後輩ちゃんデビュー戦
約束から九日、結局あの後も何度も「来てください」とせがまれたので午前十一時、第二体育館へと訪れた。
体育館の二階の細い通路、(ギャラリー・キャットウォークと言うらしい)には十何人か観客がいて、そのほとんどが部活のついでのおまけで見に来た生徒が多い。
二階の通路で見るのもありだと思ったが、あそこにいては確実にあお以外の部員にも見つかってしまうので、風通しを良くするために空いている、小入り口から眺めることにした。
ほどなくして試合が開始された。
体育館は二面コートに分かれており、片面でレギュラーメンバ―の試合、もう片面であおが出場している、一年生メンバ―の試合が行われていた。
一年生が五人しか居ないというので、当然あおもスタメン出場していた。
一年生らしく慌ただしい試合になるかと思いきや、意外と両校のメンバ―の一年生は冷静で、特に何人かの選手は、三年生を相手にしても十分な実力を持っている選手もいた。
そんななか、あおにボールが渡る。
素早くドリブルを突き、ゴール前へ切り込む。
しかしあおはまだ素人。
あっけなくカットされてしまった。
悔しそうに頬を膨れさせてから、ディフェンスに戻っていった。
「楽しそうだな」
小さくつぶやく。
素人はうまくいくかないことが多くて、投げ出したくなることが多い。
それでも頑張っている姿は、学校のアイドルにふさわしい姿だった。
結局、試合後半までこれと言った見せ場はなかった。
しかし、試合終了一分前。
敵のパスをカットしたあおは、そのままカウンターを出す。
(いけっ!)
あおは練習熱心な子だ。デビュー戦の最後の最後に、シュートを決めてほしい。
何より必死に頑張っている姿は、とても応援したくなった。
そのまま追いつかれることなく、レイアップシュート。
ふわりと浮かんだボールは、ゆっくりとリングの中に沈んでいった。
「やったっ!」
思わず小さく叫ぶ。
シュートを決めたあおは意外と冷静で、キョロキョロと体育館を見渡していた。
そして、小入り口に居る俺と目が合う。
その瞬間、花が咲いたような笑顔を浮かべ、ピースサインを向ける姿は、間違いなく、コートで一番輝いていた。
この作品が少しでもいいなと思ったら、☆とブックマーク、感想をよろしくお願いします




