表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/10

第8話 人間と魔族

魔気のあとをたどっていったら、街を出た先の森に入っていた。


しばらく進むと、森の奥に大きな屋敷が見えた。石でできた古い建物で、まわりを高い塀と重たい門が囲んでる。


敷地の中には、武装した男たちが何人もいた。門の前、建物の出入り口、塀の上の見張り台――それぞれの場所に男たちが立ってて、周囲を見張ってる。


俺はそのまま屋敷の前まで出た。マオは少し後ろを歩いてきてる。


門の前にいた男が、目を細めてこっちに一歩出た。歓迎されていないのがよくわかる。


俺は笑顔をつくって声をかけた。


「黒くて小さい猫を探してるんだけど、この辺で見ませんでした?」


男はちらっと俺とマオを見て、無表情のまま答える。


「知らん。消えろ」


後ろの仲間たちも手を武器にかけはじめてる。もう話す気はなさそうだ。


俺は屋敷の扉の方をチラリと見た。空気の流れの中に、魔気が混ざっているのを感じる。


――ここだな。


いったんその場を離れ、ぐるっと回って屋敷の裏側へまわる。


警備の様子と建物のつくりをすばやく見て、死角になる場所を探す。


「こんな面倒なことせずに、正面から乗りこんで一人残らず潰せばよかろう」


「アドバイスはありがたいけど、その作戦は今回は却下です」


……あそこから行けるな。


警備の隙をついて、マオと一緒に裏側の小さな窓に近づく。木の陰にかくれていて、見張りの目も届かない。


鍵穴に手をかざして、音もなく鍵を開けた。


「こっちだ」


これまでやる気を見せなかったマオが、なぜか先に屋敷の中へ入り、先導を始めた。俺はそのあとについていく。


「ここだ」


マオが案内した部屋に入る。


ワイン棚と古びた樽が並び、ぶどう酒のにおいがむせるほど漂っていた。


……ワインの貯蔵庫だった。


「おい」


マオは俺のツッコミを無視して、棚の間を歩きながらラベルを眺めている。指先でほこりをはらいながら、まるで品定めでもするみたいに物色をはじめた。


「……なにが『こっちだ』だよ」


マオはワインを手に取ったまま、すずしい顔で言い返す。


「間違ってはおらぬ。魔気は、あの扉の奥から流れてきておる」


マオがあごで示した先。貯蔵庫の奥――樽のかげに、ひとつだけ分厚い扉があった。鉄板で補強されてて、鍵も二重になっている。ほかのどの出入り口よりも、あきらかに異様な雰囲気だった。


まるで、その向こうに何かを封じ込めているみたいな、そんな感じがした。


俺はその扉に手をかざした。ゆっくりと、手のひらから魔力を流しこむ。光の粒がかぎの隙間をなぞるように入りこんでいき――


カチッ。


重たい音を立てて、錠がひとつ外れた。もうひとつの錠も同じように開く。


扉を開くと、隙間から冷たい空気がすうっと漏れ出してきた。


奥へと続く階段をマオと一緒に下りながら、耳をすませると――


……声が聞こえた。


うめくような声。すすり泣くような声。ひどく小さく、かすれた声たちが、闇の奥からかすかに流れてくる。


階段を降り切ると、そこには牢屋が並んでいた。


ずらっと並んだ鉄格子。中には、魔物たちが閉じこめられていた。


魔物たちは、毛並みのきれいな獣や、翼のある飛行種、小さな角をもつ子供の魔族――どれも弱りきって、檻の隅にうずくまっていた。


「た、助けて……」


「もういや……来ないで……」


鉄格子のあいだから、ふるえる手が伸びてくる。なかには、こちらを見ずに顔を隠したまま、動かない子もいた。


俺はしばらく無言で、それを見つめていた。


「……魔物専門の、奴隷商人のアジトか」


マオがぼそりとつぶやいた。その声はいつも以上に冷たい気がした。


俺はゆっくりと片手を上げる。


手のひらに、淡い光が集まっていく。


「ヒール」


あたたかい光が、檻の中に流れこむ。ボロボロだった魔物たちの体に、その光がそっと触れていく。


傷がゆっくりとふさがり、薄れていく。浅い呼吸が落ち着き、震えていた体が静かに力を取りもどしていく。


俺は魔物たちに笑顔を見せた。


「すぐに出してやるから。あと少しだけ、ここで待っててくれ」


そう言って、俺は背を向けた。下ってきた階段を今度は上っていく。


マオはそれを見送りながら、ぽつりと心の中で思った。


――相変わらず感情を隠すのが下手な男だな。


そのときだった。


背後の牢から、細い声がした。


「……お願い、助けて……」


その声に振り返らず、マオは低く静かに言った。


「おとなしくしておれ。あの男が言ったとおり、すぐに出られる」


それだけ告げて、マオも階段を登っていく。



 * * *



俺はワイン貯蔵庫に戻ると、そのまま廊下へと出て、その真ん中で立ち止まった。


そして、両手を開いて、思いきり叩き合わせた。


パァン!!


銃声のような乾いた音が屋敷中に響く。


音の反響を利用して周囲の物体の位置や形状を読み取る《エコー・ロケーション》を発動した。


廊下の奥、階段の裏、壁の影――潜んでいる気配が次々に浮かび上がった。


「……猫を探すため、というより……呼び寄せるのが目的か」


マオが俺の背を見つめながら、小さくつぶやいた。


やがて、廊下の奥から大勢の足音が近づいてくる。男たちが次々に姿を現した。


剣を抜いた武装者たちが、俺たちを囲み始める。


「テメェどっから入った!」「生きて帰れると思うなよ!」


怒鳴り声が飛び交う中、マオはくるりと背を向け、ワイン貯蔵庫へ戻っていった。


「おい、女! 逃げるな!」


ひとりの警備が叫ぶが、マオは無視して扉を閉めた。


俺は一歩前に出る。


「動くんじゃねえ!」


「……ここが奴隷商人の屋敷だって知らなかったやつは……今すぐ消えろ」


場の空気が一気に張りつめる。


「知ってたやつは……病院のベッドの上でこれまでの人生を悔い改めろ」


一瞬、沈黙が落ちた。


「殺せっ!!」


怒号と同時に、男たちが一斉に襲いかかってきた。



――数十秒後。



マオが再び廊下に戻ってきた。


「猫は奥の部屋だ。行こうぜ」


俺はそう言うと、周りに倒れている男たちをまたぐようにして、先に進んだ。



 * * *



目的の部屋の扉は、他の部屋の扉よりも大きく、派手な装飾がされていた。


俺はためらいなくそれを押し開ける。


中には豪華な赤い絨毯、わけのわからない絵画、そして――


ソファにふんぞり返る、でっぷり太った男がいた。その横には、巨大な体格の無表情な男。


「なんだお前ら。誰に許可もらってここに入った?」


太った男の問いかけを無視して、俺は一歩前へ出た。


「お前が、この屋敷の主か?」


太った男は少しも動揺をみせずに、薄ら笑いを浮かべた。


「この家に来て私の名も知らんとはな。私はザルバン、その筋じゃ有名なコレクターだ」


マオは一瞥もくれず、部屋の中を見まわす。そして、ソファ前の小さな檻に目を留めた。


中にいたのは、黒くて小さな猫。


その額には、桃の形のような紋章があった。


「……やはり、探していた猫は魔獣だったか」


マオがつぶやいた。


ザルバンは鼻で笑った。


「それにしても……使えん連中だったな、警備の奴らは。あんな雑魚どもに給金を払ってたのが馬鹿らしい」


その隣で、大男が低い声で答えた。


「所詮、あいつらはただの案山子ですよ。脅しにはなっても戦力にはなりません」


ザルバンは「うんうん」とうなずきながら、今度はマオを上から下まで舐めるように見た。


「でもまあ、女の方は当たりだったな。気の強そうな顔がいい」


気色悪い笑みを浮かべて口元を歪める。


……マオは無表情のまま、ぴくりとも反応しない。


ザルバンは指をパチンと鳴らして、大男に命令した。


「男は殺せ。女は傷つけるな。あとで遊ばせてもらう。ジャイロ、やれ」


ジャイロと呼ばれた大男が無言で前に出た。分厚い床板がギシッ、と軋む。


ジャイロは俺の目の前に立ちふさがるようにそびえ立った。


「……地下にいた魔物たちも、お前が捕まえたのか?」


俺はジャイロの見上げて訊いた。


「そうだ。全部俺が狩った」


ジャイロは不敵に笑いながら、ゆっくりと両手を広げてくる。


「最近は、ザコばっかでつまらなかったんだ。だからお前にはちょっと期待してるぜ」


そのまま、ジャイロのでかい手が俺を包み込むように迫ってきた。


「……そうか」


俺は真っすぐ、その両手をがっちりと掴み返して、手四つの体勢になった。


その瞬間、ジャイロはニヤリと笑った。


「自信ありすぎるってのは、怖いよなぁ」


ジャイロの筋肉がうなり、俺の手を握り潰そうとする。


ザルバンの声が後ろで響いた。「いいぞ、潰せ!」


……数秒。さらに数秒。


ジャイロの額に汗がにじみ、顔色が変わってきた。


「もういいか?」


その一言で、すべてを悟ったようにジャイロの目が見開かれる。


ジャイロの目は恐怖に染まっていた。


「ま、待て、ちょっ――」


その言葉が終わるよりも早く、俺は一気に握りしめた。


バキィッ!!!


俺の両手の中で、ジャイロの骨が砕ける音が響いた。


「うああああああああああッ!!!」


悲鳴を上げて、ジャイロが崩れ落ちる。でかい体が床にのたうち、両腕を抱えて呻いていた。


「これで廃業だ。転職しろ」


……部屋の空気が凍りついた。


そして、ザルバンの顔が見る見るうちに青くなった。


ソファからずり落ちるようにして、俺にすがってきた。


「だ……誰に雇われた!? ワシは十倍出す! 奴隷もやる! どれでも好きなやつを連れていけ! だから、命だけは――頼むッ!」


その姿を、マオが冷ややかに見下ろしていた。そして、呆れたようにぽつりと呟く。


「……火に油だな」


「命乞いなら地下にいる魔物たちにしろ」


俺はこぶしを握り締めた。


ザルバンの悲鳴が、屋敷じゅうに響き渡った。



 * * *



夕暮れの森を背に、俺とマオは魔物たちを見送っていた。


さっきまで地下に囚われていた、いろんなタイプの魔物たちが、俺たちの前にずらりと並んでいる。


「……ぁぅ……」


魔物たちは俺たちに何かを伝えようとしてる。でも、俺にはその意味はわからない。


それでも俺は笑って、言葉を返した。


「次に会うときは、もっと楽しい出会いにしよう」


俺の言葉も、魔物たちはわからないだろう。けど、気持ちは伝わった気がした。


魔物たちはそれぞれ、森へ、空へ、大地へと帰っていった。


……ただ、一匹だけ、動かないやつがいた。


モモだ。


黒くて小さな、額に桃の形の紋様がある猫が、マオの肩の上にちょこんと乗ってる。


「……その猫、魔獣だったんだな」


俺がそう言うと、マオはちらりとモモを見て答えた。


「ああ。かなり珍しい種だ。我も書物でしか見たことがない」


「マオにくっついてるのは……やっぱり、マオが元魔王だからか?」


その瞬間、モモがぴくりと耳を立てた。


そして、くるっと俺を見て――


「フシャーッ!!」


ちっちゃな体で全力威嚇してきた。


「……俺が嫌われてるのは、俺が元勇者だからかな?」


そう言って俺は苦笑した。


モモはふんっと鼻を鳴らして、マオの肩の上で落ち着いていた。



* * *



王都に戻り、俺とマオはまた孤児院の裏手にきていた。


「モモぉ……!」


ユウの細い腕の中で、モモが少し苦しそうに抱きしめられている。


モモも小さく「にゃあ」と鳴く。


安心したような、甘えるような声だった。


ユウはその場にしゃがみこむようにして、モモをぎゅっと抱きしめた。


顔をうずめながら、肩を震わせて泣いている。


「よかった……よかったよぉ……」


その声はしゃくり上げていて、胸の奥からあふれていた。


ユウの目には涙が浮かんでいた。


「ありがとう……ケイゴさん、マオさん……ほんとうにありがとう……」


モモに顔をすりつけながら、何度もお礼を言ってくる。


その横で、マオが俺にしか聞こえない声で聞いてきた。


「……魔獣と人の子だが、構わぬのか?」


俺はユウとモモに目を向けたまま、ゆるく笑った。


「問題ないだろ。人間と魔族だからって、仲良くなれない理由はないさ」


マオは、その言葉にちらりと俺を見た。


一瞬だけ、驚いたような顔をして――すぐに視線をそらす。


けれど、そっぽを向いたまま、小さくつぶやいた。


「……確かに、そうだな」


「……それじゃ、そろそろ行こうか」


俺がそう言って背を向けかけた、そのとき。


「ニャッ!」


モモがユウの腕からぴょんと飛び出して、ひょいっとマオの肩へのぼった。


そして、そのまま当然のように丸くなって座り込んだ。


「……モモ?」


ユウが手を伸ばすと、モモは「にゃっ」と短く鳴いた。


その姿を見て、ユウがぱっと顔を明るくする。


「マオさん、モモの飼い主になってあげて!」


マオの肩の上で、モモがまた小さく「にゃ」と鳴く。


「お願いしますっ!」


ユウのお願いに、モモも続けて鳴いた。


マオはこっちを見る。


俺は肩をすくめて言った。


「……いいんじゃないか」


マオはユウに視線を戻して、それからモモに向かってぼそっと言った。


「……好きにしろ」


その言葉に、ユウが両手を上げて喜びの声を上げた。


「やったーっ!!」


モモも「ニャアッ!」と嬉しそうに鳴いた。


マオの肩の上で、小さなしっぽが一度、ふわりと揺れた。

読んでくださってありがとうございます!

第8話、いかがでしたでしょうか?

この回は、「次に会うときは、もっと楽しい出会いにしよう」というセリフがお気に入りです。

少しでも楽しんでいただけたなら、高評価&ブックマークしていただけると、とても嬉しいです!

よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ