表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Truth Over  作者: 柊 天音
37/37

第十七話◆夢あがき〜壱〜◆

 キィィィン……


 そんな音が頭の奥に響く。

 俺は今、睡魔の中に居た。

「クッ、またか」

 そう思いながら身を縮める。何せこの感覚は不快で息苦しく、何より苦痛だった。

 今までにも何度か経験をした事があったから、これが何なのかは直ぐに理解する事が出来た。

 また【あの夢】である……


 ……………………。


 目を開けた瞬間、太陽の光が飛び込んだ。

 その眩しさに小さく唸る。

 目線は空にあった。どうやら俺は倒れて居たようで、のそりと体を起こすと目の前には森が広がっていた。

 朝なのか昼なのかも解らなかったが、暖かさも寒さも感覚が無かったから、これは夢だと理解した。

 それにしても奇妙な夢だ。

 普通、夢は記憶や匂いで形成される。なのに俺はこの場所も、こんな森も、遠くに(そび)えるあの奇怪な建物も知らない。見た事も無い。

 いや、何度か同じ土地の夢を見たから建物が奇怪だと理解したのか……


「今度は森、ね。……ったく、一体どうなってんだ」

 夢は夢だ。

 いくら意識を持った夢で在ったとしても、そんな感情は抱かなかっただろう。

 

 アイツに逢うまでは――


 俺は諦めたように森へ足を踏み入れた。

 踏み入れた途端、先ほどの日差しが嘘のように、目の前が薄暗くなる。

 何本も連なった木々が太陽の光を遮り、薄っすら差し込む光は神秘的だった。

 森の中は迷路のようで、二手に別れていたり、円形にただっ広い空間があったり……

 初めて足を踏み入れた筈なのに、何度も通ったかのように足が道を選んで進む。

 それがとても奇妙だった。


 しばらく歩くと、森の中には子供達がいて、追いかけっこをしたり、木に登ったり、枝で戦いの真似事をしたり、楽しそうに遊んでいた。

 皆、俺の事は見えないようで、走る子供の体は俺をすり抜けていく。

 少し面白い等と思い、自分の手のひらをマジマジと見ながら顔を上げた瞬間、俺の体を電気が駆け抜けた。


 やはり―――― 居た。


 手を汚しながら土で遊ぶ小さな男の子。

 綺麗な銀色の髪と、淡い緑の瞳……

 俺は何度もアイツに逢った。この夢で。

 まだ十にも満たないだろうその子の傍らには、いつも女の子が居る。

 長い髪と、端整な顔立ちが印象的で、いつもの女の子と同一だろうと判断していた。

 普通ならば、微笑ましいこの光景に俺は恐怖した。

 何故なら、この二人と会う時は決まって“奴”が現れるからだ。


 ソレはヒタヒタと二人に近づく。

「ねぇ、剣術しようよ」

 上から覗き込むように、にっこりとその綺麗な青い瞳を細める男の子。

「いいよ」

 銀髪の男の子がにっこり笑い返すと、女の子は寂しそうな顔をしていた。


 俺は、――――この子が嫌いだ。

 いや、正しくは、怖い。か。


 この夢の不思議な所は、目にした対象物の心や思いを読んでしまう事で、この子の心は、その無垢さとは釣り合わぬ程、【悪】そのものだった。

 この頃に自覚していたとは思えないが……。


 “この頃”と表現したのには理由がある。

 何度も語ったように、俺は何度もこの夢と現実を行き来していて、この三人に会うのは初めてでは無いからだ。

 大人になった姿にも会ったし、今のような幼少期や青年期、酷い時は場面がコロコロと変わった。

 だけど、いつも変わらないのは、必ずこの三人の内の誰かの元へ繋がると云う事。

 

「うん、上手くなった」

「本当!?」

 木の枝で剣術の真似事をしながら、ソイツは金髪を靡かせ微笑む。

 「でもやっぱ敵わないや」

 息を切らせ、弾かれた枝を拾い笑う銀髪の少年。


 なあ、お前は気づかないのかい??

 ソイツの闇に…………


「あっ!!」

 先ほどの女の子が銀髪の子を手招きし、彼は走り去った。

 一人残された彼が歪んでゆくのが遠目に見えた。


 *****


「クッ……」

 頭に走る痛みに思わず顔が歪んだ

 上げた目線の先に空は無く、あるのは古びた木を組み合わせたような天井だった。

 大きな窓からは満月が顔を見せる。

(今度は何処だ――)

 未だ額を押さえたままの俺の耳に、コンコン、と、誰かが遠慮がちに扉を叩くような音が聞こえる。

「……誰」

 少し緊張感のある声で答えたのは勿論俺じゃない。

「……誰!?」

 今度は少し荒っぽい声。少し苛々しているように感じた。

 成長したその身なりは多分、少年位だろうか……

 銀髪の彼は小さく舌打ちをし、勢いよくその扉を開けた。

「ぁ……」

 

(????)

 次の瞬間俺の脳内は混乱し、彼の行動に目を疑った。

「どうして……」

 彼は悲痛な声を出しながら、【何か】を抱きしめる。


 それは、


 鼻をつく程の甘い香りを放つ――




 ――――――化け物だった。


 



 


 




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ