99話 生徒の心、教師知らず
超長くなりました。疲れたのでちょっと寝ます。皆さんも少しずつ読んでください。
梅ノ木先生視点です。
「イサギくん、最低ね」
「うぅ…なぜ俺がそんなふうに言われなきゃいけないんですか…」
イサギくんがこんなに最低な男だと思わなかったわ。幼少期にそういうことを教わらなかったとして、いくらなんでも酷すぎるわ。
「最低のキス魔ね!」
「5回のうち3回はキスされたんですけどね」
「「ギクッ」」
「せ、先輩、そこらでお開きにしませんか?そろそろ夕食の時間ですし」
「そ、そうだ!私、夕食の手伝いがあったんだった!じゃあ、私はお暇しますね!」
愛さん、逃げたわね…
「…梅ノ木先生の言う通りキスの重みがわかりました。教えてくれてありがとうございます。もう、しません!」
「うん、わかればいいのよ」
そう、わかれば…うん?ちょっと待って?
「もうキスしないの?」
「しませんよ。キスの価値と重みを教えてくれたのは梅ノ木先生じゃないですか」
いや、そうなんだけど…えっ、待って…してもらってないの…私だけでは…?
「待って」
「待ちません」
「待ちなさい」
「生徒にも拒否権はあります」
「拒否権って言えば全部断れるとでも?」
「はい」
「私にキスは?」
「散々最低だのキス魔だのって言っておいて何言ってるんですか?しませんよ」
「……ぐすん」
「俺が女の涙に弱いのがわかったからって泣くんですか?さすがに演技かどうかくらいわかりますよ」
さすが、伊達にキャラ作りしてないわね、イサギくん。
「んじゃ俺もお暇しますね」
「えっ、どこ行くの?」
「いちいち行先教えないといけないんですか?」
教えてくれたって良いじゃない…あっ…手のひら返したから機嫌悪いのか…
「いや、いいの。うん、わかったわ。引き止めてごめんなさい」
「んじゃまた明朝会いましょう」
「「えっ!?」」
「なんで!?」
「この部屋で寝たら間違いが起きそうなので別の部屋で寝ます」
えっ!えっ!?えっ!?!?わ、わた、私のせい?叱りすぎた?いや怒りすぎた?さすがに理不尽だった?
「待って、謝るから」
「先生、知ってますよね。俺、何に対して謝罪するのかはっきりしない人と手のひら返す人とは相容れないんですよ。もしわかってて言ってるなら…クラス変えてもらおうかな」
「えっ…嘘でしょ…?」
「どうでしょう?とりあえず今夜は藍ちゃんとご飯食べて藍ちゃんと寝るのでさようなら」
「あっ…!」
「先輩…私もですけど、ちょっと理不尽すぎたかもしれないです…」
詩は反省してるけれど…
「あれ、本気だと思う?」
「クラス変更の件ですか?本気かどうかはともかく、疚無校長は許可するでしょうね…」
「はぁ…嫌われちゃったかも…」
感情のまま生徒を叱る…いえ怒るなんて教師失格ね…
「どうしますか?紅花さんに相談してみるとか…」
「何を言われるか大体予測できるけれど…それしかないわね…」
午後6時、女将さんと愛さんが夕食を運んできてくれた。女将さんはイサギくんがいないことに真っ先に気づいた。そして、事情を話した。
「あらあら、それは…先生方と愛が悪いですねぇ」
「えっ、私も?」
「せっかく事情を話してくれたのに受け入れてもらえなかったんだもの。それこそ友達になったばかりの愛にすら。結局愛にとって友達というのは名ばかりのものなのね、私は潔くんに同情するわぁ」
「うっ…だ、だって、潔くんが…」
「だっても何も、あなたが自分で決めたことでしょう?潔くんと友達以上の関係にならないって。それなら潔くんが誰とキスしようが関係ないわよねぇ。なのに、あなたは潔くんの恋愛事情に首を突っ込むのかしら?」
「ごもっともです…」
さすがお母様…すぐに娘を論破してしまった…
「そして、先生方。私は御二方を信用して潔くんの事情を話したのに何も聞いてくれなかったんですね」
「えっと…」「…それは…」
なんとか弁解しようとしたが逆効果だった。普段は開いているのかどうかわからない目が完全に開眼していた。すぐにわかった。紅花さんは怒っていると。
「言い訳無用!」
娘の愛さんは仕方ないが、大人の私と詩すら突然の怒声にビクッとした。
「私は言いましたよね?潔くんを責めないであげてくださいと。しかし、貴女方は彼を責めました。彼の幼少期も家系の成り立ちも教えました。彼が教えられてきたこと、教えられなかったこと、しっかりと伝えました。潔くんを本当に好きになるのなら普段から彼の言動ひとつひとつに耳を傾け目を配らなければいけないのです!」
紅花さんの言う通りだと思った。私は子供よりも幼い大人だ。幼い子供の方がまだ人の話に耳を傾ける。
「愛、潔くんはよくこのように言いませんか?『やっと笑ってくれた』と」
「言います…」
「なぜ、そのように言うのか、あなたには理解できますか?」
「いえ、できません…」
「愚か者!潔くんは貴女方を困らせたり悲しませたりした時にどうしたらいいのかわからないのですよ!どうしたら笑ってくれるのか、どうしたら不幸にならずに済むのか、彼はしっかりと考えているのです…彼は…決して女性を口説いているわけではないのです…彼は彼なりに手探りで感情をコントロールし日々勉強しているのです」
そうだったんだ…
「わ、わたし、女誑しとか思ってたのが…恥ずかしいです」
正直私もそう思っていた。わざとやっているのではないか、と。それは愚かな考えだった。私は今、教師として恥を知った。
「改めて潔くんの友達になるのなら、彼をサポートできるような人間になってほしいものです。彼の友情の誓いの立て方もわからなかったからそのような形になってしまったということです」
「紅花さん、申し訳ありませんでした。イサギくんの事情を少し軽視していました。これからは…」
「これからの話など聞きたくありません。それから私に謝られても困ります。私は私の仕事を成したまでですから」
「そう…ですか…」
「今更ですが貴女方をここに招待したのは私です。私が零くんにどこかのタイミングで潔くんに渡してほしいと言ったのです。まさか、退学届とすり替えるとは思いませんでしたが。ふふ、さすが零くんです」
怒っている人が説教中に少し笑みを零すと安心する…
「本当は貴女方を招待するつもりではありませんでしたが、結果オーライでしたわ。担任と副担任に潔くんのことを伝えられたんですもの。私の仕事は終えました、あとは愛と先生方にお任せします。これ以上私を失望させないでくださいね」
お任せする…か…責任重大…というか、謝罪するのに責任も何もないわ。
「それからもう1つ。潔くんに過剰なスキンシップをするのは控えてください。彼は体を触られるのを好ましく思いませんゆえ、あまりベタベタすると警戒心が強くなり離れていってしまいますよ。それでは、ごゆるりと」
全然ごゆるりできてないなぁ…自業自得なんだけど…
「先生方、先程はすみませんでした。私、潔くんのこと全然知りませんでした」
「愛さんが謝ることじゃないわ。私こそ主担任失格…クラスを変えられても文句は言えないわよ…」
「…とにかく謝りに…でも、どう謝れば…」
私たちにイサギくんの事情を軽視して接してきたツケが回ってきた。もっとあの時考えて行動していればこんなことには…なんて、もう遅いことなんだから。やっぱり教師と生徒の恋愛なんて相容れないものなのかもしれない。
女将、激おこです。
作者、激疲れました。
次話は夜…うーん、まぁ、今夜中には投稿します。22時までには投稿します。皆さんは無理せず寝てください。熱中症になる原因のほとんどは寝不足らしいですよ。水分補給も大事ですが、何より大事なのは睡眠ということです。
てなわけで、作者のオススメの寝方!
YouTubeで川のせせらぎを流す、だけです。
ポケモソスリープ?使いません。容量がないからです。