第6話
これ以上奴と話を続けても引き出せることはないだろう。入口が狭いから帝国の奴らが来ることは無いだろうが長引けば捕まってるアリアの爺さんも心配だ。
「話は終わりだ、くたばれ外道」
「断る、まとめて殺させてもらうぜ。お前も巫女も」
「「死ぬのはテメエだ!!」」
同時に吼えた俺たちは地面を蹴り距離を詰める。
壁を砕き破片と土煙でこちらの動きを誘導して破壊力のある一撃を叩きこもうとするヴァレルと即死の斬撃を叩きこむ隙を探す俺、必要なのはどちらも一瞬なのだが地の利を取られている以上そうはいかない。
「逃げ回ってばかりじゃ俺は斬れねえぞ、大人しくぶちのめされやがれ」
「逃げてるわけじゃねえよ叩っ斬るための準備中だ」
「言うじゃねえか、ならこいつはどうよ?」
何かを懐から取り出しこっちの地面に向けて投げつけてきたそれを口を覆って跳んで回避する。
「なんだこれ──」
言い切る前にそれを踏みつけながら真正面から突っ込んできた奴の突進を紙一重に躱し──
「痛え!」
足元のそれを踏みつけた瞬間激痛が走る、肉の抉れる感触を感じながらもそこから引き抜き向き直る。
「東洋のマキビシっていうらしいぜ、本来逃げ場奪うためのもんだし毒は塗ってないから安心しろや」
余裕な口ぶりのまま次々と蹴りを繰り出してくる奴の攻撃を捌きつつも確実に後ろに追い詰められていく。
「ライルさんそのまま飛んでください!」
後ろから聞こえるアリアの声に応えて後ろに飛ぶと目の前に壁が現れる。
「ありがとうござます、おかげでお爺ちゃんは逃がせました、このまま逃げましょう」
先ほど来るときに頼んでおいた避難道は作ってくれたようだ、無数の壁を作ってもらったからどこにいるか当てられるまでの時間は稼げるだろう。
「いや、それは出来ない。こいつらを放っておけば確実に君たちを追ってくるだろうし帝国に連絡がいけばこいつらとは比べ物にならないくらいの奴に狙われる、だからここで倒す」
「その気持ちは嬉しいんですがどうしてそこまで……?」
「俺が個人的に帝国に恨みがあるだけだよ、だからアリアが気にする必要はないし巻き込んでるのはこっちも同じさ」
「なら私にも戦わせてください、助けてくれる人に全部任せて逃げるなんて嫌なんです」
真正面からこちらを見つめてくるアリアの眼に断っても聞かなそうだと感じながらも一応言っておくことにした。
「……俺が負けたら全力で逃げるなら構わないけどそれでいいなら」
「はいっ、お爺ちゃんも連れて行かなきゃいけませんし」
「そもそもアンタが負けた時点で追手が増えてアウトって言ったばかりじゃない、巻き込みたくないならもっと上手い言い訳考えなさいよ」
「うるせー」
いつの間にか実体化したサヤの軽口に反論できないのはいつものことだが顔を見合わせて笑っているこの二人はいつこんなに仲良くなったんだかと女同士の友情の早さに驚きつつ作戦を考えるように頭を働かせる。
「でもどうしたらあの人を止められるんでしょうか?」
「協力してくれるんだろ?だったら一つ策がある」
少し作戦を練っていると壁にヒビが入り次の瞬間にはそこから穴が広がり奴が……ヴァレルが現れる。
「見つけたぜ。来いよライル、決着つけようや」
「そのつもりだ、ここまで来てくれた時点で勝負はついてるんだよ」
「言うじゃねえか!」
これがこの村での決戦になるということを確信して俺は剣を構え、真正面から向かってくるやつを迎えうつ。