表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕だけスキルツリー ~〈記憶力〉ツリー特化ビルドで最強です!~  作者: イ尹口欠


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

46/55

第四十六話

 さて勉強の日々が始まった。

 僕は領主としての仕事を覚えるために、代官のフィルマンにつきっきりで仕事を教えてもらう。

 とはいえ基本的に領主の仕事は決済に判を押すだけといったものが多く、あまり参考にならない。

 部下の文官たちの方が面白そうなことをしている。

 

 途中で領主自ら仕事場で覗き見を繰り返していたら文官たちが緊張しているのが分かったので、それからは教師をつけてもらい仕事を教わることにした。

 教師に抜擢されたのは文官の中でも若いがデキる男と評判の若手文官。

 僕は持ち前の〈記憶力〉でどんどん仕事内容を暗記していく。

 

 過去の帳簿から税収などの表まで丸暗記だ。

 これにはさすがの若手文官先生も驚きつつもドン引きしていたが。

 

 

 

 シャルロッテ、フェリシアは普通にお勉強だ。

 彼女たちはシャルロッテの家庭教師から学園に通うまでに必要な勉強をしておかなければならない。

 ときにはリーリエを交えて刺繍のお稽古ごとも始めたらしい。

 こちらは嫁入り修行だそうだ。

 

 リーリエはシャルロッテとフェリシアが勉強している間はタチアナやルーセルガルト領の武官たちに混じって剣を振っている。

 この辺、彼女はブレない。

 しかし武官たちからタチアナとリーリエのあまりの強さについてこれず、かなりへこんだらしいとフィルマンから聞かされた。

 

 まあ当然だ。

 迷宮の下層に潜れる実力があり、毎日のように格上の僕やバララエフに鍛えられてきたのだから。

 

 そうそう、タチアナは無事に僕が雇い主となることで父とフィルマンとの間で話がついた。

 父としては自分の子供に保護者をつけているだけなのでどちらでも良かったらしいが、領主の側近を他領の領主が雇って貸しているというのは絵面が良くないとかで、承諾に踏み切ったそうだ。

 なおルーセルガルト領の財政は健全で、タチアナひとりを雇うくらいは簡単だった。

 むしろ武官たちを鍛えて欲しいとフィルマンからお願いされた。

 よほど彼女の実力がお気に召したらしい。

 タチアナも冒険者としてではなく、ルーセルガルト領の武官という安定した立場を得て、なんとなく嬉しそうだ。

 

 

 

 夜な夜なオープンフィールドに潜っては四人で鍛えている。

 闘技大会があるので、僕は槍の修練を休んで剣に持ち替えて戦っていた。

 最近はボス戦を順番にクリアしていく作業に勤しんでいる。

 

 四人パーティはバランスが良く、よほど意地悪なボスやレイド級の巨大ボス以外、安定した戦い方で勝利を収めている。

 ときには魔術具の素材となるドロップアイテムを粘って何度も同じボスと戦うなど、ゲーム時代と同じようなこともしているが、これもまた楽しい作業だ。

 

 ともあれ、本来ならば闘技大会用に仕上げてくるだろうバララエフ対策を練らなければならないのだが、なかなかそういう気分になれない。

 季節ひとつ分程度、バララエフが特訓したところでかの御老体がどこまで実力を伸ばしてくるというのか。

 これは慢心だろうか……。

 

 一応、念の為に〈回避〉のレベル上げ――〈限界突破〉しながらひたすら魔物の攻撃を避け続ける――をしてみたりして〈回避〉のレベルを10にしたりはしたのだが。

 あとは現実世界の方でミスリルの剣を入手しておくようにフィルマンに手配しておいた。

 付与はこちらで行えばいいから、素のミスリルの剣が欲しいと要望を出しておいた。

 

 さすがにバララエフの魔剣を相手に鉄の剣では分が悪いのは僕でも分かる。

 唯一と言っていい弱点がそこだったのだが、これを塞ぐともう僕の敵は地上にいないんじゃないかと思える。

 

 ……やっぱり慢心かな、これは?


 ロイク・ルーセルガルト(男/12歳)

 

 【魂】

  └【前世の記憶】

 【肉体】

  ├【器用】

  │ ├〈剣技〉Lv10

  │ └〈槍技〉Lv8

  ├【敏捷】

  │ ├〈回避〉Lv10 update!

  │ ├〈俊足〉Lv8

  │ ├〈軽業〉Lv9 update!

  │ ├〈水泳〉Lv2

  │ ├〈跳躍〉Lv6 update!

  │ └〈騎乗〉Lv6

  ├【感知】

  │ ├〈発見〉Lv6

  │ ├〈索敵〉Lv8

  │ ├〈常在戦場〉Lv8

  │ └〈視力〉Lv10

  │   ├〈動体視力〉Lv5

  │   ├〈停滞の魔眼〉Lv5

  │   └〈魔力視〉Lv5

  │     └〈精霊視〉Lv3

  ├【筋力】

  │ ├〈格闘技〉Lv7

  │ ├〈盾技〉Lv8

  │ ├〈膂力〉Lv7

  │ ├〈瞬発力〉Lv8 update!

  │ └〈鍛冶〉Lv9

  └【体力】

    ├〈持久力〉Lv8

    ├〈持久走〉Lv7

    └〈頑強〉Lv9 update!

      ├〈毒耐性〉Lv1

      ├〈痛覚遮断〉Lv2 update!

      └〈獅子心〉Lv1

 【精神】

  ├【知力】

  │ ├〈集中力〉Lv10

  │ │ ├〈限界突破〉Lv5

  │ │ ├〈心眼〉Lv5

  │ │ └〈生存本能〉Lv5

  │ │   ├〈直感〉Lv3

  │ │   └〈多重思考〉Lv3

  │ ├〈記憶力〉Lv10

  │ │ ├〈模倣〉Lv5

  │ │ ├〈写真記憶〉Lv5

  │ │ └〈記憶の図書館〉Lv5

  │ │   └〈検索〉Lv3

  │ ├〈錬金術〉Lv9

  │ ├〈指揮〉Lv7

  │ │ ├〈鼓舞〉Lv2 update!

  │ │ ├〈以心伝心〉Lv2 update!

  │ │ └〈演説〉Lv1

  │ ├〈戦術思考〉Lv6

  │ └〈教導〉Lv8 update!

  └【魔力】

    ├〈魔力操作〉Lv9

    ├〈魔術制御〉Lv7

    ├〈魔力圧縮〉Lv7

    ├〈闘気法〉Lv9

    ├〈魔力庫〉Lv7

    ├【精霊語】

    │ ├〈水の精霊術〉Lv3

    │ └〈光の精霊術〉Lv2 update!

    ├【幻獣語】

    │ └【使い魔:ハヤテ】

    │   └〈小型化〉Lv5

    ├【水属性】

    │ └〈水魔術〉Lv7

    ├【光属性】

    │ └〈光魔術〉Lv7

    │   └〈付与魔術〉Lv5

    └【情報属性】

      └〈情報魔術〉Lv5


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ