」なんて入っていないのだ。
むしろ「右利き」の方が「ぎ」が入ってるんだから「ぎっちょ」と呼ばれてしかるべきだと思う。
「ぎっちょ」って言葉を使ってる奴ら!マジ調子に乗るな!
どういう意図でそういってるかはわからないけど、こっちは毎回気分が悪い!
今回はホントにまじめな話でした。
たまにはいいね。