表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/16

知識欲、制御圏外

 山を越え、谷を渡り──ティアたちは、ようやく目的地にたどり着いた。


 ファルツ鍛治街。


 魔導技術と鍛冶の粋が集まる、知識と火花の街。

 石と鉄でできた高い門を抜けると、金属を打つ音と、魔導具の起動音があちこちから響いてくる。


 煙と魔力が混じったような空気。浮かぶ魔法陣。飛び交う魔力制御式の運搬台車。

 まるで生きているかのような機構の流れに、ティアは目を丸くして、きょろきょろとあたりを見回した。


「すごい……! なんか、ぜんぶが光ってて……ぜったい強くなれる街だよ、ここ……!」


《この都市における技術水準、想定以上です。複合術式と旧式構文の併用が各所に見られます。興味深いですね、ティア》


「へぇ……こいつは確かに、ただの辺境の鍛冶街じゃなさそうだな」


 ティアの隣で、レオンが目を細めながら周囲を見渡す。


 レオンは、今回の旅をティアと共にしている。

 「何かあったら手伝ってやる」と軽く言いながらも、彼なりにティアを気にかけている様子だった。


 街のメイン通りを進みながら、ティアはしばしば立ち止まっては、店先にある奇妙な装置や浮遊する武具に目を奪われていた。


「うわっ、あの剣、動いてる……! 自分から刃を磨いてる……!」


《魔法浮遊と清掃呪文を併用した「自律式武具管理棚」です。訓練施設にも応用可能です》


「未来みたい……!」


 ある店舗では、試作型の魔導鎧が自動で体を動かしていたり、

 またある露店では、術式をこめた小さな装飾具が空中に浮いて販促をしていた。


 そんな街の風景を見ながら、ティアは無意識に背中のルシッドを撫でた。


 ──ここでなら、もっと強くなれるかもしれない。

 ルシィも、きっと……。


 ティアが小さく拳を握った瞬間──


「ぅおおおおおおお!? ちょ、ちょ、まってまって待って!?!?」


 土の路地の角から、突如として誰かが転がり出てきた。


 ボサボサ髪の眼鏡っ娘。

 白衣のような布を羽織り、小柄な体を大げさにひねってティアたちを見上げる。


「な、な、なにこの魔力パターン!? この構造──見間違いじゃなければ、完全に魔鋼紀時代の痕跡じゃんかあああああああああっ!!」


 目は輝き、顔は興奮で真っ赤。

 彼女の視線は、ティアではなく──ルシッドに一直線だった。


 「ルシィ……なに、この子……?」


《警戒は不要です。ただの……熱狂的学究者と推定されます》


「た、た、たのもぉぉぉぉぉぉぉっ!! お願いだからそれ見せてッ!! あの結晶体……っ、やっぱり、古代魔導言語で構文が組まれてる……!? ヤバ、尊っ……!!」


 少女は、ルシッドを指差して目を輝かせていた。


 ──その目は、まるで伝説の魔導具でも見つけたかのような狂気すら孕んでいた。


「えっと……こんにちは?」


「こんにちは!! いや、どうでもいい!! 自己紹介よりそっちのが先!! お願いだから一度だけでいい、術式の構成構造だけ、ちょっと、ちょぉぉぉっとだけスキャンさせてえぇぇぇぇぇ……!」


「ルシィ……?」


《私の許可なく構造情報を渡すことはできません。ティア、どう対応しますか?》


「え、えっと……とりあえず、自己紹介……してもらったほうがいいかな?」


「うぐっ、そっちか……ッ、わかりました……!!」

 少女は大げさに深呼吸し、胸を張った。


「私は《キュリ・エルム》! 古代文明研究者であり、ファルツ公認の魔導解析士! 好きな構文は魔鋼紀のソシラ文明で実用されていたやつ!趣味は廃遺跡の発掘と魔導核の記録鑑賞! よろしくね、未知の存在ちゃん……!!」


《……やはり、通常の思考パターンではありません》


「ねえ、キュリちゃん……そんなにルシィのこと、気になるの?」


「気になるに決まってるでしょおおおお!? あんな構文、現代のどこを探しても使われてないんだよ!? もしかして……《アウロス文明》の末端機構体!? もしくはもっと前……《ユア文明》の直系か……!?」


「あ、あうろす…?」


《アウロス文明──五千年以上前に滅んだ、高密度魔力制御技術を有した国家連合体。私との関連性は未確認ですが、可能性は否定できません》


「はわわ、本人が否定してない……ってことは、逆に言えば、肯定の余地があるってことじゃああああんッ!!!」


「うわあ、なんかすごい人……!」


 キュリはテンション高く、ティアの手をがしっと握った。


「お願い、あなたたち! 滞在中に一度でいい、研究室に来てっ!! ちゃんとお菓子も用意するから! もしくは協力してくれるなら、こっちから鍛治街の内部技術も紹介できるし、強化術式の最新版も──」


「えっ、ほんと!? それって、魔法強化の訓練にも役立つかも……!」


「うんうん! すごく役に立つよ! だってね、この街の中枢には《魔仙石炉》っていう超高密度の魔力炉があって、そこから街全域に魔力の流れが通ってるの! それを利用すれば……うふふふふ、ぐへへ……!」


《いろいろと危険な人物ですが、有用であることは間違いないようです》


「……よ、よろしくおねがいしますっ、キュリさん……!」


キュリとの衝撃的な出会いを終え、ティアたちは街の中心へと足を向けた。レオンとルシッドを連れて、次に向かうのは《黎明の錬魔団》。魔導技術の集積地として知られるこの街では、冒険者ギルドもまた例外ではなかった。


 重厚な金属扉をくぐると、そこは活気と秩序が同居する近代的な空間だった。受付カウンターの上には魔導スクリーンが浮かび、依頼掲示板は整然と分類され、内部には術式で動く自動応答機構まで備わっている。

ティアはその洗練された空間に圧倒され、レオンの後ろをついていく。すると奥のカウンターから、目を引く人物が現れた。


 栗色のショートヘアを揺らす、鋭い眼差しの女性。歳は二十代半ばほど。冒険者というよりは戦術士官のような雰囲気を纏っており、腰には大型の術式短剣が提げられていた。


「……見ない顔だな。新入りか?」


 女性はティアたちにまっすぐ歩み寄り、その視線をレオンに向けた。


「そうだが、あんたは?」


「私は《シルマ》。この支部の管理官代理よ。訪問者の素性くらい、把握させてもらうわ」


「へぇ……こっちも《レオン》。まあ、一応冒険者ってことで」


「……なるほど。筋は悪くなさそうね。で、そっちの子が新人?」


「あ、はいっ。ティアです……! まだ訓練中だけど、がんばります!」


「ファルツに来たからには、遠慮はいらない。技術も知識も、手を伸ばす者にだけ開かれる」


 そう言って、シルマはティアの肩に軽く手を置いた。


「ようこそファルツへ、ティア。滞在中に困ったことがあったら、私に言いなさい」


「……はいっ、よろしくお願いしますっ!」


 ティアは緊張しながらも、勢いよく頭を下げた。


 ギルドでの登録や軽い手続きを済ませた後、一行は近くの宿、焔輪亭えんりんていへと向かった。


 石と鋼でできた外壁に、魔導灯のほのかな光がともる落ち着いた宿。内装は木材と布地で柔らかくまとめられており、長期滞在する職人や研究者たちが静かに酒を飲んでいた。


「ふぅ……ちょっとホッとするかも……」


 ティアはチェックインを終えると、部屋に入ってベッドへと倒れこんだ。



「ふぅ……今日だけで、いっぱい歩いたね……」


 ティアはベッドにぽすんと身を沈め、深いため息をついた。


「あのキュリちゃんって子……ちょっと変な子だったけど……なんか、気になる」


《解析に協力することは、我々にとっても有益かもしれません。ただし、情報の開示は慎重に行うべきです。過剰な干渉を避けるためにも》


「……うん。ルシィのこと、あたし……ちゃんと知っていきたいんだ」


 ベッドの脇にルシッドをそっと立てかけ、ティアは窓の外に目を向けた。鍛治街の夜空には、魔導炉の輝きが霞のように広がり、まるで空そのものが魔法陣に包まれているかのようだった。


「……おやすみ、ルシィ」


《おやすみなさい、ティア》



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ