表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

三題噺もどき3

散歩

作者: 狐彪

三題噺もどき―よんひゃくにじゅうご。

 


 温かな日和が、春の訪れを告げようとしている。


 つい通日前まで雨続きだったくせに、門出の祝福をとでもいう様に、ここ数日は貼れが続いている。それでも風は冷たいんだけど。

「……」

 しかしまぁ、晴れているおかげで、気力が沈み込みすぎることもなく。

 妹のおかげもあるにはあるが。……何とも、できた妹を持ったものだ。

「……」

 今日は気分が乗ったので、久しぶりに1人で散歩に出ていた。

 特にこれと言って予定はないが、カーテンを開いて、晴れた空をみていると。

 なんとなく、歩いてみようと思ったまでだ。

「……」

 今は太陽がほぼ真上にいる時間帯だ。

 やさしい温もりが世界を包み、ようやく春が来るのだなぁと。

 ぼんやりと思っている。

「……」

 道路沿いの花壇にも色とりどりの花が植えられ、キラキラと輝いている。

 少し離れたところにある小さな公園には、菜の花も咲いており、もう少ししたらその上に桜の花が開くはずだ。

「……」

 歩きなれた道を、ゆっくりと歩いていく。

 今日は先も言ったように、特に目的地もなく歩いているので、いつも以上にゆっくり歩いている。

 歩き始めて数十分ほどしかたっていないが、少し汗ばんできた。

 今日は暖かいが、歩くには少し暑かったようだ。

「……ぁ」

 ふと、景色の中に現れた集団に目が止まった。

 つい声が漏れたのは、その集団に見覚えがあったからだ。

 ―集団というか、彼らがその身を包んだ制服にだな。

「……」

 この近辺にある学校の、制服だ。

 私も妹も、そこに通っていた。

 あの頃からデザインの変わらない制服。―数年前に新しくなるみたいな噂を小耳に挟んだが、まだ変更はされていないようだ。

「……」

 昔ながらの、制服。

 可愛いいセーラーとか、ブレザーとかはない。

 制服を着ている方からしても、他のがよかったと口を揃えていう程に、古臭いデザイン。

 ……ジャージは新しくなっているんだけどなぁ。

「……」

 そんな制服に身を包んだ集団は、同じような花を、その胸にさしていた。

 ピンク色の、薔薇のようなカーネーションのような……たくさんの花びらがついた可愛らしい花。その下には、リボンがついているのか、ひらひらと風に舞っている。

 そして、肩に下げた鞄から、丸い筒のようなものが飛び出していた。

「……」

 そういえばもう、そんな時期なのか……。いや、あそこは少し早かったのだったか。

 もう、何年も前の記憶だから、私のはあてにならない。妹に聞けばわかるかもしれないが。

「……」

 彼らはこの後、どこに向かうのだろう。

 輝かしい未来に胸を弾ませ。

 これからの想像をたくさんして。

「……」

 キラキラと眩しい彼ら。

 楽しそうな彼らを見ていると、時の流れに逆行してあの頃をやり直したくなってしまう。

 それができれば、きっと今、私はこんな風にはなっていないだろうに。

「……」

 あの頃にあった色々は、今でも私の中に深い爪跡として残ってしまっていて。

 治せるものでもないし、忘れられるものもでもない。

 爪跡は、今でも浮き出て、かさぶたがはがれる。

「……」

 楽しかった思い出だって、確かにあるはずなんだけど。

 そういうものに限って、使い捨てカメラのフィルムのように簡単に色あせていく。

 朧げになっていって、嫌なものだけが、現像写真として残る。

「……」

 苦い記憶をもっていない人なんて、そうそう居ないだろうけど。

 それを、どう感じるか、それを抱えきれるか。そんなものは人それぞれでしかない。

 それを比較すべきではないし、羨むものでもない。

「……」

 それでも、比べてしまうし、羨ましく思ってしまう。

 隣の芝生は青く見えるし。人の花は赤いし。

 いつでも、他人は羨ましいモノなのだ。

 生きて居れば、誰しも他人が妬ましいものだ。

「……」

 そうではありながらも、他人との共存は避けられないし。

 人は一人では生きていけないらしいので。

 それを今、身をもってして実感している。

 何もかもうまくいかないけれど。

 それでも生きないといけない。

「……」

 ……こうして、訥々と考えていると、なんだか嫌気がさしてくる。

 まぁ、それでも、今こうしてのんびり散歩出来ているのも他人のおかげだし。

 生きようとしている証のようなものだし。

「……」

 他人に感謝までは出来ないが。

 うん。

 妹に感謝ぐらいはしなくてはな。






 お題:爪跡・使い捨てカメラ・制服

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ