3.5章 登場人物紹介&裏話(作者の悩み) ※随時更新
アスタリスクは作者が思ってることです。
裏話は思い出したら追加します。
織田 薪
・老舗旅館 明石の元従業員
・体育祭で蓬 丹治と共に襲撃するが敗走
・元ネタとなっている花は「オダマキ」
※負け犬
オダマキくんと愉快な仲間たち
・イサギにモブおじさんと呼ばれている
※作者もモブA、B、Cと呼んでいる
明石 藍
・明石 愛の妹
・従業員からはリトルシスター、イサギや夏原、梅ノ木からは藍ちゃんと呼ばれている
※作者のお遊びで誕生してしまったキャラクター
裏登場人物紹介(会話や閑話でのみ登場)
明石 紅花の夫
※一生出てこないし出さない予定
・藍は父親は馬になったと思っている
・愛はノーコメントを貫いている
・噂では既に離婚調停済みとか…
イサギの従姉妹
・3人姉妹
・長男は長女、次男は次女、三男は三女と年齢が各々同じ
・仲の善し悪しは不明
白肌美人
・留学生っぽい
・歳上に見える
・弟がいる?
おまけ(作者による裏話)
・1泊2日が3泊4日になると思っていなかった。
・閑話をまとめたような章にするつもりが完全な章になってしまったため今でも4章として投稿しなかったことを後悔している。
・ハーレムを絶対回避したい作者と周りに可愛い子が多すぎて戸惑うイサギ
・戦闘描写めちゃくちゃ苦手
・実はもっと必殺技を出したかったがネーミングが全く思いつかなくてやめた。(4章以降では頑張ります)
※そもそも戦闘メインじゃないので砂糖たっぷりのラブのコメディをお送りします。
・イサギが学校にまた行くって言い始めて急いでキャラ思い出してる。(新任教師はもう決まってます)
【情報漏洩禁止のガチ裏話】
・旅館の食事シーンがないのは料理が全く思いつかないから。
・味の感想を書けないからではなく、イサギは何を食べても「美味い」としか言わないから。
・混浴シーンが短いのは2回目以降は展開が同じだから。混浴シーンを多めにすると紅花さんのあんなところやこんなところしか思いつかなくなるし、それでイメージが定着されても困るから。
・紅花さんが和服美人で薙刀を持って無双するという設定は完全オリジナルのはずなのに、なんか既視感があると思ったら、某オープンワールドゲームの雷○将軍に似てたので「あっ、これ、やば…」って思ったけどイメージしやすいし、まぁいいや…と無理矢理自分を納得させた。
※紅花さんは○電将軍よりも豊満なものをお持ちなのでパクリではありません。
次話から4章ですが、いつも通り閑話を挟んでからです。
いつも読んでくれてありがとうございます。
みなさんのおかげで100話到達&4章突入できました。
拙い文章力と未回収のフラグまみれですが、読み続けていただけると嬉しいです。これからもよろしくお願いします。