表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕だけスキルツリー ~〈記憶力〉ツリー特化ビルドで最強です!~  作者: イ尹口欠


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

42/55

第四十二話

 てんやわんやしている屋敷のことはともかくとして、僕はリーリエとシャルロッテをオープンフィールドに連れて行って鍛える。

 

 シャルロッテはミスリルの甲冑に盾と剣というスタイルだ。

 タチアナと被るが、シャルロッテは魔術もつかえる点で優秀だ。

 自己加速用の〈時空魔術〉を覚えると、ガンガン前に出ていくことができるようになる。

 亜空間収納を利用するなら、予めポーションを収納しておき、必要になったら使うということも可能だ。

 

 その辺りの違いを意識しながら、〈指揮〉と〈教導〉、そして〈戦術思考〉を駆使して指示を出しながら戦う。

 

 オープンフィールドではリーリエにもミスリルの聖剣を作ってあげたので、バッサバッサと魔物を斬り捨てている。

 いつの間にか〈剣技〉がレベル7に成長しているリーリエはかなり強い。

 フォーステリア周辺の魔物では物足りないくらいだ。

 

 とはいえシャルロッテはまだまだこのフォーステリア周辺での戦闘に慣れてもらわなくてはならない。

 フィフステリアに行くのはまだ先のことだ。

 

 

 

 フェリシアがファーランド領から戻ってきたので、本格的に四人パーティの連携を試す。

 前衛に僕、リーリエ、シャルロッテ。

 後衛にフェリシアだ。

 

 フェリシアもオープンフィールドでの鍛錬の成果か、〈炎魔術〉のレベルが7に達している。

 かなりの威力の魔術……〈フレイムランス〉や〈フレイムストーム〉を操ることができる。

 前者はまっすぐに飛ぶ炎の突撃槍だが、後者は広範囲を焼き尽くす炎の嵐だ。

 多数の魔物を一気に殲滅できるため、前衛は巻き込まれないようにしつつ魔物をフェリシアに近づけないように注意して戦う。

 

 この点ではシャルロッテのタンクとしての役割が光るわけだが、いかんせんまだまだ鍛え始めたばかりなので安定感はない。

 それでも〈剣技〉レベル4と〈盾技〉レベル5というこの歳にしては高いスキルレベルを誇る。

 幸いにしてどちらのスキルも僕が使えるため、〈教導〉の効果でレベルアップが捗ることだろう。

 僕自身も剣と盾のスタイルでお手本を見せるのも悪くないかも知れない。

 

 

 

 そうして冬の間、三人を鍛えながら僕自身も熟練度を溜めていく。

 どうやら〈指揮〉〈戦術思考〉〈教導〉を駆使しながら戦うことで常の戦闘よりも多めの熟練度を稼げているようなのだ。

 

 おかげで〈視力〉ツリーをコンプリートすることができた。

 〈視力〉ツリーをコンプリートしたことで、〈魔力視〉から〈精霊視〉が派生したのでこれも習得しておく。

 〈精霊視〉を習得したことで、僕は精霊を視認することができるようになった。

 【精霊語】と合わせて精霊とコミュニケーションを取れるようになったわけで、オープンフィールドにいる光精霊から〈光の精霊術〉を授かるに至った。

 

 さすがに自分の持っていない属性の精霊術を授かることはできないが、交渉によってフェリシアに〈炎の精霊術〉〈氷の精霊術〉〈雷の精霊術〉を習得させることが叶ったのは大きい。

 ただでさえ強力なフェリシアの魔術を大幅に強化できたのだ。

 

 同様にシャルロッテにも〈時空の精霊術〉を習得してもらったが、こちらは時空精霊を探すのにかなり手間取って冬の終わりギリギリとなった。

 

 冬の間に鍛えに鍛えた結果、シャルロッテの〈剣技〉レベルは5に、〈盾技〉レベルは6に成長。

 タチアナが〈剣技〉と〈盾技〉がレベル7だから、今はまだ下位互換である。

 とはいえシャルロッテの成長ペースなら一年以内に追いつくだろう。

 

 さて冬が終わり、春の初めに僕たちは王都へ向かうことになっている。

 国王陛下、つまり未来の義父にお会いして、挨拶をするためだ。

 ついでに叙爵をしてもらう話も無事に通って、新しい爵位を得ることが決まっている。

 紋章官と相談して新しい家名を考えなければならない。

 

 かくして僕たち一行は王都に向けて旅立つのだった。


 ロイク・ルークエンデ(男/12歳)

 

 【魂】

  └【前世の記憶】

 【肉体】

  ├【器用】

  │ ├〈剣技〉Lv10

  │ └〈槍技〉Lv8

  ├【敏捷】

  │ ├〈回避〉Lv9

  │ ├〈俊足〉Lv8

  │ ├〈軽業〉Lv8

  │ ├〈水泳〉Lv2

  │ ├〈跳躍〉Lv4 update!

  │ └〈騎乗〉Lv6 update!

  ├【感知】

  │ ├〈発見〉Lv6 update!

  │ ├〈索敵〉Lv8

  │ ├〈常在戦場〉Lv8 update!

  │ └〈視力〉Lv10 complete!

  │   ├〈動体視力〉Lv5 complete!

  │   ├〈停滞の魔眼〉Lv5 complete!

  │   └〈魔力視〉Lv5 complete!

  │     └〈精霊視〉Lv3 complete!

  ├【筋力】

  │ ├〈格闘技〉Lv7 update!

  │ ├〈盾技〉Lv8 update!

  │ ├〈膂力〉Lv7 update!

  │ ├〈瞬発力〉Lv7 update!

  │ └〈鍛冶〉Lv9

  └【体力】

    ├〈持久力〉Lv8

    ├〈持久走〉Lv7 update!

    └〈頑強〉Lv8 update!

 【精神】

  ├【知力】

  │ ├〈集中力〉Lv10

  │ │ ├〈限界突破〉Lv5

  │ │ ├〈心眼〉Lv5

  │ │ └〈生存本能〉Lv5

  │ │   ├〈直感〉Lv3

  │ │   └〈多重思考〉Lv3

  │ ├〈記憶力〉Lv10

  │ │ ├〈模倣〉Lv5

  │ │ ├〈写真記憶〉Lv5

  │ │ └〈記憶の図書館〉Lv5

  │ │   └〈検索〉Lv3

  │ ├〈錬金術〉Lv9

  │ ├〈指揮〉Lv7 update!

  │ ├〈戦術思考〉Lv6 update!

  │ └〈教導〉Lv7 update!

  └【魔力】

    ├〈魔力操作〉Lv9

    ├〈魔術制御〉Lv7

    ├〈魔力圧縮〉Lv7 update!

    ├〈闘気法〉Lv9

    ├〈魔力庫〉Lv7

    ├【精霊語】

    │ ├〈水の精霊術〉Lv3

    │ └〈光の精霊術〉Lv1 new!

    ├【幻獣語】

    │ └【使い魔:ハヤテ】

    │   └〈小型化〉Lv5

    ├【水属性】

    │ └〈水魔術〉Lv7

    ├【光属性】

    │ └〈光魔術〉Lv7

    │   └〈付与魔術〉Lv5

    └【情報属性】

      └〈情報魔術〉Lv5


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ